• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

とある男のGW

とある男のGW某日
親からの出頭命令を受け、仕方なく実家へ

翌日
ずっと友人に頼まれていたPCを制作するために
実家のK11マーチで秋葉原へ出陣する。
自分の好み+実験をかねて部品を選定するw

翌々日
保険変えてあるから・・・とZ11キューブ(親車)に乗る。
家族は誰もミラに乗っていることを知らないので
家族から『やめろ、踏むな』とさんざん言われ・・・
もぅ、一緒の時は運転しねぇ・・・・そう、心に決める。(いや、宣言した)
Z11キューブは悪くなかった。
足よし、パワー手頃☆
オーディオとナビ以外に文句なし。

夜、半徹覚悟でPC制作を始める。


翌翌々日(もうなんだかわからないw)
制作したPCを友人宅へ出荷
そして、友人3人と遊びまくる。
ビリヤード、卓球、カラオケ、女の子観察、ドライブ・・・・・・。

その次の日(もうこれでいっか。)
東京、神奈川方面へ帰国
帰って早々、夕方勤と深夜勤・・・・・・。

さらにその次の日
社会人OBの先輩がF31レパードにRB25を載せているのを観察
華麗に載せてました。
少し見ているだけで、
エンジンを載せるのにもいろいろなコツがあるものだと痛感しました。
あとF31レパードとかチョイスが渋すぎる・・・・・!
あ、僕も好きですw


今日
大和ビックバンサーキットなるスリックカート場でスリックカート
コツをうすら掴んだところでゲームセットなのは仕様ですw
Yナンバーの外人さんがチラホラいました。
乗ってる車も、スリックカートでやってることも・・・・まぁ、想像通りですw


久しぶりに家に帰宅
KTCの工具が届いてるw
写真は最近そろえ始めた良い(とされる)工具
KTCのコンビ、スパナ、メガネ、ハンマー、ソケット手元で回すヤツ
ネプロスの3/8のソケットセット(写真に写ってないけど。)
シグネットの板ラチェ(と呼んでいいものか?)
PBの+ドライバー
クニペックスのコブラ

とりあえず、迷ったらKTC買っておけばいいと思ってます。
メジャーなメーカーの中では比較的安価で手に入れやすいので・・・・・。
スナップオンなんて・・・・・買えませんw


大きな工具箱にしたら、余裕あると思ったのに・・・・。
もうほぼいっぱいです。
ショボい工具は別な工具箱に入れておくべきかな・・・・・。


ミラ、不調の原因がわかりました。
だって、ブーストがMAXで0.4しかかかってない・・・・・。
純正でMAX0.4なわけはないと思うわけで・・・・・・。

原因を考えますとーーー
1,アクチュエーターの中のバネを弱らせてしまった。
2,もしくは、ターボニコイチで口のサイズなどが変わったから。

2は考えにくい気がします。
おそらく、1でしょう。
・・・・・アクチュエーター・・・・切って溶接して短くすれば直るかなぁ・・・・・。
(↑直るとはいわないかもしれないが・・・・・。)


自動2輪の免許を取る・・・そう決めたせいか、チラチラとバイクを見てます。
ターゲットは基本250です。
アレとか、アレとかいいなぁ・・・・・。
ていうか、面白ければ割と何でもいいかな・・・・・・。
地元のCB400に乗ってる友人をミラーから消せるような腕とバイクならw


そんな感じのGWを送っておりますw
Posted at 2011/05/08 04:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910 11121314
15 161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation