• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

運気ゼロシーズン

どうもまた運気ゼロシーズンに突入してるらしいTOMOです。

我が人生、振り返るとだいたい年に2,3回各1か月程度
絶望的に運が悪い時があります。
やることなす事だいたい全部裏目に出る・・・。
地味なモノが壊れる(今回はマウスのスクロールと携帯が死亡中)
地味に長いんです、コレが・・・。
皆さんありませんかね?そういうとき。

若いうちの苦労は買ってでもしておけなんていうわけですが、
そろそろ20代も終わるんで、苦労を買うより売りたいなぁ・・・。


ロードスター放流した時に気付いた話でも。
え、俺の車ひっっっく!!!(低い)
買ってくれたのはTOMOの尊敬する立派な先輩なわけですが、
現車確認、試乗の機会が必要だな・・・と。
連絡いただいたその日の夜に
お互いに埼玉と千葉を目指して・・・・真ん中の東京で合流
その日は平日も半ば・・・にもかかわらず深夜まで課外活動w
フットワークの異常な軽さは身内ならではだなと。
普通、どちらかが断りそうなもんだが・・・・。

そして一緒に晩御飯食べたり(ごっつぁんです!)しながら
出てくるワードが外から聞いたらほぼ暗号
先輩いわく、
車部上がりのヤツとのトークの安心感(ちゃんと着いてくる)
会社で同じことしたらたぶん誰も着いてこれないな・・・・と。
・・・・激しく同意であります。

で、試乗
先輩ロードスター先行
TOMOレガシィで後追い
初めて自分のロードスターが走ってる所を後ろから見たよ・・・・。
驚くほど低いね・・・・。
こりゃ、低いって言われるわけだわ。
別にシャコタニスト気取ってたわけでもなんでもないんだけど、
乗ってる車は立派なドシャコタンでしたね。

レガシィは2500回転あたりからトルクモリモリで
しっかりした反応と脚がGOOD
落ち着いたらこんな車に乗るのもいいなぁ・・・と思いながら。


で引き渡しの時にラストドライブもかねて千葉ー埼玉弾丸ドライブ
朝イチから先輩のお嫁様に初めてお会いしましたよ。
ご理解のあるお嫁様で。うらやま。
お嫁様『千葉からなんて遠かったでしょ?』
TOMO『いえ、今日は関東出てないので遠出ではないです。(キリ)』
先輩と同じ匂いがすると・・・・w
うちの車部アガリでイケイケなタイプはみんなだいたいこんな感じです。
そんな感じ、最後に降りるまで楽しんでました。


速いところ、この絶望的な運のない時期が終わってほしいね。
たまにはそんな思い出とかボヤキを吐き出すところが・・・・。

あとプロショップで作った車の配線が
電気工作覚えたての中高生が作ったようなお粗末な状態でブッたまげた。
表から見ただけで配線とか電気関係が恐ろしいことになってるのがわかる素敵仕様♪
見えないところはどうなってるのか考えるだけで恐ろしい。
よくこんなの買おうと思ったな・・・・。
いくらで買ったのか知らないが、そんなゴミ持ってこないで欲しい。泥沼だよ・・・。
Posted at 2018/07/13 23:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation