• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

14年度には新しいご当地ナンバーが出来るらしい。

というわけで、タイトルの通り
14年度には新しいご当地ナンバーが現れるらしいです。
http://realtime.wsj.com/japan/2013/05/01/%e3%80%8c%e9%8e%8c%e5%80%89%e3%80%8d%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%94%e5%bd%93%e5%9c%b0%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%812014%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ab%e8%aa%95%e7%94%9f%e3%81%8b/

で、僕の家って微妙な地域なんですよ。
狛江市という多摩川の横世田谷の横
東京に住んでいる人にも『ドコそれ?』ってよく言われますが。

現在の狛江市の車のナンバーは多摩・・・・。
場所が中途半端な場所だけに
14年度からは世田谷ナンバーになってしまうんでしょうか?

個人的に『多摩』って気に入ってたんですが、
今後は『世田谷』になる可能性があると・・・・。
世田谷ナンバーって、あんま好きじゃないな・・・。

近くに世田谷陸運なんつーもんが出来るなら
歓迎してもいい。
狛江市から多摩陸運まで行くのは地味に遠いんだ・・・。

でも世田谷陸運が出来ないで、
多摩陸運で『世田谷』ナンバーが発行されるようなら
そのうち引っ越すね。
多摩ナンバーの地域か、
14年度から鎌倉ナンバーが発行される地域あたりに。(←希望)
 ナンバーが嫌っていう理由だけじゃないけど。


個人的にイイと思う現在存在するナンバー
室蘭、会津、袖ヶ浦、金沢、伊豆、尾張小牧、
鈴鹿、京都、なにわ、姫路 、愛媛、北九州、久留米、沖縄
↓ 参考 日本のナンバー一覧wikipedia ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7



まぁ、普段あまり見ないナンバー
行った事ない地域の勝手なイメージ
やたらと印象の強い知り合いのナンバーだったりとか・・・
理由はいろいろ。
尾張小牧なんて、
あの狭いスペースに4文字入ってるだけで『オォ!!』
ってなるのが理由w


まぁ、ナンバーなんて気にすることは無いんだろうケド
元々田舎モンなせいか、ちと気になる。
特に地元の『千葉』と印象の悪い『足立』
『スモウ?』ってよく聞かれる『相模』を付けたいとは思わないw
(↑でも2/3は装着済みですが・・・・。)



とまぁ、そんなことを思ってたりします。
我ながら小さいことを気にしているね。
さてさて、皆さんは気になりませんか?

Posted at 2013/05/03 02:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation