• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

チームOBによる耐久レース計画が上がっています。

というわけで、タイトルの通りです。

某大学自動車部OBによる
『もう一度・・・耐久レース』計画が勃発しました。

話自体は例年誰かしら
『もう一度耐久レース出たいね』みたいな話は上がるわけですが・・・

①チョードイイ車体が出てきた。
②車検あるからNクラス

ということで、ほぼ決定かと思います。
つうか、すでに予備エンジンを解体してオーバーホールを開始してます。
技術に定評のある人たちがOHなぅです。


・ドライバー枠は6人(が理想)ですでに4人が実力から決定
・ピット作業、および給油で・・・人が欲しい・・・・。


参加する大会は

エビススーパー耐久12時間レース(←来年の夏)

おおむね11ヶ月と言ったところです。
例年、現役部員チーム10代くらい上のOBチームが参加してるわけですが
そこに、若いOBチームで乗り込む形になります。

現役時代の3年間でノウハウはある程度あるので、
現役時代は出来なかったスマートなレース運びを予定してます。
OBの中でも有志しか集まらないので、
そんな無様な事にはならないハズ・・・・。


さてさて、そんなワタクシはとりあえずピット人員としてエントリー
今後の練習次第でドライバー昇格・・・もあるかもですが、
現状、そんな練習出来るほど時間も予算もござりゃせーん。
車もまだ名変出来るほど余裕ないしネ

もちろん、出来ることならドライバーになりたいですけど。
暇を見て練習に行きますかね。
車は確実に速いから、選考基準コースでタイムも出るはずだし。
(↑つうか、走りたくて走りたくて・・・・。)


いや、しかし今年は(個人的にも)大きな事が動いてるな・・・・・。
・(個人的に)今年の春頃に乗ってた車両が一台もない。
・来年度の夏耐久参戦


そして、リアメンバー交換は手つかずで夏休みを終えましたとさー。
どーする?俺!!
Posted at 2011/09/13 00:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトル | 日記
2010年08月24日 イイね!

福島はエビスサーキットに滞在中

21日の深夜に神奈川を出発して22日の朝にエビスサーキットに上陸しました。
やっぱ、深夜の一般道キャノンボールは最高ですね。
環状族ごっこが熱いです。

23日は南コースを走ってきました。
タイムアタックでは春に走ったときよりも7秒も上がっていました。
春:1:08
夏:1:01
もう少しで1分切れそうですね。
マフラーがもう少し抜ければもうちょっと伸びそうかも・・・・。
あと、フロントにキャンバー角が欲しいです。
コーナーでタイヤが泣きまくってるので・・・・・。


今回、仲間に
アルトワークス(FF)
スーパーチャージャーヴィヴィオ(4WD)
NAヴィヴィオ(FF)

がいるのでそこそこ楽しめてます。
とりあえず、タイムアタックは4台の中で1位だったので満足です。

28日は耐久レースなので結果が残せるようにがんばりたいものです。
まぁ、あくまで僕は予備のドライバーですが・・・・・。
Posted at 2010/08/24 14:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バトル | クルマ
2010年05月30日 イイね!

タイムアタック

というわけで、ずっと言ってたタイムアタックやってきました。

駄目ですね。
惨敗です。
まず自分に負けた。
さらに、他の人にタイムで負けた。

11位/18台中

トップの人のタイムは
2分03秒
R33TypeMです。
まぁ、この人は鬼速いので規格外ですが、
速いと呼べるスピードの人は10秒くらい。
流しで15秒くらい出せるとイケてる感じです。

そんな中、私のゴミタイム
2分25秒


軽自動車中では一番速かったわけですが、(と言っても5台だけ)
他の軽自動車はアヴァRみたいな走りのモデルではなかったので
フェアじゃないかな・・・・・と。

おまけにプチドンガラだったし。
愛車→フォト→快適性を失いたくないレーシングスペック に写真あります。

そして、コースもパワーやらがあんまり関係ないほぼ無差別級コース。
現に先輩でAE110(デフ、足入り)で10秒くらいだった人も以前にいるので。

いつもできることができなくてタイムが思ったよりも出なかったのが一番悔しい。
ノーミスで走って今の私なら20秒くらいだと思ったから目標も20秒切りだったし。
とりあえず、終わってから寝るまでずっとへこんでました。

また修行のやり直しです。


それとは別に作業もやらないと・・・・・・。
そろそろキャリパーOHやります。
それからEP82の純正インタークーラーが手に入りそうなので
手に入れたら加工(というほどでもないだろうけど)してつけますw
やることは山積みなんですよ。
Posted at 2010/05/30 01:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バトル | クルマ

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation