• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

20インチ装着・・・最悪Orz

かなり前になりますが念願の20インチ購入!
そのホイールに考えながら加工施してました。
やっと加工終了したのでタイヤ購入♪
で、オートウェイHPで取付業者の検索サービスやってて某業者にお願いしました。
出張取付業者初体験だったんですが20インチでも大丈夫って言ってたし・・・何も心配せずに頼みました。
取付当日・・・一本目から苦戦している模様。
10分してもタイヤがはまってません
・・・「大丈夫か?」
・・・・・・って時に「持って帰って取り付けてもいいですか?明日の午前中には持ってきますから」って言われました。
今考えれば最初のタイヤがはめれなかった時点で気付くべきだったのかもしれませんが・・・
その夜に電話がありました。
業者「取付は終わったんですがちょっと傷が・・・」
自分「どんな傷ができたんですか?」
業者「タイヤはめる時に出来ちゃったんですけどね・・・」
自分「電話じゃわからないんで持ってきた時に確認してもいいですか?」
業者「わかりました。あれなら弁償しますんで・・・」
こんなやり取りがあってその日は気になりつつもどうにもできないので寝ました。

~翌日~
午前と言っていたんですがぎりぎり12時前に連絡あって到着したとのこと。
ちょっと傷が入ったと言ってたんですがプロなんで微々たるものかなと、そんなに心配もせず取りに行きましたよ。
見てびっくり!業者の言う『ちょっと傷が・・・』ってのがこれです。

おまけになんだかオイルみたいなんがついたままじゃ・・・
やりっぱなしで持ってきたのか?
今まで取り付けたくれてたところ(17インチまでしか無理なので今回は断念)はこんなことはなかったけど・・・こいつ素人か?
これでもかなりびっくりでしたが・・・そんなのぶっ飛ぶくらい驚いたのはこっち↓

新品購入で作業中も常にリムガードをつけていたので傷はない状態でしたよ。
明らかに業者によってつけられたこの傷に関しては全く説明もなし(-_-#)
画像見たらわかるとは思うんですがホイールラッピングも所々剥がれてたり切れてたりました・・・コーティングもしたのに。
驚愕の発言は「タッチペン塗ったらめでたなくなると思うんですけどね(←しかも笑顔で)」って・・・この発言でイラッ!
嫁も隣にいたので怒りをこらえようとしてる時に「取付代金と引き換えでも(=取付代をタダにするからそれで勘弁してってことか?)」・・・着火です!
それでもなるべく冷静に業者に説明しました。
結局保証してくれると言ってますがホイールの価格を言ったら「そんなにするんですか・・・・・・」と。
また発注かけても1カ月は待つようになるだろうし何より面倒。
おまけにこのホイール、一本では売
ってくれないみたいなんですよね。
だとしたらまたもや四本購入・・・三本は自腹!?

オークションでも売ってるのは売ってるみたいなんですけどね・・・

さてさて、どうしたものやら・・・
何かいいアイデアがありましたらご教授下さい<(_ _)>

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/26 23:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

マジック🎩
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 23:17
もちろんきっちり弁償してもらいましょうよ。

とりあえず、1ヶ月はこのホイールで我慢するからきっちり弁償してくださいね。でいいんじゃないですか?

工賃取るってことはそういうことだと思います。

っと読んでて腹立ったので悪GALIになってしまった。
コメントへの返答
2012年3月26日 23:43
まぁびっくりしましたね。
車に携わる仕事をしてきた人達を色々見てきましたがあれほどプロ意識のない人は初めてでしたよ。
こんな事なら一本でも買えるキチンとしたメーカーのにすればよかったかも…

ありがとうございます、悪GALIさんw
2012年3月26日 23:29
うぉーΣ(゚д゚lll)

20インチのパーツupかと思ったら…

僕の友人も出張業者にナビ取り付けで悲惨な状態になったので、当たり外れがあるのかもしれません…

しかしこの対応は(♯`∧´)殺ですね。
絶対弁償してもらいましょう!

しかしムカつきますね…これは…
コメントへの返答
2012年3月26日 23:49
さっき電話したら出なかったんで…逃げた?
多分寝てただけとは思いますけど。
出張業者は危険が隣り合わせですね…

弁償してもらうつもりですがまたあの作業をすると思うと…材料もまた買わなければいけませんわ(-。-;
2012年3月26日 23:35
酷いですね。。。

弁償というか、
お金の問題だけではないのでは???

私なら、手間も大変なので、
「何時までに同じホイール準備してくれ」
って言います。出来ないなら、
手間賃も慰謝料として頂きますが。。。
コメントへの返答
2012年3月27日 0:16
やっぱり酷いですよね?
自分の感覚がおかしいのかとおもいましたよ。

なるほど、その方法もありますね。
明日にでもその方法でアプローチしてみます。
探す&交渉って意外と骨折れますし…

he_chanさんって優しい癒し系だったような…不快にさせてしまいすみません。
2012年3月27日 0:15
こんばんは。

お気持ちお察しします。

お金を払うとかの問題じゃないですよね。
プロとしてあり得ない…

ただ、全部とはいいませんが、こういうリスクが
ネット通販とか、出張業者とかあるんでしょうね…

私も以前、ショップでこの様な仕打ちを受けましたし…
(ちょっと意味合いが違いますが)

本当、円滑に解決する事を祈ってます。
コメントへの返答
2012年3月27日 0:21
この一件で出張業者は全て怪しいと思わされちゃいました。
素人の自分より車に対する何かが明らかに欠けてましたしね。

早速この後、メールして明日話す環境を用意するつもりです。
円満な解決…できますように(ー人ー)
2012年3月27日 0:30
こんばんは。

ひどすぎますね。
ホイールはきっちり弁償でしょう!

被害者を減らす為にも業者の名前は出して良いかと!
オートウェイさんで購入される方は沢山いますしね!
こんな素人な店はオートウェイにも連絡してガレナビから排除してもらいましょう!
コメントへの返答
2012年3月27日 0:52
オートウェイには連絡するつもりです。
広島以外にもあるのかな?
一応チェーンみたいな感じでしたけど。
名前を出すかどうかについては今後の同行次第ですかね。
とりあえず出張業者は外した方がいいとしか今は言えないです…
2012年3月27日 0:42
4本分弁償ですよこれは(^_^;)
わざわざ自腹きることはないですやん


私も前にショップでかなり嫌な思いしたことあります、みんカラ今でもやってるショップなんで他にも同じく愛車にむちゃくちゃされてる方がいないか心配ですわ。
当時はプリ吉○には悔しくてぶちまけましたが…(^_^;)
ほんとプロならプロらしい仕事してほしいですね~。
コメントへの返答
2012年3月27日 0:58
工賃とるならそれなりの事を求めてもいいと思うんですよね。
自分も人の車つつきますけど工賃もらってアフターケアしますし。

とりあえず三本は無事でラッピングもやり直しました。
相手方がどう出るか…ある意味楽しみかもしれませんw

あっ支部長就任おめでとうございます。
盛り上げてくださいね♪
2012年3月27日 0:47
4本きっちり弁償してもらいましょう。
それか1本修理&外注でのラップペイントとコーティングで手を打たれるってのもありかと思います!
もちろん全てを元に戻してもらいましょう。
もしかするとタイヤのビート切られてたりするかもしれませんよ?
他も確認してみてください!!
コメントへの返答
2012年3月27日 1:03
三本は無事でした。
無事とは言ってもラッピングはアウトだったのでやり直しましたけど。
あの業者にコーティングと言ったら多分オイルかけて返ってきますわ(笑)
一本だけ修理で手打ちにするつもりでしたがタッチペンの一言で流れました。
きっちり責任とらせまっせw
2012年3月27日 0:51
ツイてないですね!

ご愁傷様です!

合掌!
チーンm(__)m

しかし、ありえない素人作業ですな。
コメントへの返答
2012年3月27日 1:05
まじ最悪でしたね。
解消するまで付き合わなきゃいけないのは気が重いかもしれません…
2012年3月27日 1:32
こんばんは、はじめまして

「タッチペン塗ったらめでたなくなると思うんですけどね(←しかも笑顔で)」って・・・
こういう奴には、徹底的に教えたらなあきません。

1本だけの購入が不可な事を告げて、今回は4本とも買い取って貰いましょう
どの程度の業者か知りませんが・・・
上の人とお話された方がよろしいかと思います
あっ、それからモカプさん
ホイル4本分の購入に掛かった領収書があれば、持参して
無ければ、見積もりを貰って持参し請求されることを勧めます。

絶対に自腹なんて、ありえません


コメントへの返答
2012年3月27日 1:38
コメントありがとうございます。

タッチペンって聞いた時にきちゃいましたよ。
領収書はないんですけど同じ物をネットで取り扱ってるとこを見つけたんでその値段で提示するつもりです。
上がいるのかわかりませんがその方面からも攻めてみます。
お力添え感謝です!
2012年3月27日 1:34
ご無沙汰してます!

ってか、よくこんな傷付けといてヌケヌケとタッチアップとかほざけましたねその業者!怒

同じ車好きとしてそんなの言われたら、殺意さえ覚える不愉快極まりない発言ですよ!イライラ

同じ仕様のホイールを、そこはせめて看板上げてるプロの意地で用意して貰いましょうよ!

もしそれが出来ないのなら(言いかねない業者ですよね…)、

ラッピング作業工賃と材料費を含めた金額の弁償が社会通念の道徳として妥当だと思います!

高額なレーシングチェンジャーも扱う人間によってはゴミ量産機…泣
コメントへの返答
2012年3月27日 1:42
こんばんは。

せめて普通に車が好きならでない発言てんこ盛りでしたからね(笑)

僕も同様に思うんですが源ちさんの言われてる社会通念の道徳がどこまで通用するか…まずは話をしてみます。

コメントありがとうございました。
2012年3月27日 2:54
こんばんは♪

4本購入しか無理ですか?
自腹はありえないですw

とりあえず、業者側に購入してもらって、
ラッピング作業に出してもらって、
傷入りの今持ってるのと交換ですよね。
合法的にみてもすべて揃えてもらって通常ですよ。
話しが進まなかったら、役所に聞いて法律相談所の無料相談を利用されてみては?

コメントへの返答
2012年3月27日 12:56
アイデアありがとうです。
とりあえず先方に弁償する意思があるみたいなんで大丈夫だと。
時間がかかりすぎるようならまたなんとかしようかと。
2012年3月27日 6:31
絶対に弁償して貰うべきですよ…

引き下がってはダメです。

ひど過ぎますよ…

そいつがダメなら上だして話するべきです
コメントへの返答
2012年3月27日 13:08
さっきメールきてました。
四月に間に合うか…最悪傷ついたのでいきますが。

この業者はハンパなく最悪っすよ(−_−#)
2012年3月27日 6:39
あいたた・・(-公-;)ムムッ
きっちり弁償してもらいましょう!
この業界お客を甘く見てるお店が多過ぎます
その後の被害者を出さない為にも
きっちり締め上げておきましょう
コメントへの返答
2012年3月27日 13:10
締め上げなら得意なんで(笑)

確かに客を客と思わない業者はおおいかもしれませんね。

気を付けなければ…
2012年3月27日 7:54
これは酷い((((;゚Д゚)))))))
ラムケさんが言ってるように、客を甘く見てる業者が多すぎますね!!
体験したり、聞いたりします(−_−#)
なんか雰囲気的にこの業者逃げる気があるような...

絶対に相手に全て弁償させましょう!!!
コメントへの返答
2012年3月27日 13:12
一応メールはきてました。
仕事終わったらある意味追込みかけまっせ(笑)
逃がしませんよ…逃げたら地元ネットワーク駆使してやったりますwww
2012年3月27日 8:22
酷い話しですね(>_<)

早く解決して20履いたラムケ号を見てみたい(^_^)
コメントへの返答
2012年3月27日 13:14
酷すぎますよね、この扱い…

kureさん、20インチ履いたムケプリがみたいのも分かりますが(-。-;
2012年3月27日 9:07
↑Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

KUREさん 訂正しときますね(^o^;)

ラムケ号×
モカプ号◯

ムケプリはGsの18で満足しとりますので(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 18:06
一瞬20インチいくのかと思いましたよ。
みんプリ情報全くないものでf^_^;)
2012年3月27日 9:29
むう、そんなことがあったんですねぇ。

自分なら全額弁償させますね。
お金を貰って仕事をしてるのに緊張感が無い証拠です。
今後の連絡先も電話番号以外にも住所等と
しっかり確保しておいた方が良いですよ。
コメントへの返答
2012年3月27日 18:08
ラジャー。
逃げそうな感じは今のところしませんが値段調べて愕然となりそうな予感が…
仕事を安易に考えてたんでしょうな。
2012年3月27日 11:18
大変でしたね。

もし、私がモカプさんの立場なら、当然全額弁償させますよ。
お金を取って施工するっていうことは、プロだから弁償するのが当たり前だと思います。
頑張って下さいね。
コメントへの返答
2012年3月27日 18:10
ビックリしましたね。
こんな業者がいるんだ、と…
世の中には色んな人がいますが火の粉の散らない道を歩きたいもんですなぁw
2012年3月27日 12:19
ご無沙汰してました
流石にこれは酷すぎます。

一回タイヤ外して別な所が傷つけられてないか確かめた方がいいですね(*_*)
コメントへの返答
2012年3月27日 18:13
お久しぶりです。

最近はいい事ないんで気分転換できると思ったんですが…逆に堕ちましたよ(笑)
さぁこれからどうなるかちょっと楽しみでもありますけど♪
2012年3月27日 12:25
立派な損害賠償請求ですね・・・。
それにしても、よくそんな図太いことぬかしやがりますね・・・。
ボクならブチ切れですわ。
基本的には全額賠償ですよ。
4本でしか売ってくれないのであれば、業者が4本セットで購入後、傷ついた1本を交換するという流れですね。
一応職業柄、こういった賠償問題は得意なのでいつでも電話下さい♪
コメントへの返答
2012年3月27日 22:10
バスプリ君の職業が気になりますわ(笑)
困ったら遠慮なく連絡させてもらいまーす(^人^)
2012年3月27日 12:45
ご無沙汰してます・・・。

ほんと、酷すぎる話です!!!。
アドバイスなんてできませんが、キッチリ弁償してもらわなきゃ・・・です!!!。

早く解決する事を願ってます。
そして、迫力の20インチを見せてくださいね。
コメントへの返答
2012年3月27日 22:22
ご無沙汰してます。
せっかくの20インチだったんですけどね…気が滅入ります。

一日も早く解決してあの業者との縁を切りたい・・・
2012年3月27日 13:08
内側のキズならまだしも、見せる部分にキズつけといて支払い逃れするなんてプロとは言えませんね
自分も前車で18インチにスタッドレス入れたときに内側をゴリゴリされて四本とも新品に変えせましたよ( ̄▽ ̄)
それ以来、タイヤ専門店でしか替えてません(´・_・`)

せっかくなのでたくさん反省代をお支払いしてもらいましょう♪
コメントへの返答
2012年3月27日 22:24
反省代…それもいいかもですね(笑)
まぁきっちり元通りの新品に変えてもられば問題ないんで。
でもあの施工は地味にしんどいんですよね…
2012年3月27日 17:50
こりゃシャレにならんな~(≧ヘ≦)

自分もガススタで働いてる時
ハメ替えやってたけど、
どう組んだらそんなキズが付くんか
不可解だわヾ(▼ヘ▼;)
キズが無いやつも歪んでる可能性あるから
ウエイトバランスキッチリ取れてるか
自分の目の前でバランサー回転させて貰って
数値と回転時のうねりが無いか確認要。
タイヤのサイドウォールも逝っちゃってる
可能性あるから、タイヤ自体の歪みも
チェックしとき、逝っちゃってると間違い無く
エアー漏れするから。

きっちり弁償して貰ってや~♪(^^)/
コメントへの返答
2012年3月27日 22:26
なるほど、確かに目の前で確認する必要はありますね。
ナイスアドバイスです、ユウ33さん♪

あんまり会いたくないんで(←手が出そうw)持ってきた時にまとめてやりますね。
2012年3月27日 17:58
これは酷い...
プロの作業として、あり得ない傷です...

綺麗に解決出来ることをお祈りします。
コメントへの返答
2012年3月27日 22:27
何となく選んだ仕事なんでしょう。
こちらとしてはいい迷惑以外の何物でもありませんけどね。

ホイール情報を送ったんでこれで探せる・・・はず?
2012年3月27日 19:51
ご愁傷様ですOTZ

折角の作業が台無しですね。
100%業者が悪いのにその対応・・・
自分も出張系はやめておきます。

早く解決する事を祈ります。
コメントへの返答
2012年3月27日 22:28
中にはきっちりしている出張取付業者もいるとは思うんですけどね。
仮にそういった業者に頼まなければいけない時には先に誓約書でも作ろうかと(笑)
2012年3月27日 22:07
こんばんは。

これは酷いですね。。。
楽しみにしていたホイールを素人以下の作業で傷付けて、
しかもそのあとの対応も業者の対応とは思えません。

早く解決することを祈ってます。
コメントへの返答
2012年3月27日 22:30
選ぶのを失敗しました。
せめていままでの経験談等が聞けてたらよかったんですけどね。
もしかしたら初めてのUS製ホイール&20インチだったのかもしれません・・・ってそんなわけないか(笑)
2012年3月28日 13:02
ボク仕事言ってなかったですね。
性格の悪い保険屋です♪
損害賠償は日常茶飯事です☆
法的な部分も含め何なりと言って下さい!
おそらく向こうも賠償責任保険での対応になると思うので、いつでもお電話下さい。
少しでも役に立てれば幸いです♪
コメントへの返答
2012年3月28日 18:24
そうだったんですね。
近かったら間違いなく契約してるのに…
何かあったら連絡します。
ありがとうございますm(_ _)m
2012年4月1日 18:55
酷いの度を超えてますね。。。(-_-メ)

損害賠償の域ですね・・・
出張なんですね?逃げられないように、しっかりと首根っこ掴んでおいて下さいです!

同じ被害者が出ないように、二度と仕事出来なくなるとイイですね!!

コメントへの返答
2012年4月1日 19:00
二度と仕事できないように・・・って思いましたがあの程度なら何もしなくても勝手につぶれるかな、と。
自分のネットワークには注意喚起の連絡しましたけどね。

逃げたら・・・逃がしませんよ!
2012年4月16日 19:07
なるほど…こういういきさつでしたか…。

確かにコレは酷い…おまけに傷を付けてしまった人の誠意が無いのも酷い…。
タッチペンで…はありえませんね。

過度な引っ張りタイヤは確かにタイヤショップ泣かせで「もうちょっと適正なサイズのタイヤ付けろよ!」と思うこともあると聞いた事があります。慣れてない、経験が無い、できないなら最初から断ればよかったのに…。
もって行くショップも選んだほうがいいですね。

私はこないだ回転方向逆に装着されちゃいましたけど…それぐらいなら笑い話で許せるかな。
コメントへの返答
2012年4月17日 0:45
こんないきさつでした。
そっか、知らなかったですよね。
メッセージの件、大至急お願いします。

プロフィール

「車高下げすぎてインナーゴリゴリw
通勤仕様に変更なう(;´Д`)」
何シテル?   08/01 19:49
シンプルな中にこだわりを持ちつつ地味に生きとります( ´Д`)y━・~~                          過去に絡みのない怪しい足跡(登録車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイドバイザーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:26:01
スタビライザーリンク&トーコントロールアームのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:47:33
電子式ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:13:08

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
目指すは脱スポーツカーw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒+緑。 Fuck the World!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation