• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

GWをいかがお過ごしでしょうか?

あー、どうもお久しぶりです。
TOMOです。
最近いろいろ腹立たしいことが多かったです。
そうすると車での移動が増えます。非常に。
書くこともそれなりにあったような気もしますが・・・
まぁ、いいかな。
思い出すとまたキレそうなので。

さて、GWを皆さまいかがお過ごしでしょうか?
TOMOは4日から4連休頂きました。

4日は実家でぐだぐだ。
5日は神奈川に渡り、夜はこないだのサーキットの感覚の確認へ

んー・・・これまたぐだぐだでしたね。
ぶつ切りで走ってますねぇ・・・。下手くそ。
で、適当に処理してあるLEDヘッドランプ
照らしてるとこがダメw
10往復弱で油温が100℃超え(水温が90℃くらいだったかな?)
クールダウン大事☆
で、2往復程度クーリング走行

仕切り直して走り・・・・。
パワー感ダダ落ち、タイヤにやる気なし。
イメージしたところとズレる。(アンダー気味)
これ以上やるとやつける気がしてきたので撤退
空気圧2キロで合わせたけど街乗り用の逆組タイヤじゃこんなもん・・・か?

というわけで今後の方針を決めます。
1.LEDヘッドライトのちゃんとした取付、光軸調整
2.上記に合わせてバンパーの色を塗る。
3.オールペンはやっぱ自家塗装
(なんだかんだ30万くらいかかりそうな気がする。ならば、その金額でもっと違うことやりたい)
4.街乗り用タイヤ・・・もう少しマシにしよう。
5.眠らせてるオーディオセットをいい加減つける。
6.アリーナホーン欲しいな・・・・。
7.曲面になってるサイドミラー入れたいなぁ・・・。微妙な死角が・・・。


この辺を当面の目標とします。
全部ひっくるめて夏には出来てると理想的。
走る面ではだいたい出来上がってるから消耗品の交換と微妙な部分の手直し
で、走ってみてまた考える感じで。


今日(6日)は高校の友人達と晩御飯の予定です。
ついでに秋葉原にでも行って
PC部品とか萌えとか人とか痛車でも眺めてこようかと。
うち一人は栃木で大型自動2輪の教習やってて卒検次第らしいですが・・・

そんなの落ちるわけないでしょ!

このブログはチェックされてるようなので
プレッシャーをかけることにします。

そんなの落ちるわけないでしょ!!

もうすでにTOMOは電車移動余裕エリアにいますので。
GWに車で都心の真ん中なんて死んでも行きたくないので
今日は電車移動です☆

7日は家で家事しながら事務仕事の予定です。
7日も8日も来なければいいのにって思ってますw
Posted at 2017/05/06 04:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ Kei] VVC 機械式ブーストコントローラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 19:13:55
フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation