今日は、暇してたゴロリとウロウロしてました。
ゴロリがサイレンサーが欲しい・・・ということで超自動後退へ
110のサイレンサーが・・・・ない・・・!!
115はあるのに・・・・・・。
サイレンサーは延期
続いてアストロプロダクツへ
ゴロリ&TOMOペアは共通点があります。
車上荒らしで工具パクられた という悲しい共通点が・・・・。
ゴロリはKTCの工具セットを買うつもりで乗り込み、
TOMOはいつもどおりバラで買うつもりで乗り込んでます。
KTCのセットがない・・・・・^^;
TOMOアドバイスでゴロリはバラで工具を選ぶことにします。
コンビ一式とシグネットのラチェットセット買ってました。
TOMOはこんなん買いました。
・TONE
板ラチェ(?)2本 21、22mm
・アストロ
エクステセット
ワイヤーストリッパー
3/8のソケットまとめるヤツ
・クニペックス
ペンチ
ニッパ
・バーコ
ハサミ
・KTC
3/8 20、23mmのソケット
・Ko-ken
3/8の21mmソケット
この中でTOMO個人的に特にオススメしたいのが
バーコのハサミです。
なんだかんだでハサミを使うときって多くないですか?
切れ味抜群で比較的安いので工具箱に入ってると非常に便利です。
以前も持ってたので、再び手元に迎えました。
ピーク時のころにはまだ少し及ばないものの
手持ちの工具がだいぶ充実してきました。
今日買った工具以外の今の手持ちはこんな感じです。
・KTC
L型六角棒レンチ一式
3/8スピンナー
・TONE
スパナレンチ一式
コンビレンチ一式
フレアナットレンチ10、12mm
・クニペックス
コブラ
・ベッセル
ドライバー4本
・Ko-ken
3/8ソケット一式
以前はKTCでほぼ一式揃えてましたが、
今回はメーカーをかなりバラバラで揃えてます。
スパナ系はTONEで統一したいですね。
ソケットの類はKo-kenで一通り揃える方針です。
ハサミモノはクニペックスで。
ドライバーはベッセルが安くていい感じです。
二人で結構な額の工具を買っていくので、お店の人には
店員さん『ディーラー(勤め)の方ですか?』
TOMO『・・・いえ、プライベーターです(キリッ』
ゴロリはツナギ着てましたし、
こんなワカゾー(←22)2人で大量に買ってくヤツらも珍しいのかも・・・・?
店員さんと世間話して
パーツクリーナーを1本ずつサービスしていただきました。
店員さん、ありがとうございますm(_ _)m
さー、これで頑張ってTZR50R作るかな。
皆さん、メリークリスマス
そして、新年あけましておめでとうございます。
え、挨拶が遅いし、速いし?
いやいや、書こうと思ってたけど忙しくて書いてなかったんですよ、えぇ。
とりあえず、また当分日記を書いたりとかしなくなりそうだから
年明けの挨拶もカマしておこうと思って。
さて、天下のクリスマス
僕は・・・・・野郎4人で御茶ノ水で新しいオモチャを仕入れてました。
クリスマスくらい車に金使わなくたっていいじゃない?
というわけで、
Fender STRATOCASTERを買いました。
写真は・・・・・まぁ、車じゃないし載せなくてもいいか。
昔からギターやってみたくて・・・・・。
『けいおんの影響ですね、わかります』とか聞き飽きました。
正直、ウンザリです。
時期が時期なので仕方ないと思いますが・・・・・。
笑いを取るつもりならもう少しヒネって欲しいと思う今日この頃です。
そして、何もわかってません(笑)
定番にして王道のギターですね。
確かエリック・クラプトンやリッチー・ブラックモアとかが使ってました。
ギターを買うことは、新しい車を買う喜びと似ていると思います。
いいもんです。
朝起きて、立てかけてあるギター見てニヤニヤしますw
暇を見てチマチマと練習します。
その他にライブに行ったりもしてました。
Luna Seaです。
ドラムの真矢がハンパなかったです。
ギター買った直後なので、色々と燃えます。
ミラは寒いので冬眠しました。
年明けまで動きません、というか動かせませんw
純正のリアブレーキパッドが発掘されたので
持ってても邪魔になるので交換しようと思いました。
左リアを無理矢理終わらせて終了
くそ、変な固着してやがって・・・・・。
もう(今年は)作業する時間も場所もないです。
しかも、フルードちょっと抜いたからブレーキすっかすか。
そんな年末の私でございます。
フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/15 16:30:37 |
![]() |
マツダ(純正) スタビリンク一式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/06 12:38:15 |
![]() |
脚の分解と計測 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/08 16:54:24 |
![]() |
![]() |
前々後期 (ホンダ ライフ) 初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ... |
![]() |
レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110)) 誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ... |
![]() |
特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ) 思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ... |
![]() |
サンニー (日産 スカイライン) 20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |