• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

行きがけの駄賃

あ、新居の住所やら書類やらが届きました。
自由人(ヒマ人)TOMOです。

バイトと引っ越しの準備以外することなくてヒマです?
いや、ヒマではないか・・・・。

バイト8連勤(26日~4日)
JZX100(AT)に乗るT先輩と遊びに行く。(5日)
バイト4連勤(6日~9日)
引っ越しの前の準備(←今日、10日)

↑直近2週間の過ごし方

家でゆっくり休んでいることがないですな・・・。
でも、仕方がないのです。
引っ越した後の生活費や家電製品、家具代を稼ぐために
残り短いバイト生活を堪能するしか!!!
わざわざ契約を通常3/15で終わるところを3/31まで伸ばしてやりました。
23日の朝までバイト堪能予定です。


だって、新築。
だって、独身貴族の2LDK

まだ実物も写真も見てないけど
どうも前情報通り新築、2LDKのようです。
google mapで上空写真のみ確認できました。
アパート名から、同じ名前の別アパートをいくつかチェックした結果2LDKのようです。
これで違ったら、ちょっとへこむな・・・・w

そんな立派な部屋に合わない家具、家電が置いてあったら
ちょっと残念な感じするじゃないですか・・・。
予想外の贅沢な悩みですねぇ・・・。

どっちにしろ、新生活で色々と入用なので
バイトは最後の行きがけの駄賃を稼ぐことにしたんです。

卒業旅行?
そんな貴族のような優雅な過ごし方できませんw
チャンネーとのスキーも様々な事情により自然消滅させました。
(様々な:チャンネーがカワイクナ・・・以下略)


そして今日は携帯屋さん銀行屋さんへ。
どっちもネットからアクセスするIDとパス忘れたからなんです。
引っ越してから住所変更するの面倒だと嫌だなと思いまして。


引っ越しそのものは27日・・・かな?
市役所に転出届貰いにも行けない・・・。
まだあんまり荷物梱包できない・・・。
漫画とか雑誌はまとめて、イラナイものは捨てる準備くらいでしょうか・・・。

そろそろ実家からエルグランド借りてきて
大学にいらないゴミ捨てに行きたいなぁ・・・。

卒業式、だりぃなぁ・・・。
この手の式典は昔からホントにだりぃから嫌いなんだよなぁ・・・。
式はバックレて、証書だけもらいに行けばいいか・・・。

あ、出ていく前に
大好きなラーメンとマグロフライ定食だべに行こう♪



あぁ、シグナスXを後輩に格安で放出しました。
JOGの方も放出予定です。
みんカラなのに手持ちの乗り物が一切なくなる気がしますw
Posted at 2016/03/10 19:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

あけおめ。

〝遊んでる場合ではない!!"状態を脱出したので
とりあえずブログでも書いてみようか的な。

あけましておめでとうございます。
よし、これで年始のあいさつはバッチリだ。

卒論とかいうちょっと前に流行ったヤツを
とりあえず終わらせましたよんっと。
どうせ卒論修正させられるから完全開放にはなってないけど。
あとは消化試合的な怠惰な日々が1か月くらい続く・・・予定です?
(この4年間がそもそも消化試合のようだったが)

卒論発表を終わらせ、研究室の飲み会で飲み、
卒論を提出して、愉快な仲間たちと遊び・・・・飲み。
珍しく酒飲んでます。

バイト明けで映画ガールズ&パンツァーに連れて行かれ速攻で爆睡。
頭の方に20ソアラが出てきて
あーだこーだするのが一番面白い
と聞いていたのに
20ソアラを見た記憶がない・・・・。
後半で起きるも何の話かまるでわからず・・・。

なぜ映画を見に行く時ってバイト明けなんだろうね?
寝るに決まってんじゃん。
もうバイト明けで映画なんか見にいかねぇ・・・・。
あ、でもオデッセイ火星で一人でDASH村(星)状態らしいから見たい。


次の大きなミッションは引っ越しとやらなワケですが・・・
未だに内定もらった会社から何の連絡も来なくて震えてます。
だ、大丈夫だろうな・・・?
まだ日はあるからもう少し様子を見るとしよう・・・・。


家電製品を貰う計画は消滅したので家電も買わないと・・・・。
奥の手は魔法のカードで分割で問題先送り法

3月にチャンネーとスキーに行くという話も進展なし。
懐事情的にこのまま話が消滅していただいても・・・・。

暇のあるうちにメインのPCを大メンテナンスしないと・・・・。だりぃ。


次のメインカーは(たぶん)E50エルグランド最終後期

次のオモチャは
・近くからいい感じのミサイルが出てくる(大本命)
・NA、NBロドスタ(微妙な気がしてきた)
・NCロドスタ標準車RHT or NR-A(案外狙い目?)
・ECR33(やっぱRB)
・FC(REならやはりFC)
・AW11(MRに乗ってみたい)
・JZZ30ソアラ(前後鬼ワイドで美しいのがあれば)


2輪部門
・XJR400(腕が足りないので小さいのから)
・MT-07(大型入門向けらしい?)
・MT-09(過激で素敵らしいやん!)


このあたりから狙っていこうかと・・・・。
新生活が落ち着いてからだろうから半年後くらいかな?

Posted at 2016/02/16 20:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年、そろそろ・・・2

まぁ、僕らの予定は予定通りにいかないもんですよw

26日:TOMO行けず
27日:言いだしっぺが無理
28日:RB26エンジン、ミッション降ろす、S15の小物お片付け
29日:重ステのR仕様GTS4に四苦八苦



このイカレポン野郎
数日で4台バラすつもりだったらしい。
BNR32、S15、HNR32、ER34・・・。
無理に決まってんだろ・・・。


今回の作業日給にも大変惹かれたんですけど
RB26エンジン、ミッション降ろしにもトキメいたんですね。
RB26って触ったことなかったので。

あと集大成としてエンジン降ろせるかチェックしたくて。
たぶん出来るだろうと思いつつ、自分の車は降ろしたことなかったので。
(↑面倒なことキライなので降ろすようなトラブル起こさないようにしてましたから)

結論:出来ますね。
水、オイル抜いて、配線、ホース外して、車体から分離させればいいんだもん。
やったことない車でも2駆なら3~5時間あれば降ろせると思う。ある程度作業環境があれば。



RB26ってシャレにならんくらい重いのね。(RB20、25比較)
ミッションもくそ重いし。
色々くっついてるし、車上でターボ交換とか無理だわ。
やってもたぶん何かミスる。で、結局エンジン降ろす羽目になるだろうな。


でエンジン、ミッション降ろしてれば劇に行くなどという事は不可能だと悟る。
オイルまみれ、ほこりまみれのツナギで行くのは無理・・・。

クリスマスツリーのような幻想的な・・・・わけがない。

降ろしたエンジンバラシ


29日はBNR32の細かい部品をバラしてました。
今回、バラしてるBNR32は
15年放置、8年不動、動いてた頃は300km出せるマシンだったらしい。
至る所にその形跡を残しています。

で、そのバラしてるRとは別に
R仕様(RB26エンジン、ミッション、ワイドボディ)GTS4に乗る機会に恵まれました。

(↑ケツ向けてるのはイカレポン野郎)
ぶったまげました、重ステです。
しかもありがたいことにキレ角がないので駐車場で鬼の切り替えし!
回転寿司の駐車場で息が切れるという得難い経験をしてきました。

今までいろんなゴミ同然のどうにもならない車や重ステ車に乗ってきましたが、
ハンドルの重さはぶっちぎりの1位ですね。
もう二度と四駆の重ステ車に乗りたくありませんw
ていうか、ちゃんとメンテナンスされてない具合の悪い車に乗りたくありません。
意味不明なとこで疲れるのはお断りしたいところ。





というわけで、
毎年恒例の1年を振り返ってみようと思います。
まず今年の目標・・・というか、去年ほぼ達成されなかった目標を・・・

そろそろ大学を卒業する目処を立てたい。→あとちょっと!
就活早く終わってください。(心からのお願い)→終わった!
そろそろ4輪に戻りたい。(寒いから2輪に乗る気力を現在消失中)→まだ
水色の1800のNAのオープンしないけどオープンカーが欲しい。→まだ
もう家出したい。→まだ。でも3月末でフェードアウト
置物になってるフェンダーを使えるようになりたい。→使えない。
借金を返済、借金をしない。→微妙に今年も達成中


無理だと思ってた事以外は達成したかな。
卒業秒読み、就職決まる、家出秒読み、返済人


1月
・防水のバイク用シューズを買った!(←すんごくよかった大活躍!)

・昔、好きだったJAGUARXJSていうらしい。


2月
・自由にバイトしすぎて偉い人にマジで怒られる。(クビになるかと思ったw)

3月
ノスタルジック2デイズで旧車見て喜ぶ。


・実家のK11マーチ廃車→HA25アルトへ

4月
・モトGP見て喜ぶ。
ガラ(クタ)携帯ついにマジでガラクタに。
・スマホデビュー(合わせて番号、アドレスが変わったが未だにほとんどの人が知らず。)

5月
・JOGイタズラに遭い、不動に。

6月
・色々直してイタズラ前より快調に。JOG復帰

7月
・今度はシグナスが不調、治す。

8月
・事故現場目撃多数
・地元の友達と遊ぶ
・メイド喫茶に連れて行かれる。
・長い長~い学生生活の末、内定貰う。

9月
・お巡りさんに青い紙もらう。

10月
12月のライブの抽選に当たり喜ぶ

11月
・眠ってたノートPCを叩き起こす。
・朝一宮ヶ瀬が一瞬TOMOの中で流行る。
壱発の中毒症状が現れたので壱発


12月
伊藤静を3m弱の距離でライブ聞けて神休日
・風邪ひいてボロボロになる。
・完全に忘れてた納会に行く。
劇を見に行く、すんごく面白かった!浅川悠見られた!
・クリスマスに変な本見つけて喜ぶ。

・RB26を降ろす機会に恵まれて喜んで作業しに行く。(バカ)
・重ステのGTS4に四苦八苦



防水シューズを買ったのが今年とは・・・驚きです。
雨の日、大活躍してるので去年買ったつもりになってました。
バイクのイタズラや不調は・・・まぁ例年の事なのでいいかな・・・。
前半は微妙だったな・・・。
内定もらったあたりから色々運が良かったり、調子がよかったり。
後半は前半を取り戻す勢いで遊んでますね。
今年はなんだかんだでいい年だったと思います。


来年の目標は・・・・
とにかく卒業は決める。出来なかったら詰むw
入社する会社で4年の後れを取り戻すべくバリバリ働く。
初一人暮らしを快適に過ごせるようにする。
セカンドカー登録制度!
サーキット復帰、ジムカトレ始める!
4年の後れを取り戻す
もう少し写真を撮る。ガラケーからスマホになって画質よくなったのに全然写真撮ってないし。


このあたりかな・・・。
目標と・・・予定が入ってるような気がしないでもないけど。

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/12/31 17:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

2015、そろそろ締めに入んぜぃ!

やぁ、どうも。
クリスマスにこんなところで日記書いてます。
つまるところ非リア充です。

電車でリア充TOMOの乗ってる車両に流れ込んできたときの
一人で負け組臭を放つTOMOの絶望感がハンパねぇです。


非リア充TOMOの10日以降の話でもしましょう。
(あとで振り返った時にあの頃何やってたっけ?ってならないように)

・11~13日
所要で実家(千葉)へ
お笑い番組が死ぬほど録画されてます。
・メイプル超合金(コブラ)
・馬鹿よ貴方は(ヤベェヒゲ)
・コロコロチキチキペッパーズ(イイ声、さぁ!)

妙な中毒性を持ったヤベェヤツらで気に入りました。


・17日
高校の友達とスーパー駄弁りタイム
色々あるので割愛
あ、おかげで色々うまくいってます。
助かってマース


・19日
フラっと出かけたら後輩たちに捕まりました。
『今日の納会は来るんですよね?』と。
か、完全に忘れてたぁ・・・~~。
参加で。

結果的に同期やら先輩やらも来てくれたので楽しく過ごしてました。
(自分が現役の頃は納会で生き残るの難しかったのに・・・。ぬるい時代だZE☆)

その後、後輩の家で終電までぐだぐだ。
俺もR FACTORをいい加減どうにかしたいところ。
・・・・来年だな。



・20日
劇団天然ポリエステル『稀人』なる劇を見に高円寺へ
浅川悠が見たかった! という大変アレな理由で。

新鮮で面白かった!
そもそものあらすじ前説明の段階で面白さがにじみ出てました。

なんでもそうですけど、その道のプロってすごいよね。
・前説明の人のアドリブ時間稼ぎ
・2時間弱の中のセリフの多さ(ほら、映画とかじゃないから)
・場面展開で真っ暗のなかでほとんど音立てずに次の位置に準備できてる。
・役になりきってる(盲目の役の人なんて本当に盲目かと思った。)
・ちりばめられる時事ネタ、うちわネタ(おそらく一部実話なんだろう)
・え?ここ室内だよ?マジでそれやんの?それでそのグッズか!


すごいなぁ・・・と感心することしきり。
あぁ、なるほどそういうもんかと納得することありあり。
話が面白いので引き込まれることしきり。
エンターテイナーな役職だったTOMOは勉強になることしきり。

1回の公演で50人程度の観客という
非常に演者と観客とが近い空間の中でエキサイティングな劇が楽しめました。
ギャグ多め、シリアスちょい、最後は笑える感じで
素人のTOMOでも楽しめましたよっと。
いつもと違う遊びを求める方にオススメしたい。


まとめると
きっかけは何であれ、非常に面白かったのでまた行こう。
え、次は28日?
近い、近いよ・・・。前売り券・・・。
ぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・当日で入れるかな・・・?



・24日 クリスマスイブ

ブラリ途中下車の帰宅
ブラリ本屋に寄り道の巻
ブラリ変な本持って(買って)帰宅
価格1500円(税別)
クリスマス補正で買ってやった!

パーフェクトマニュアル2・・・?
1があるんかい!?
この出版社このシリーズ、かなり変です。

地球丸出版 ものづくりブックス
・レンガワーク入門
・小さなキットハウス超入門
・重機パーフェクトマニュアル
・チェーンソー パーフェクト マニュアル

(↑一部抜粋)
どんな本なのかめっちゃ気になる・・・・特に下の2つ。
どこにターゲット絞ってるの?俺ターゲットみたいじゃん!


とある男からTEL
え?手を貸してくれ?
26日あたりから?
え?車3台くらいバラす?年内に終わらせたい?
この年末に何を言ってるの、このイカレポン野郎
あと何日で今年終わると思ってるの?
え?日給出るの?ヤリマース。
年末年始で入用なのでヤリマース
巻きでやりゃ28日いけんべ!


to be continue




まだおわりじゃないぞよ。
もうちょっとだけつづくんじゃ。
Posted at 2015/12/25 02:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

気がつけば12月

気がつけば12月あーだーこーだしてるうちに
12月も10日じゃありませんか・・・・。
ざっくりと1か月を振り返ってみよう。




気まぐれで朝一で宮ヶ瀬登頂(3回くらい)やったような気がする。
このあたりまではシグナス、そこそこ好調だったような気がする。
だがしかし、今はフロントフォークが少し抜けてるような気がする・・・。
まだ前回OHしてから1年半くらいしか経ってないけど。
まぁーたフォークオイル交換?
着けたり外したり大変なんだよなぁ・・・・。




中毒症状が出たので壱発相模原店
とろチャー、味玉(元気玉)トッピング
もちろん、
いいアゲっぷり、食べっぷり、飲みっぷり、拭きっぷり。
前は中盛りでも余裕だったのが普通でもしんどかった・・・・。
もう若いとためらいなく言える年齢ではないのかもね。


12月5日
伊藤静のライブへ
最接近時1m、平均距離3m弱・・・
すごく近かったww
美人、細い、髪をかきあげる姿はセクシーw
後ろの方だったら全然見えなかったであろうことを考えると幸運ですね。
よく教育された飼い慣らされたファンがいっぱいいたw
いや、よく飼い慣らされたファンしかいなかった!!
(↑人の事は言えんが・・・。)
各エピソードはかなりの高確率で『何やってんだ、この人!?』状態
だが、それがいいのですw
今年一番の神休日でしたね。


そこから怒涛の現実への引き戻しがハンパねぇです・・・。
もう少し幸せだった休日の余韻に浸りたかった・・・・。


月曜日
バイトに行けばトラブルに巻き込まれ、全開でお仕事

火曜日

お尋ね者、輪講に出る。

水曜日

誰かにうつされた風邪が急激悪化、バイトフル・・・死ねる。

木曜日

予定の消化↑のためとうてい出来ず・・・。

金曜日
(今日)の予定
月曜日の発表の資料作らないと・・・。
夜は実家に帰らないと・・・。

土曜日日曜日
実家にて予定の消化、たぶん月曜日の資料も引き続き・・・・;;
あと地元友達とご飯、次の車を・・・?



あと一人暮らし用の家電を一式手に入れることができました☆
バイト先の子が春になったら実家(仙台)に帰るのに家電はいらないということで・・・。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、etc・・・
いや、一式そろえると結構いい金額になっちゃうよね。
ありがてー。
まだ話をつけてる最中なので、何があるのか把握し切れてませんが・・・。
問題はどうやって運ぶか、
どこかに仮保管しないといけなくなりそうってことですね。

誰かに助っ人を頼まないとさすがに無理かな・・・。



そんな感じで風邪ひいてゲホゲホしながら
幸運に合いながら不幸が辻褄を合わせながら
今日も生きてます。
Posted at 2015/12/11 06:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation