• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

AE86 試乗感想

AE86 試乗感想 第1回試乗レポートはスプリンタートレノAE86です。
写真の手前の白いのが乗ったハチロクです。
で、一緒に写ってるのがオーナー・・・と。
隣のハチロクは現在この世から若干ログアウトしかけてます。
一緒に写ってるのがオーナーです。
今は手前のハチロクに乗ってますが・・・・。


基本事項
NA
120PSくらい(カタログ値)
乗ったモデルはGT?(リアがドラムのやつ)
2ドアクーペ(と呼んでいいの?)
とりあえず、某漫画とはちょっと違うヤツ



改造点 (わかる範囲で)
・マフラー
・足がロードスターかなんかの?
・内装がAPEX に張り替えてあった


その他
・奇跡の10万km以下車体
・ブレーキがどこか固着
・20ウン年間、車庫保管
・無事故の車体
・パワステ?GTはオプションだよ!!(だそうです。)
・リアが軽い+リア足が硬い=跳ねる。
・100PS出てるかも怪しい。


走った場所
・いつもの細い山道(ホームコース)を1往復


インプレッション♪
なるほど。
ブレーキの調子は持ち主の言うとおり悪い。(ブレーキ系OHフルコース行き)
初オモステ・・・・・・・・重い!!
すごく重い!!!
そして、跳ねる。
何回かハンドルから手がぶっ飛ばされました。
でも、確かに路面の状態はよくわかりますね。

重ステだと、それを軽減するためになるべく良いラインを走るようになります。
結果、いいラインが走れるようになっていく・・・・のでしょう。
(これは、この後の別な車でわかったことですが・・・・。)

音はイイ
NAらしい甲高い音でやる気にさせます。
ただ、パワーはやはりないです。
年数立ってるし、仕方のないことですが・・・・・。
だからこそ練習になるのかもしれないですね。
ストレートでごまかしたり出来ないから、
ミスなく、確実に走れるようになると思います。


Q.これでミラと同じような走り(タイム的にも)が出来るか?
A.今の僕には無理でした。

ハチロクがドライバーを育てる
・・・・という
某漫画のオッサンの台詞は伊達じゃなかったです。
乗りこなそうとするのは腕がないと無理です。
町乗りですら、快適に走ろうと思ったら慣れが必要だと思います。
 
ブレーキがちゃんと効く状態で乗ってみたかったですね・・・・・。
車体が軽いから、ブレーキが効けばもっと楽しい気がします。


確かに、練習にはいい車だったんでしょうねぇ・・・・・・。
さすがに生産から年数が立ってるから
練習に使えるほどの車体はあんまり残ってないですけど。

新車から数年落ち程度の状態だったら欲しい車になったかもしれません。
今、欲しいとは思いません。
あくまで僕は練習用の車にしたい・・・・と思った程度なので。

・練習はおろか、まともに走れる車体のほとんどない現状
・純正部品などの生産が終わってるモノも多い。
という点を考えると・・・・・・・。
現状では、貧乏学生の練習には向かないかと感じました。
まぁ、そのかわり中古の社外品とかは安く出てますけど。




一応、言っておきますが
最後のほうに否定的なことを書いてますが、
今の時代に、貧乏学生が練習に乗るにはオススメではない・・・というだけです。
 
『そんなことは100も承知で好きだから乗るんだ!』
という情熱がある人には、頑張って乗って、乗りこなして欲しいです。
僕の友人にも一人いますが・・・・・。


ハチロクを否定してるわけでも、乗ってる方を否定してるわけでもないので。
むしろ、走ってる人を見ると毎回、感動するくらいです。
速く乗ろうとしたら難しいのに、乗ってる人はみんな速いですからね・・・・。
ドリフトとかも難しいのに他のドリ車より速くてカッコイイドリフトしてますからね。


ちなみに、この時のオーナーはもうハチロクから降りてます。
(新しいオーナーも友達です・・・・・ていうか、上の情熱のある友人です。)
でも、ハチロクに乗ってからグリップの腕を上げてました。
ハチロクに乗る前でもかなり速かったのに・・・・・。
やはりハチロクはドライバーを育ててます。



こんな感じの第1回インプレッションですが、いかがでしょうか?
何か、書き足した方が良さそうなことがあったらコメントお願いします。
わかる範囲で記事を補正したりするんで。
ブログ一覧 | 試乗してきた。 | 日記
Posted at 2010/11/24 07:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation