• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月21日

あぁ、千葉県の道路事情

どうしてこんなしょうもない渋滞ばっかりなんだ!
それが千葉県の道路事情です。
やぁ、TOMOです。
4輪をやめて原付で生活するようになったらすこぶる快適になりました。
もう4輪買うの辞めようかと思うくらい。

千葉県の道路は本当にくそ。
渋滞が渋滞を生む構造的欠陥
抜け道らしい抜け道がなく、左折専用レーンが異常に多く、
大型トラックが数多く走るのに道幅が驚くほど狭い。
船橋、市川あたりなんてもうどうしようもないんだろうな・・・・。

そしてこれは全国的なのかもしれないが、
『後方ドライブレコーダー録画中!』とかいうステッカー張ってるやつは
総じて自分が渋滞の先頭にいて渋滞を生み出していることに気付かず、
煽られた、煽られたと被害者ヅラする輩が多いです。
録画する前にミラー見ることを覚えろと言いたい。
あんたが追い越し車線ダラダラ走るの辞めて
走行車線に退ければ万事解決なんだよと言いたい。
流れを止めるような走り方をするな、
お前はダムか?
被害者ヅラする前にまず道を開けろ、
お前に興味など微塵もない。



そりゃ、例の東名高速の発端のアレは煽ってる方が悪いと思う。
が、
あんなの普通に生活してて出くわす確率はほとんどないと思う。
あそこまでのキチガイ、いないとは言わないがほとんどいないよ。
なんだかんだ言って日本は平和な国です。


たまには言葉を薄めないでストレートに言ってみたい。
まぁ、このブログを好き好んで見てる人にそんなダムみたいな人いないと思うけど。
類はTOMOを呼ぶ。


あと自分が悪くないのに煽られたらサイドブレーキ引けばいいの。(ロンサイ)
もちろんぶつけられないようにミラーで間隔見ながら。
泡食って後ろで勝手に踊りだすから。
最後は窓開けて手出して良く見えるように中指立てれば完璧。

大丈夫、半端なヤツは大抵これで大人しくなる。(←昔もっとエグいやり方でやった。)
もしそれで後ろのヤツだけ事故っても気に病む必要もない。
この世から迷惑な車が1台廃車になっただけ。
でもこれで向かってくる奴は本当に危ないので相手よく見て選んでやる事。
ケンカは売っちゃいかん、売られたケンカは全買いです。
購入方法(振り切る、道開ける、ロンサイ、道路封鎖声掛け)は相手見て選ぶ。

あ、もちろん自己責任ね。



あ、気がついたら29歳になってました。
まだまだ丸くなる気配がありま・・・せん?
昔、先輩に言われました。
人間、社会人になる時と結婚した時(子供出来た時)を逃すと丸くなる機会がない。
もうあと結婚する時(子供出来た時)しか残ってないんですが、
結婚する予定がないのでやっぱり丸くなれそうにありません。


今日のブログは猫を一切被ってない本来の(特に過激な時の)TOMOのSTYLEです。
いつもそれだと疲れる(&軋轢が生まれる)ので大人しくしてますが。



3年後の32歳のアニバーサリーで記念(品)的な事をしたいなと思う今日この頃です。
つまり計画はもう立ててる最中って事。
問題はあと3年の間にどれだけ30年落ちの車が残っているか、中古の値段が上がるかという事です。
あとカロッツェリアの2DINメモリ式ナビは生き残っててくれないと困る。
バカナビは嫌いだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/21 21:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年8月21日 21:50
一般道と首都高の右車線も是非とも追い越し車線として頂きたい・・・
コメントへの返答
2018年8月21日 21:54
それは本来なら暗黙のルールの範疇だと思うね。

ただ追越車線がわかってないから
暗黙のルール以前の問題になってるんだよね。

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation