• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

発表します。

実はNB8C前期買いました。

NA8C短命でしたね。
まさかの名義変更せず、車検取らず(取れず)
5月の頭からから2か月所有・・・というか所持?

安く(はなかった)走れる車でサーキットに復帰する予定が
気が付けば手に負えないことばかりで

じゃあ、やれるとこまでやってやるじゃん!

という真逆の方向に向かうことになってました。
人生、ままならんね。遊びでも。



NA8Cの部品を移植できる限り移植する方針で。

困ったことにラジエーターがNBにはNAのがつかないらしく交換が・・・。
金ないのに・・・。
8月の半ばに仕事が休みならエビスサーキットに行くつもりなので
仕様的にもやらないわけにはいかない・・・・。
これでエンジンやつけたら泣く。


地味にやること(やりたい)が多くて・・・。
忘れそうなのでメモろう。
~サーキットまでにどげんかしたいこと。~
・ラジエーター(懐事情的に銅2層かな)
・ハンドルボス、(NA遺品の)ナルディ装備
・スピンターンノブ装備
・クリスタルシフトノブ装備
・オーディオデッキ交換(DEH-6200狙い)
・レーダーがないと危ないなぁ・・・。

暇と懐の余裕ができたら
・貧乏デッドニング
・サブウーハー(昔ミラで使ってたやつほしい)
・純正リップ(?)ほしい
・HIDは3000kに限る。
・内装に当たらないBRIDEのフルバケ欲しい。
・ポータブルなナビほしいよね。

とりあえずこんなところか?
楽しみだよね。

冠婚葬祭もいける普通の車作りたいよね。
●管でいいから。
Posted at 2016/07/13 22:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

フリーダムって割とよく死ぬんだって!

フリーダムって割とよく死ぬんだって!ヤフオクに中古で出てるようなフリーダムって
死んでるからヤフオクに出してるのが多いんだって!
知ってた?





あのうちの赤いカエルにも載ってたんですよ!
フリーダム!!
TOMOが持ち主になって数日で死亡w
俺が何したっちゅーねん・・・。
ほんとにフリーダムすぎて困っちゃう。

回転とか点火とかあの辺の情報を拾えたり拾えなくなったりしてるらしい。
別なフルコンを試しに繋いだら1発スタート
セッティングも何もしてないのに。

それから


助手席側のドア後ろからタイヤハウスあたりの修理
見た目だけどーにかーなんてーのは難しいらしく。
やるならパネル交換だってw


↑あ?軽傷じゃねぇかよ!
 こちとらパネル交換で車買えるコースだよ!!!

まだまだ止まらない。
足もヒットしてくれてるおかげでリアメンバーもちっとシワよってるってよ。


もぅさ、こうなったら行くとこまでいくしかねぇだろ?
俺ももうじきあの集団に入会さ@ローンレンジャー

お楽しみに。
Posted at 2016/06/27 20:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

そうだ、神奈川に行こう!

金曜日の午前中
『お、これは今週は土曜日休めそうだなぁ・・・』
そんなことを考えていたわけです。

土曜日、めでたく休みになりました♪
日曜日、仕事ですけんども・・・・。

違う、確かに土曜日休めそうだと思ったけど、
土日休みになれば・・・って意味だったんだ、

俺はそんなトンチを期待したわけではない。



ここのところ新人なのに週1休みでカエルに構えず・・・。
戦力になれてないから、そんな偉そうなことは言えないけど。

で、

最近の楽しみは快適でオシャレな部屋作りです。
汚部屋にしないことが目標ですねぇ。

1,リビング

リビングの金属ラックはジョイフルホンダの耐荷重100kg
(200kgだったかな?)のガッチリした代物
おかげでTVをセンターに乗せてもたゆんでません。
ちと高かったけど・・・。
goodです。オススメ。

2、台所

自炊してそうでしょ?
こう見えてもそれなりに自炊してるんですよ。


3,台所裏

思ったんです。
『台所周りをで統一したらオシャレなんじゃね?』と。
冷蔵庫と電気ポッドの赤いの探すのが大変でしたわ。
あとは炊飯器を赤くすれば完璧。
地味に各部屋で一番お金かかってるかも・・・。

4,物置部屋

オイルヒーターと窓用エアコン、使わなくなったケトル、弾けないギター(笑)、
ヘラフラなイカチィホイール(XXRって言ったか?よく知らないw)
工具箱、新しいマザボの箱・・・などなど・・・。

寝室は服が脱ぎ散らかしてあったり、
布団が着の身着のままなので割愛w

いや、部屋作り楽しいなぁ・・・。
完成させるのが楽しみだ・・・。



土日休みになったら~
中途半端なPCを組み直して~
仮ナンバー返しに行って~
神奈川にカエルの相談に行って~
etc・・・

土曜日しか休みがないから細かなetc・・・と神奈川に行くことにしましたよん。
なんだろうね、走り慣れた神奈川の道に安心します。

さてさて何しに神奈川来たの?
あのカエルをなんとかするために・・・。
それから愉快な仲間たちに会いに。


カエルのクォーターやつけた犯人の14
まぁ、サーキットでドリフト中ならしゃーない。
しゃーないんだけど、ねぇ・・・。
だからフェンダーが灰色なんですよw
つい最近ようやく動くようになったそうです。
ある意味、カエルより重傷だったようです。


あんまり見ないけどエキシブ
3S NA FF
渋いねぇ。結構好きかも。


普通・・・?の車だ・・・?
いつも変な車を引っ張ってこられます。
おかげで珍しい車を見ることが出来ます。
ほ、褒めてますよ?ホントっすよ?


一部の変態さんの間で話題のEP82キャンバストップ
この世に現存する数少ない1台
キャンバストップというワードを初めて知った1台

昔、実家にEP82前期NAあったなぁ・・・。
キャンバストップではなかったけど。
屋根とMTと色以外一緒、めっちゃ懐かしい。


カエルをどうにかする手配も済ませてきました。(←本題)
さて、どうにかなってくれるといいんだが・・・。
どうにかなってくれないと困るんですが。
どうにもならなかったらどげんしよう・・・。
Posted at 2016/06/12 00:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

新生活始まる。

千葉県民にリターンしました、TOMOです。
新居は完全に新築でした。
2LDK広い。。。
未だに馴れず、自宅でうろたえていることが。。。


そして、インターネット未だに繋がらず。。。
パソコンじゃなきゃ、更新する気起きないんですが。
あまりに更新しなさすぎるとねぇ?


実は初っぱなから研修センターに10日くらい飛ばされてました。
別名、強制収容所。
他の会社もいたため100人オーバーで収監されてました。
まるで軍隊。
みんなでオウム真理教みたいな囚人服着せられてました。
行って早々、洗脳されないか不安になりました。

10日過ごしてもフリーダムな性格には影響出ませんでしたけど。

hagaha、この程度のシゴキでは心折りたくても折れねぇよ。

と全く影響なく過ごしたおかけで牢名主になれましたよ。


次のマシンはGWに取りに行って、車検整備して
GW明けあたりに乗れるかな?
って感じです。
Posted at 2016/04/17 16:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月18日 イイね!

なんでかそうなった。まぁ、そうなった。

3月末で東京都から千葉県に逆輸入されるTOMOです。
俺は人生で何回東京都民と千葉県民を往復するんでしょうね?
4回目の移動ですよ。

東京→千葉→東京→千葉(←次ココ)→?



最近は
実家からE50エルグランド借りてくる。
ワゴンでけぇ・・・。
バックの時、後ろ暗いとまるで見えねぇ・・・。
荷物、思いのほかいっぱいある・・・。
詰みきれないカモ・・・・。
引っ越し、だりぃー。


そんな日々を送っておりますよ。

いや、しかしエルグランド快適ですね。
走る応接間ですよ。
ゼブラ踏んでも 『段差なんてなかった!』 みたいな感じですし。

エアコン切って、オーディオかけてると
エンジン動いてるのか不安になるくらい静かで揺れないし。
アクセル踏めば結構加速するし。


エルグランド売れたのがわかりますねぇ・・・。
当時も高かったのに・・・。
えぇ車だ。


で、
なんかこんな車でマッタリ旅するのもイイナァ・・・・。
もう走る車だのバイクだのなんか辞めちまおうカナァ・・・
みたいな。


ことをなんとなーく思ってたんですけども。





















数時間で元の路線に戻ってきました!








むしろ
勢い余って レ、レーシングカー? みたいな
車を買うことになりました?


ハイカム、ハイコンプ、4スロ、フルコン、デフ、足、マフラー、ロールバー
重ステ、エアコンレス、2シーター、小さい、ナンバーない。

という実用性って言葉を知らない感じの車です。
ドえれぇマシン!
出来れば夏のサーキットまでには車体取ってきて車検取りたいなぁ・・・。
(何かの拍子に話が流れなければ。)

とりあえず新生活が落ち着いてから取りにいかないと・・・。


誰か(ていうかデラさん)、新潟までローダーで旅したくないですか?
あ、今日一番言いたかったのはそれ↑です。
Posted at 2016/03/18 02:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation