• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

耐えられないから行ってきた。

RZ50もちょこちょこと不具合があるけど、
無視して昨日走ってきました。

50ccとは思えないくらい山を駆け上がっていくスペックに脱帽です。
原付とは思えないくらい速いですね~。
たぶん、規制前のモデルなのかな?

まぁ、路面ぬれてるし、バイクになれてないから
そんなに倒して乗る勇気はなかったですけど。
やっぱ、バイクは倒してコーナーを曲がる乗り物だと思うんで、
そういう走り方が出来るようになりたいモノです。

昼間はミラを倉庫状態にしていたRZ50(部品取りver)を下ろして
バラして、部品取ってポイしました。



で、今日は夕方に道志道をミラで少し走ってきました。
が、スピードが乗せられなくて眠くなったので途中で引き返しました。

なぁんか、サーキットに行ったあたりから
60kmくらいだと眠くなってしょうがない今日この頃です。
ていうか、車両の限界スピードで走らないと車は眠くなります。

帰りは目が覚めてたんですけどね。
走り慣れた道を雨の中を流して走ってきたので・・・・・・。

んー、一種のスピード狂?
でも、軽自動車でスピード狂って言ってもなぁ・・・・・・。
140kmまでしか出ないもんなぁ・・・・・・。



次は・・・・・・グループAで最速だったあの青いヤツのベースに乗りたいなぁ・・・・・。
強烈に速くて、ノーマルでもかっこいいアレに・・・・・。
やっぱ、あれに乗りたいですね。
まだまだ分不相応ですけど、あこがれを現実にしたいモノです。
バイトして金貯めよう・・・・・。
買っても、金かかるし、もったいなくて手放せないんだろうなぁ・・・・・・。
ま、そんなことは買ってから考えればいっか。
Posted at 2010/10/01 02:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

走りたくてしょうがなかです。

最近、走りに行ってないので走りに行きたいです。

10月1日までバイトもなく暇なんで、どっかに走りに行く人は誘ってください。
飛び出していきます。


とりあえず、明日は車に積んである部品取りのRZ50の部品を外して
ミラのエア抜きとかやりたいです。
天気が・・・・・・天気が・・・・どうにかなれば・・・・・・。
Posted at 2010/09/29 00:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

4本足から2本足への進化・・・いや、退化かw?

4本足から2本足への進化・・・いや、退化かw?人は4本足から2本足に進化してきましたが、

僕は
2本足

2輪

4輪&2輪(←今ココ)

と進化するようです。
RZ50買っちゃいましたw


またYAMAHA
また2stです。


それも、2台分・・・・・・。
1台は動く、もう一台は部品取りです。
ちゃーんと、愛車紹介に2台分登録しましたよw
まぁ、乗るのは1台ですけどねw

僕のYB-1はフロントがRZ50になってるんで、
YB-1もRZ50もフロントなら部品の流用が出来ますw
予備部品に取っておきましょうかねw


・普通のリターン式MT車に乗ってみたくて・・・・・・。
・練習して中型を一発で受けてみようと思って・・・・・。
・2輪で走りたくて・・・・・・。

ま、理由はこんなところでしょうか。
2輪で速く走れる人は、4輪でも速く走れる気がするんですよ。
(↑先輩とか見てると)
だから、4輪でもっと速くなりたくて2輪買いましたw


やはり新しいオモチャにはワクワクしちゃいますねw
初のリターン式MTも一応乗れました。
ロータリーMTに乗ってたときの癖でUPのつもりがDOWNしてたりします(笑)
RZ50も僕も予想外の動きにビックリですw
ま、徐々に慣れていきましょうかね。
Posted at 2010/09/27 01:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

今度、Newオモチャ仕入れるYO!

こないだ色々な新車に乗る機会に恵まれました。
色々と参考になりました。

新しい技術、車はすごいと思いつつ、
でも、やっぱり僕は

・なんでもかんでも制御されてる車
・ATおよびCVT、スポーツモードつきAT

この2つには耐えられません。

世の中ではATの方がMTより楽だと言われますが、
僕は逆に走っててストレスが溜まり、疲れます。
だって、キックバックとかねぇ?
スポーツシフトとか一気につながるから気持ち悪い。
クラッチで自分で調整出来ないし。


やっぱ、ボロいMT車って最強だよね。
ためらいなく本気で走れるから。



あと、ちょっと衝動買いでオモチャを買っちゃいました。
ただいま準備中なので、しばらくお待ちくださいな。
Posted at 2010/09/25 01:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗してきた。 | 日記
2010年09月17日 イイね!

みすぼらしいアナタにつや消し黒を・・・

みすぼらしいアナタにつや消し黒を・・・ここ最近、なにやら忙しかったりで作業が一向に進まず困ってます。


とりあえず、前回の予定としてあげた・・・・・・

1,別名パイプというなの・・・・。
2,魔法のボルト
3,いい加減、変なツートンは止めよう?
4,なんか大きめのクーラー
5,さよなら、迷子の日々

の中から2つを選び、ミラを改悪しました。
3と5ですw
自家塗装オールペンとナビの取り付けです。
まぁ、ナビはまだ故障中なんですが・・・・・・・。


その他にクラッチワイヤーが伸びてるっぽいです。
とりあえず、今度引っ張って調整してみようと思います。
サーキットに行ったからエンジンオイルも変えたいんだけど時間が・・・・・・。
Posted at 2010/09/18 00:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation