• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

ペーパードライバー講習

ペーパードライバー講習まだ年が明けて10日と経たないのに
地味にネタが溜まったので
小出しに・・・するのが面倒だから
大出しで行こうと思うワケです。


ペーパードライバー講習の講師を新年早々から2日やってました。
妹です。
わが妹は免許を取ってから2,3年間まったく運転をしなかったツワモノです。
そんな我が妹の教官を命ぜられたわけです。

1月3日
とりあえず実力を見ようということで助手席に座ります。
(リアル)スリルドライブです。
恐ろしいことにエンジンをかけて最初の一言目が
『で、この後どうすんだっけ?』
マジかよ・・・・!?

とりあえずご近所を10kmほど試走させて
だいぶ重症であることがわかったので
『あぁ、なんだか本屋に行きたくなっちゃったな!!!!2つくらい隣の市の』
無茶ぶりの始まりです。
こんなイカれた兄を教官に据えられてしまったので
そんな生易しいトレーニングは実施されません(笑)

『なにしろ時間が無いっ!そこで妹ちゃんにはズバり!
 1週間(程度)で走り屋になれる"スペシャルハードコース"を受けてもらいます!!』
alt

・・・後に両親に却下されました。←結果

ていうかダイの大冒険、フリーゲーム化されとる・・・・!
やろうかな・・・・。

アバンの使徒じゃねぇんだよ・・・と。
しっかりネタを拾ってくれる頼もしい我が両親と妹です。

家の周辺→2つくらい隣の市の本屋→帰宅
夜の特別メニュー【初詣で込み合う成田山のふもとのイオンへTOPSのケーキを買いに行く】
いや、褒美の一つもないとやる気が出ないだろうと思って。(TOMOが)
ペーパードライバーに初日のトレーニングで約60km走らせる鬼畜っぷり。
どうやらハンドル捌くのとバックが苦手な様子・・・。
バックはコツ教えられるけど、ハンドルがどの向きにいるかなんて悩んだことないから
ハンドル捌くのが教えられん・・・・。


この辺りで遊び好きのTOMOさん、楽しい遊びを思いつく。
そうだ、来週は県外、再来週は浜松に行こうと・・・・!

1月8日
さっそく実行に移ります。
『今日は成田のほんの少し先の・・・・水戸に行こう♪来週は厚木のほんの少し先の浜松ね。』


妹ちゃん、一人で運転できるようになった?
え、なってない!!?
フー ダメウーマン!!
浜松まで一体何kmあると思ってるの?
alt

・・・350km(くらい)!
だって、関東、出たくない?


このブルゾンネタを思いついた瞬間、
やらないとダメだ!!!
という妙な使命感に燃えました(笑)
TOMOはバカなのでこういうの全力でやります(笑)


で、水戸へ
高速道路?そんなもの行きでは使いませんw
帰りは時間ないから使ったけど。

茨城県走りやすいですね。
千葉の地元より全然楽。(おかげでリアルスリルドライブも半減w)
しかし、相変わらずハンドル捌くのとバックが苦手らしい。
どうやって教えたもんかなぁ・・・。


で、水戸まで行って既にヘロヘロな妹を見て・・・・
よし浜松まで運転させるのは無理だw
とようやく気付く。(というか怒られた。)
そしてリアルスリルドライブ過ぎてTOMOも自分で運転する以上に疲れるw

でも、県出たら次は関東出るしかないだろ?
関東出なけりゃ遠出じゃないんだから。

今年はまだ県外に出てないから出たいんだけどなぁ・・・。
自分の車はうすら調子悪いからあんまり遠出したくないし、
その他にも様々な予定と削られた体力、素敵な大雨のおかげで
自分の車がゆっくり直せない・・・・。

今週の金曜日は休みになった。(土曜日は出勤だ・・・。)
alt

自動車業界に潜り込んだら『行ってきなさい、休みでいいから』と。
(でも土曜日は出勤💛
平日に休みなら免許センター行きたいな・・・。
銀行の窓口にも行きたいし・・・・あぁ、予定が消化しきれない・・・。
あ、オートサロンって行くの初めてかも・・・。
Posted at 2018/01/09 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation