• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

先週の日曜日は

先週の日曜日はこんなん行ってました☆
ノスタルジック2days





綺麗な昔の車を見るには最適なイベントですね。
しかし、気合入れて開演から行きましたけど、
人が多すぎて、多すぎて・・・。
写真が撮りにくいこと、撮りにくいこと・・・。


みんカラでも多くの人が
TOMOより立派な写真をUPされているので
特に心を惹かれた車やらの写真をTOMOはUPすることにします。
R31HOUSE

こうして見るとR31もいいなぁ・・・と。
年を追うごとに古い車種へ古い車種へと惹かれていきます。

そして、このマニは噂に聞くいい音のする純正マニさんでしょうか?
出来れば音を聞いてみたかったですね。

RSスタート

こういうハコスカも好きです。

このホイールも好きw


すばらしくピンボケしているこの1枚
気になったのはエンジンルームなんです。

ファンネルの耳栓みたいなの!!!!
何これ?初めて見た!!

CIMAと言えばやはりY31だと未だに思ってます。
某先輩の影響ですね。間違いなく。


とっても目を惹くシフトノブコレクション
特に水中花
死ぬまでに一度くらい水中花の似合う車に乗ってみたいかもしれない。



そして、今回の展示されていた車両で一番心惹かれた1台
スカイラインジャパン

ヘッドライトが丸目で2枚でバーフェンで
かなりTOMOのストライクゾーンに入ってきた1台ですね。

テールもメッキメッキしてるのが特徴的で好きです。


プライス258万円
ハコスカとかケンメリのレストア車に比べれば安い、安いんだ・・・・。
でも(一般論で考えれば)高い、高いんだ・・・・。
コンペハンに水中花を添えて乗ってみたいものです。

あとジャパンってもともとRは存在しないわけじゃないですか?
R仕様・・・・
どの辺をどうしてあるとR仕様になるのか・・・?(←純粋な疑問です。)


戦利品(一部抜粋)

どこに飾ろう・・・・・?


そして、やっぱりR32が好き。
これまたどこに飾ろう・・・・?
Posted at 2015/03/07 19:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation