• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆかのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

☆オフ会に行ってきました☆

☆オフ会に行ってきました☆こんばんは。

今日は雨が降り、寒い一日でしたね。

昨日&今日とオフ会に参加してきました!

昨日は、パッソのオフ会→こちらの様子はIRVの昨日のブログ

そして今日は、HISAさん主催の柏のSABでのオフ会へ。

午前中にヤマト運輸&佐川急便の届け物待ちでお昼から行動開始となり、柏へはかなり遅刻・・・(^^ゞ

到着すると早々に、IRVのみん友のkuroita-cotoさんから結衣にステキなプレゼントを頂きました♪♪



そうです!妖怪ウォッチのジバニャンタオルです!!\(^o^)/

cotoさん、ありがとうございました。

オフ会の様子は、HISAさんブログIRVブログが上がっているのでそちらでお願いしますm(__)m


柏のオフ会の後、前々から行きたかったこちらへ寄ってもらいました!!



向台ポートリーという柏のたまご屋さんの直営店。

実は、私、ここの卵のファン(´∀`*)ポッ
結衣もここの卵が好きで、スーパーの卵で作るカニ玉はお替りしないのに、むこたまの卵で作ると必ずお替りします。


この直営店に前から行ってみたくて、SAB近くにあるのは知っていたのですがなかなか寄れず・・・。

柏周辺のショッピングモールの野菜直売場でむこたまの卵を購入して以来のファンです♪

お店に行くと卵はもちろん、こんなコーナーが



結衣と私で2個注文。
意外に大きくてビックリ!!



たまごの味がちゃんとして、でもさっぱりして私はペロッと完食( ̄ー ̄)bグッ!



卵のお値段は1パック(10~12個ぐらい)200円前後なので、スーパーの卵と値段変わらないと思います。

たまごかけご飯がおススメの卵があり、IRVが「今日はたまごかけご飯がいい!」とリクエストだったので、むこたまで売っていたたまごかけご飯用のおしょう油も買っちゃいました♪

おいしいたまごかけご飯で、結衣はもちろんご飯お替りでした。

ぜひ、柏にお越しの際は行かれてみてください!!って宣伝させてください!(^^)/


今年もあとわずか。

風邪をひかないように頑張りましょう!










Posted at 2014/12/30 00:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月23日 イイね!

☆毎年恒例の♪☆

☆毎年恒例の♪☆1日早いけど、

Merry Christmas!
我が家では今日がクリスマス♪♪

一部IRVと内容が重複しますがご了承くださいm(__)m


昨日は冬至だったので恒例のゆず湯。



これも昨日のカリンブログと同じ、出所は実家です。

柚子もそのまま手入れせずなので、柚子の木の棘でキズだらけですが、一応、本柚子です。

これを、グレープフルーツのように半分にして、台所の排水用ネットに入れて(←あとかたずけが楽なので、これが我が家の定番のやり方)お風呂へボチャーン!



そして、本日はIRVのブログにもあがっているので、簡単に。

初めてのお餅つきを結衣は体験♪



いい経験になったようです( ̄ー ̄)bグッ!

そして、そして、逆突撃プチ( *´艸`)

いつもbellさんには突撃プチされてるので、今日は仕返し!!

Riaちゃんとのおデート邪魔しちゃって、ごめんなさいm(__)m

でも、どうしてもHISAさんを紹介したかったんです♪

tomyさんも合流で、楽しい時間はあっという間。

解散のあと、いつものスリジェさんのケーキ→IRV実家→私の実家という流れで帰宅。


トップ画像は、結衣の今月の保育園の制作第一弾!

クリスマス発表会に作品を展示されるのですが、今年は、な・な・なんと結衣のがいちばんトップに飾られていました\(^o^)/

親バカ全開ですが、なんか娘が誇らしかったです!




皆さんのクリスマスはいつですか?

Posted at 2014/12/23 22:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月23日 イイね!

☆風邪撃退のために作ってみた☆

☆風邪撃退のために作ってみた☆こんばんは!

かな~り暫くぶりのブログです・・・(^_^;)

この冬は暖冬の予報が12月はかなり寒いですよね・・・皆さんは風邪ひかれてませんか?

私は、すっきりしません!

IRVの風邪をもらったからか、喉の痛みが消えたと思うとまた復活の繰り返し(T_T)

昨日は唾を飲み込むのも激痛が!!!今日は朝から声の出がイマイチ↓↓



トップの画像は何だかわかりますか?

かなり形がいびつで、キズがいっぱいですが・・・正解はカリンです。

たぶん、スーパーなどではあまり見かけないので、わからない方もいらっしゃるかもですね。

これを1カ月前から蜂蜜漬けにしたんです。

毎年、毎年、実家のカリンが実るのですが収穫もせず熟して地面に落ちるだけ。

結構、立派な大きさの木ですが、手入れもしないので伸び放題で(^_^;)

なので選定もしないので実るカリンも形はいびつ・・・でも、なんだかもったいなくて。

そこで今年は、初めてカリンのはちみつ漬けに挑戦してみました。



夏は梅シロップを作ったので、その瓶使って。

濾して別の瓶に移し替えて出来上がりです♪



ちょうど喉が痛かったので、味見を兼ねてお湯割りにしてみました。

喉に結構しみる感じですが、効きそうです!!

今年の冬はこれで風邪撃退できるかな~??(インフルは無理ですけど)

Posted at 2014/12/23 01:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「娘が夏休みのワークショップの陶芸教室で作った作品。予想以上の出来にびっくり!親バカですが、とってもいい作品を作ってきました♪」
何シテル?   09/07 23:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

百万石の誇りよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 21:05:44

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
頼もしい相棒です♪ 車内が広く、ターボなので走りも快適です! 大切に乗っていきたいと思い ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族の車です。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマル車です。 家族が増えたので、大きな車が必要になり購入しました(^^) たま~に運 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
IRV号です(^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation