• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

家の車で走ってみよう!

というわけで、実家に帰ったので家のマーチで走ってみます。
まぁ、保険的にそれしか乗れないのが理由ですが・・・・・。

ミラを手に入れて以来、初の運転となります。
いろんな事に気がつきました。

・あれ、こんなに走らなかったっけ・・・・?
・コーナーで踏ん張るということをまるで知らない。
・段差が怖くない(笑)
・ミラよりもブレーキが効く(笑)


まず走らない。
前はもっと走ったような気がしたんですけどね・・・・・。
ミラに慣れたから、遅く感じてもしょうがないか・・・・・。
660ccターボ>1000ccNA

コーナーでアクセル踏んでみます。
ミラ:安定する。
マーチ:・・・・気持ち安定し・・・てないな。
スタビも入ってないし、お買い物カーの足回りだからかねぇ・・・・・。
ミラ>マーチ

段差でもガッツンしないw
段切りが必要ないw
マーチ>ミラ

ミラよりもブレーキが効くw
AT>MTなのとミラのキャリパーが仕事してないから;;
マーチ>ミラ


AT、やることがなさ過ぎて眠くなる。
オーディオでも鳴らせれば違うかもしれないけど、オーディオない;;
スピーカーの配線も来てないから後付けでオーディオもつける気力がわかない。
同じ理由でウィンカーポジションとか足回りもやりたいけど、やる気になれない。
オーディオが無いだけでこんなにやる気に影響を与えるとは・・・・・。


まぁ、そんな中でちょこちょこ練習してきました。
ブレーキ一定で思ったところに止まるとか、目線とか、スピード一定とか。
あと砂利道でFドリしてきましたw
唯一、ミラよりも楽しいのはそれくらいかな・・・・・。


最後に洗車して帰ってきました。
自慢じゃないが、ミラで一番やってる作業は洗車だと思う(笑)
2ヶ月で10回以上、自分で洗車したような気がする。


しかし、ボロい・・・・・。
ドアノブはおかしな引っかかり方してるし、ドアも変に引っかかってる。
556適当に吹いて誤魔化してきたけど。
運転席のドアに至っては少し落ちてるような気がする。
あとヘッドライトが曇りきってるw


いつ壊れて廃車になってもおかしくないな・・・・・・。
そんな車にオーディオつけるために廃線ひいたり、
ウィンカーポジションにしたり、
ダウンサス入れたり、
スタビライザー入れたり、
ホイールとタイヤを変えたり・・・・・

やる気になれるわけがないな。
(気まぐれでなんかやるかもしれないけど・・・・・・。)

ただ、そろそろ熱くなってきたからリアだけフィルムを張りたいな・・・・・・。
自分でやればいくらもしないし。
今度帰ったときに余裕があればやるかな・・・・・。
Posted at 2010/05/03 01:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年02月26日 イイね!

改めて、現車の細かいところを確認

さて、未だ名義変更は終わりませんが
大学の方の用事が一段落したのでいろいろやろうかと思ってます。

1,現状確認
・ドラシャブーツ破れてる。(前オーナー情報)
・リアのブレーキが効きが悪い?
・水垢という難敵が猛威をふるっている。
・中を掃除したくてしょうがない・・・!


2,対策
・ブーツは新しいものがあるから交換するだけ。
・リアのブレーキ、ミゾいっぱいあるんですが・・・・・。
・洗車してくれるわっ!
・掃除してくれるわっ!


3,というわけで、行動フェイズ☆
洗車→水垢に絶望する。→先輩からコンパウンド貰う→水垢だいたい殲滅w

掃除→掃除機のPOWERが足りない!
でも、前よりキレイになったからいいや。


で、装備品を見て驚いてみる。
・エアクリがキノコになってる。
・ホイールが14インチの5ZIGENだった。
・リアブレーキがディスクだった・・・・。
・ブースト計がAPEXiだった。

もしかすると、足回りもダウンサスくらいは入ってるの・・・・かも?
これだけやってあれば、マフラーも社外品が入ってるかも・・・・・?
まだまだ確認する項目はタンマリ残ってます。
ていうか、リアブレーキがディスクのモデル・・・とかオプションあったのかな・・・?
ドラムというのしか見たことがない気がする・・・・。


バイトのため、撤収。
明日、コーティングにもう一度洗車します。

ミラ乗りの方、友達登録大歓迎です。
いろいろ教えていただけるとうれしいです。
Posted at 2010/02/26 01:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation