• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

ダーマの神殿に行きたいです。

ダーマの神殿に行きたいです。まぁ、最近の気分はタイトルな感じですよ。

なんか忙しかった・・・忙しいですねぇ。
休みは相変わらず週1(休みがない時もあったな・・・。)
で、数少ない休みは200km程度ドライブしたり
車イジりしたり・・・・。
出来る限り車で遊んでますねぇ。

前回の日記以降
ワイトレ入れてみる。

このワイトレくそ→外す。

フロントバンパーお色直し

まぁ、見れる状態に(でも、もっとキレイに直したい)

左ヘッドライトを交換&LEDヘッドランプをちゃんと固定

でも、まだ光軸触ってないから狂ったまま

ボンネットを2度塗る

艶出すのムズイ。
やっぱちゃんと下地からやるべきだったかね・・・。

コンパウンドがけ

〇ーメンホワイトと貶される黄ばみからシャストホワイト出てくる。
クリア剥げ目立たなくなっていいと思ったけど、速攻で魔法は解けた。

朝一でバッテリーが死亡される。

予兆はあったけど、ほんとに突然即死してくれましたね。

ミラーをワイド、減光タイプにしてみる。

最近つけた部品の中で1,2を争う満足度でした。

エンジン、デフのオイル交換

匠オイル素晴らしい。最近の満足度1,2を争うオイル
デフオイル、レーシングはやり過ぎた。ちょっと効き過ぎ。

荷物置き場の工夫

見た目微妙だけど、効果は良好で満足




で、未だに倉庫で出番を待つオーディオたち・・・。
一体いつになったら出来るのやら・・・。
配線引き直すのも、バッフル削るのも面倒で・・・。
あぁ、だるい・・・。


で、ある金曜日
翌日も仕事なのに久しぶりにR134走りたいなぁ・・・と思って出撃
海を渡り、保土ヶ谷バイパスを駆け抜け
どっかの大学の研究室でたまたまやってた焼肉パーティーに
読んで字のごとく飛び入り参加(ノンアルコール)
後輩に色々なしょうもない話を教え、
R129→R134へ
この日は族車がいっぱいいた・・・。
数年ぶりに走ったけど、ホテルやらが変わったような気がする・・・。
バイクから車になって視野が広がったから気づいただけかもしれんが・・・。

そこからさらに横須賀中央(タイトル画像)
昔から治安の悪そうなところだったが
さらに磨きがかかってた・・・。
ちなみにR134からここまでがだいたい聖地巡礼ルートである。
たまに行きたくなる。

帰宅は午前3時
出勤まで3時間ほど・・・。クレイジーである・・・・。

で、最近の不安要素

左が油温計30度以下
右が水温計92度
こんなことはありえないと思うんですよ・・・。

仮にオイルクーラーが効いてる、サーモがいるにしても
水がこの温度なら開いてるっしょ・・・?

さて、考えられるのは・・・・
1.メーターorセンサーが壊れている。
2.サーモが固着して開いてない。(サーモがいるなら)
このどちらか・・・か?
さて、これどうやって調べたらいいんだ・・・?
次回オイル交換時か・・・・?


そして何故かリッチ編集が使えなくて
文字色変えられないことに軽くイラついてますw
Posted at 2017/06/13 18:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation