• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2020年08月20日 イイね!

そうだ、広島に行こう!

そうだ、広島に行こう!お久しぶりです、TOMOです。
たまには日記でも書かないと
コロナで死んだって思われるんじゃないか?
と思って久しぶりに更新することにしたのです。



えーっと盆休みはバイトで広島に行きました!

12日の本業が終わってから夜出発して(途中爆睡)
13日の夕方に現地前乗りして
14日に少しバイトして、広島を少し観光して
15日の朝には千葉に帰るという超強行スケジュールw

なんと漢の1.5tトラック2人旅(自走)です。
千葉から広島、だいたい1000kmくらいありますw
まぁ、時速1000kmで移動すれば1時間で到着する距離です。
時速1000kmで移動することが不可能という事を除いて何も問題ありません。

道中、各地のPA、SAで寄り道、間食しながら移動しました。
alt

味噌カツ丼!
alt

神戸牛の串がめちゃくちゃ旨かった!
宝塚って一度でいいから見てみたいよね。
alt

僕と契約して家来になってよ!

借りたトラックがヘボすぎ&本業終わってから移動だったので
さすがに神奈川の松田あたりで限界で交代しましたが・・・。
(千葉ー御殿場まで下道でしたw)
で岡山から広島までTOMOが運転♪
エアコンがちゃんと効いてくれたのが救いですね。

現地で新幹線とかいう軟弱な乗り物で来た仲間と合流

そのまま夜の広島は地元民が行くような雰囲気の広島焼のお店に行って
広島焼と焼き牡蠣を食べました。(肝心の写真がない・・・・。)
広島焼はソバとうどんの2タイプ食べましたがどちらも非常においしかったです。
基本はソバらしいですが、うどんもコアなファンがいるそうです。
TOMOにはどちらか片方なんて選べないのでどっちもおいしかったという評価です。
焼き牡蠣も時期的に冷凍モノらしいですが、おいしかったです。

センティアでオラつくヤンキーがいっぱいいるって昔聞きましたが、いませんでした;;
Vシネマみたいな強烈な広島弁を期待してたんですが、いませんでした;;
(↑そんな強烈な広島弁は今時いないって地元の人が言ってました・・・。)
広島民のカープ愛がやばかったです。(赤い帽子被ってる人いっぱいいる!!)
原爆ドーム周辺は平和な公園でした。
マツダミュージアムは10月まで休みでした;;(コロナで改装中みたい・・・。)



帰りは広島から浜松までTOMOがドライブ
で、限界で交代しましたw
『今の俺なら楽な車で日数あれば日本中どこでも行けるな・・・』って
妙な自信つけました(笑)
だって、そのくらいトラックがヘボだったから。。。。

あと道中、一緒に運転して行った人とかなりの間様々なお話をして
TOMO、ネクストステージに挑戦しようかなって思ってますw
まぁ、うまくいったらそのうちここでも書く事でしょう・・・。

以上、お盆休みでした。
Posted at 2020/08/20 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation