• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

復活の千葉ナンバー

仮ナンバー生活は2日で終了しました。

本日、めでたく車検を取得しました。



ウォッシャータンクに水入れて、
シビックのルームミラーを・・・・・・!
なんということでしょう、ガラスの角度が足りなくて着いても見えない;;
そして、重くて剥がれる・・・・・・。

あきらめて、前から使ってるショボイのを装着
(↑ルームミラーが原因で通らなかったらどうしよう・・・と不安になった)


予備検場でチェック
2000円くらいで(書類以外)ほぼ全部見てくれるなら安いモンかと思います。
光軸とサイドスリップは盛大に狂ってた模様
まぁ、刺さってみたり、HID入れたりしてたからしょうがないか・・・・。


1ラウンド
寝坊、および書類の不備を発見したため出来ず;;
7:30一度目の起床、まだちょい早いから2度寝♪(これが間違いだった)
9:30二度目の起床、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


結局1ラウンド間に合わず;;


2ラウンド
受付のおばちゃんに謝りつつ参加
継続車検の書類は結構簡単でしたね。
もっと面倒なのを予想してたので拍子抜け


始めてなので車検の見学
ふぅーん、ほー、へぇー。

チャレンジタイム☆
手際が悪すぎて車検場のおじさんに助けてもらいましたw
(↑停車位置間違えたりとか・・・・恥ずかしい・・・・・。)
サイドブレーキがマジきかない→鬼の両手引きで解決
うん、もっと効くブレーキパッドが欲しいw


見事合格
まぁ、基本ノーマル(?)ですからね・・・・・・。




しかし、軽自動車の車検はかなり甘い感じがしましたね。
だって、ミラのルームミラーは結局ショボイのだし。
ミラ、色がおかしいし。
ぶつけた箇所はてきとー修理だし。(修理というのもおこがましい)
タイヤとかそれなりに溝あれば通りそう・・・・。ていうか見てなさそう
下回り検査とかも何を見てるのか怪しいし・・・・・。


よほどひどい状態になってなければ通りそう。(触ストとかは論外として)
それ、車検を通す気ないだろ?みたいな仕様でさえなければ。


ちなみに、
大学の先輩がヴィヴィオスーチャを通しに行ったときは、
足回りが錆びてポテチ状態だったので、
下回り検査の時に呼ばれたらしいです(笑)
(↑でも、そのまま車検取れてたけど。)


いやいや、これで安心して公道を走れますね。
仮ナンバーであの色だと周囲の熱視線が・・・・・・。
パトカーとすれ違ったときとかお巡りさんガン見してたし・・・・・。
Posted at 2010/08/20 23:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 67
8910 111213 14
15161718 19 2021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation