• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

山の日(ヤマのヒ)!

せっせと部品(?)を集めています。
TOMOです。
明日はシグナスをどうにかこうにかします。

FフォークOH&ついでに仕様変更
キャリパーのシール交換
ヘッドライト黄色く塗・・・れるかなぁ・・・?

 
とりあえずここに書いておけば忘れることもないはず。
フォークオイルはG10行くかG15で行くか・・・まだ悩んでますw 


さて、なんか 山の日 なんちゅーもんが出来るそうですね!
16年8月11日に!!

8月11日って誕生日なんです。
16年から僕の誕生日が祝日になります。
まさか生まれて20年以上も経って祝日になるとは夢にも・・・・。
 
日本で祝日が誕生日ということで有名なのは天皇陛下くらいのもんです。 

TOMOも対抗しようと思います。(←無駄な抵抗)
いろいろとこじつけます。
 
まず山の日・・・峠の日(ヤマのヒ)!!!
生まれたときから走ることに愛されていた・・・ということにしておきますw
山の日の意義は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」だそうです。
いつも感謝してましたよ。
今日から今まで以上に感謝しますよw

 
で、生まれた年 1989年(平成元年)
日本車のビンテージイヤーと呼ばれるほど
 名車が多数デビューした奇跡の年です。

Z32、R32、180SX、初代ロードスター、初代セルシオ、etc・・・
 
数多くの名車と共に生まれ、生まれながらヤマに愛されてた・・・
ということにします。

でも、残念ながら女の子には愛されませんw



こじつけてやった!
とまぁ、ギャグはさておき
(ただ単にくだらない事思いついたから書きたかっただけなんです。)
 
まぁ、生まれながらにして車と走ること(峠の日とするならね)に
縁があったようです。


正直、子供のころは8月に誕生日って言うのは微妙だな・・・と思ってました。
こう小学校とかでね?
平日に誕生日を迎えたりすると、みんなが祝ってくれるじゃないですか?
給食の時間とかにハピバな歌を歌ってくれたり・・・

ないんですよ。
8月は夏休み、しかも御盆と来てる、誰とも会わないw
9月の新学期に年が増えていても旬なネタではないから
誰も触れないというね・・・・・。

だから普段の日が誕生日の子を見るとちょっとうらやましかったです。
きっとTOMOのように夏休みが誕生日だった人は同じようなことを思ったことがあると思いますw

 
でも、今回の山の日設立で負けて(?)ないでしょ?
だって、
どんなにお金持ちになっても、有名になっても誕生日は変えようがないから。
これは1989年8月11日に生まれたTOMOの特権ですw
まぁ、なんだ・・・・それが言いたかっただけですw
 
さ、明日は頑張ってシグナスイジりをするとしようw
Posted at 2014/05/23 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

GWまとめ

GWまとめとりあえずシグナスXの
後ろ足が
リアキャリアしっかり4点止め、
BOXが車体側に寄せて固定した・・・写真


 
結構まとまった・・・と思ってたんですけど・・・・
何か物足りないですね・・・。
・ホイールリムを赤テープ 
・サイドカウルの割れ隠しのステッカー剥がし
・サイド下にヤマハステッカー(白)
あたりをやろうかな・・・・?

というGW明けのシグナスXの方針を報告しながら
GWを振り返りますw

4月27日、28日
シグナス整備
 
5月1日
朝バイト後カメテグラ、た~はしと合流し作業した・・・と思う。
作業したのは主にカメテグラだけど・・・。
車検仕様からカメ仕様に・・・。
 

夜は話の流れから映画を見ることに
見た映画はもちろん・・・テルマ・・たまこラブストーリー
たまこマーケットの映画化たまこラブストーリーらしい。
一番肝心なとこで30分くらい爆睡してたんで何の話だかさっぱりわからず。 



5月2日

秋葉原にSSDを求めて~

そして北(海道)の大将軍様が
 「GW頃に秋葉原限定でレーシングミクの景品が390個出るんだ(ぶー)。
 誰か採ってきて欲しい(ぶー)」

ということで数年ぶりのUFOキャッチャーで確保
即座に北の大地に発送


5月3日
徹夜の勢いで買って来たSSDの積み替え及びOSの再インスト
その他もろもろ・・・・・。
終わって夜になってようやく千葉に帰国(電車)

5月4日
中学の友達が車を買った(9年落ち7万キロのティーダ)というので
見せてもらい即効で洗車の仕方をレクチャー(すでにやらかした後だった。)
なぜ、僕は休みの日に洗車場で友達の車を洗ってるのだろう?謎。
車に興味ないってトンデモないことなんだねw
 
ドライブで他の友達と合流→コストコだのなんだの・・・。
コストコ周辺なんて渋滞してるに決まってるから、
運転しないで済んでよかったw

5月5日
4日の連中+αと遊びまくる。
ドライブ、卓球、ビリヤード、etc・・・・。
あと郵便局員の友達がPCX新車で買ったから見せてもらったw

5月6日
実家の車にナビの取り付け
超妥協、超適当。
自分の車ならこんな風につけないな・・・っていう取り付け方
とりあえず、固定はしっかりしてますw
ま、いいんじゃね?俺んじゃねぇし。
そのかわりできる限り綺麗に洗車してやりましたが・・・。
東京の家に帰宅
 
5月7日
録画しておいたTVを消化
夕方、深夜とバイト

5月8日
朝バイト
終わったら、人のいなくなった映画館でテルマエ・ロマエを見ようと思ったら
何故かバイト延長(15時まで)
きっと今、映画を見に行ったらたまこマーケットの二の舞になる(つまり爆睡)。
無理、アカン。延期


どこにいてもバイクやら車やらPCやらイジくってるGWだったようです。
(それも他人のヤツが多い)
Posted at 2014/05/11 00:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation