• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

たまにゃーオタ活

土曜日の事である。
日中、仕事。夕方、渋谷でライブ。(伊藤静、白石涼子のヤツ)
TOMOの家は千葉、会社も千葉。渋谷は東京・・・・。

・・・・おかしいな、丸一日休みにしたハズなんだが・・・。
午前中(午後にも余裕で食い込んだ)仕事でした。

TOMO華麗なる(?)計画では
帰りは延々と満員電車に揺られるのが嫌
小田急線の複々線化をチェックしたいじゃん!
だから車で行く。

というわけで、家から多摩川の横まで車で移動して電車で渋谷に向かうというね。
とりあえず巻ける所で巻いておきたいので高速はアミダ、すり抜けオンパレード

複々線化した小田急へ
おぉ、下北沢辺りが急行と各停が別なライン走ってるおかげか10分くらい短縮されてるっぽいぞ。
・・・・TOMOが住んでるときにやってほしかったな・・・・。

そんなこんなでおそらく片手で数える程度しか上陸した記憶の無い渋谷へ
す、すげぇ人混みだ・・・・!
ライブ会場に行くまでの徒歩区間が一番疲れたような気がする。

そんな中TOMO思いました。
もしかしたら、もうこんな風にライブに来るような年齢ではないのかもしれない・・・・と。
会場に行くまでの間で疲れてるし。
なんかこう気乗りしてないような気もするし。
もしかしたら、今日のライブ参戦が最後かもしれないな・・・・と。


杞憂でした!


いやぁ、ダメね。
確かに年齢はそれなりになったし、体力も落ちたんだけどさ
根が"お祭り野郎"みたいで
始まったらちゃんとイケイケに戻りましたよ。
車で来てるから酒入ってないのに。

知ってる曲があったり、知らない曲があったり、知らない曲があったり、
・・・やっぱり知らない曲があったわけです。
知ってるの3割くらいだったかな?

知らなくても楽しめるライブの不思議
ベイ筋ってどこ?
というか本家よりキレッキレじゃないですか?(←youtubeで本家を見た感想)
クレイジーな主催者二人(呑んだくれ)
クレイジーなシークレットゲスト(ソロでも場をつなぐ)
クレイジーな選曲(そして酸素吸う主催者二人)
クレイジーだとしか思えないまさかのベイササイズ2回+アンコールで+1(計3回)
そんなイカれた空気を読む観客一同(慣れた者達)

たぶんTOMOどこかおかしい人が大好きなんだと思う。
道を踏み外す、逸れる、脱線する・・・。
常識を知ったうえで敢えて外していくスタイル
あれ・・・それ、同じ穴のムジナってやつか?

そして喉が潰れた。
一般的な生活をしていて、声が潰れるって社会人になると基本ないよね。
声潰れるまで叫ぶとか・・・なんかこうスッキリするね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/20 01:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation