• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モカプの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2022年7月11日

TOMEI強化ブローオフバルブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正。
かなりボロボロですわw
ここも部品があれば変えたいところ。
2
アクセスしやすいようにコネクター分離。
手前のバンドは外しやすいんですが、向かって左のバンドはボルトの位置がなかなか曲者。
エクステ使って8mmで外しました。
3
サージタンクと繋ぐホースは純正がいいのか付属品(EVO1〜3は交換らしい)がいいのか分からんのでとりあえず付属品に。
地味に外すのに1番時間かかったかもw
別要件で注文した物のサイズ合えば変えます。
4
完成。
取り付けは簡単だけど、ホースがヒューズボックスに干渉。
とりあえずはこのままで放置w
純正に比べると径が細い気がしました…締め上げたのでとりあえずはこのままで、サイズダウンしたバンドを買う予定。
5
乗ってみて、即体感。
低速から速度のノリが全然違う。
純正の時は2000回転まで回さないとイライラする出だしでしたが、1500でもスーッと進む。
これは変えてよかった。
気になるのは3500回転からアクセルオフしてもシューって音が聞こえなかった事…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついに完成〜🎵 オリジナルデザインテールランプDIY

難易度: ★★

モンスタースポーツ【スポーツエンジンパッケージ】

難易度: ★★★

梅雨前のホロ撥水。本格登山用撥水剤ニクワックスの流用はいかに(笑)

難易度:

中華製トランクダンパー交換 もっと早くやっとけばよかった(笑)

難易度:

バイザーのキャッチ部が壊れました。

難易度:

ず〜と気になっていた左リヤからカタカタカチカチ音 原因判明(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高下げすぎてインナーゴリゴリw
通勤仕様に変更なう(;´Д`)」
何シテル?   08/01 19:49
シンプルな中にこだわりを持ちつつ地味に生きとります( ´Д`)y━・~~                          過去に絡みのない怪しい足跡(登録車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイドバイザーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:26:01
スタビライザーリンク&トーコントロールアームのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 00:47:33
電子式ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:13:08

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
目指すは脱スポーツカーw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒+緑。 Fuck the World!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation