• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

平日の娯楽を探す。

平日の娯楽を探す。最近のマイブームは平日の娯楽を探すことです。
なんせ
仕事終わりに作業ができない。(暗い、住宅地)
超長距離移動はできない。

それで休みが2週間なかったりした日にはもうね。
気分転換のひとつやふたつしないと
明日からのやる気が維持できないっしょ。


そんなこんなで下道限定でドライブして千葉の最南端を目指すも
思いのほか道路が混んでおり、館山で妥協

そして今日は
『温泉、最近行ってないなぁ・・・・』とぼやぁと思ったので
(↑でもGWに新潟で入ってたんだけど。)
この際、スーパー銭湯でもいいかと思って行ったら

温泉だった!

うれしい誤算ですね。
家からも車なら遠くないし。


こんな感じで他のスーパー銭湯みたいな温泉を巡るのも悪くないなぁと思ったり。
しくじったのは残業後に行ってるから
夕ご飯もそこでそのまま取ろうとしたら
併設されてる飲食店が22時で閉まったこと・・・。
(↑結構いい時間温泉につかってました。)

そして、何気なくタイヤ見ると・・・空気が入ってない・・・?
なんか低い気がする・・・。(いや、事実低いんだけど。)
そしてそして、またまた何気なくタイヤを観察すると
レインフォースドの文字・・・・。
あれ?
コレ、日本ノ規格ジャナイヤツジャナカッタッケ?

空気、いっぱい入れておかないとダメなんだっけ?
うろ覚えだからはっきり思い出せないけど・・・・
とりあえずガソリンスタンドで給油して空気補充
んー、270kpa入れて様子を見ることにします。
多ければ抜けばいいんだし。
少なければまた入れなきゃだけど・・・。
ちなみに220kpaで前後左右合わせてありました。
俺がやったんだっけ?


今週の土日は休みなのかしら・・・・?
高校(←母校)の文化祭か、
フォレストウェイで日産のうんちゃらかんちゃら見に行くか?
したいかなぁ・・・と思って?

高校にはちゃんと4年遅れくらいで社会人に慣れましたよ~という報告でも
世話になった先生にしてみようかなぁ・・・みたいな?
今、マツダ車だけど日産祭り行きたいかなぁ・・・みたいな?

懐寒くなるから手持ちの部品で家で作業でもいいかなぁ・・・。
Posted at 2016/09/29 01:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

久しぶりにいっぱい作業

某後輩に
『TOMOさん、最近全然みんカラ更新しないから死んでるのかなと思ってました。』
的なことを言われたので
生きてることをアピールしようかなと・・・。
忙しすぎて死んでたけど。
ていうか、割とチェックされてるのね。



久しぶりにまっとうなお休みを頂けたので
雨だけど、マジで何も作業が進まないから
強行突破する気で作業してやりました。


ほぼ一日曇りだったので
それなりに作業は進んだのでよかったですな。
ミッションオイルの交換までたどり着けなかったけど・・・。
内装、電装まで手廻ってないけど・・・。
まだやること山積みだけど。



そういえば、道路を走れる車の作業はだいぶ久しぶりな気がします。
R32以来だから5年ぶりくらい?
バイクはチマチマやってたし、NAも車検用に作業してはいたけど。

あ、デアゴスティーニ式にバイクを作るという野望はまだ捨ててません。

モンゴリエイプでいいんじゃない?
ハマると面白いと思うよ?


某悪魔教の先輩に言われ考え中です。
懐が極寒なので当分何もしませんけど。
しいていうなら中華モンキーを1から組み立てるのがいいかもしれません。






完成したら名前は『パチモンキー』


パチモンキー・・・・・・ただそれが言いたかっただけ。
パチモン+モンキー=パチモンキー

そのしょーもないネーミングだけでやろうかと思える不思議。



とりあえずロードスターがひと段落してからだな・・・。


それはいつになんだべな?
Posted at 2016/09/19 03:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

弾丸トラベル2

弾丸トラベル2仕事に追われた新入社員
静岡県に上陸してます。
会社の車ですら弾丸
会社の車ですらオモチャ
この程度の距離は楽勝ですな。
有料道路使っていいならお遊戯です。

しかしボスと出張
拷問である。

予定が派手に狂い、自転車創業糸冬了
(様々な理由で。ご想像にお任せ)

早くお家帰りたい。。。
休日欲しい。
ボスと顔合わせ無い日が欲しいぃ。。。

ロードスターアレコレしたい。。。
天気と休日の無さから重作業が進まない、いや、着手すら出来とらん。。。

オーディオがいい感じに鳴るようにして
排気音に負けない音量でハイパーテクノ流しながら
弾丸トラベルしたいものです。
Posted at 2016/09/13 19:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation