• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

1年を振り返る。懺悔の時

毎年恒例の1年を振り返って見ようと思います。

まず、昨年末に立てた14年の目標は~
そろそろ大学を卒業する目処を立てたい。
就活早く終わってください。(心からのお願い)
そろそろ4輪に戻りたい。(寒いから2輪に乗る気力を現在消失中)
水色の1800のNAのオープンしないけどオープンカーが欲しい。
もう家出したい。
置物になってるフェンダーを使えるようになりたい。
借金を返済、借金をしない。


・・・・・すばらしい、ほぼ達成してないぞ!!
見上げたクズっぷりだ、やりよる!


来年も引き続き、これを目標にしていくとしよう・・・・・。


2014年
1月

シグナスで神奈川ー東京間を走って地元へ帰宅
スーパーカブに嫌気が差してくる。


2月
スーパーカブからアドレスV100に乗り換える。

ゴミのようなサンバーであちこちに行く。(スキーなど)


3月
特段、何もなく・・・。

4月
シグナスの定期整備

5月
人の車触ったり・・・。

SSD買いに秋葉原へ行ったり・・・。

今は亡き北の大将軍様に謙譲物を確保したり。

映画を2本見に行ったり・・・。(2本とも爆睡で何の話かわからず)

地元の仲間たちと遊んだり・・・・。

6月
シグナスの見た目がだいたい目標としていた感じになる。

人の車やバイクを整備したりー
北の大将軍様、逝く
気晴らしで山に遊びに行く、同期のバカがすごすぎた!(でもバカは直らない。)


7月
シグナスXレギュレーターが壊れる。原因究明に苦労する。
夏バテとか飲み会とかマーライオンになる。


8月
Kさんとの別れを惜しむ会

シグナス、走行中にVベルト切れる、JAFのお世話になる。
地元の仲間たちと遊びまわる。

9月
シグナスXのVベルトを直す。
V100盗まれるw(近年で一番の短命だったw)


10月
盗まれたV100から代打JOGを復旧して乗り始める。

11月
人の車の写真を撮る。

ビルシュタインの足つけたレヴォーグに試乗する。


12月
大掃除でいろんな物が発掘される。
人の車の塗装を24日にやってるw




今年一年を振り返って
やたらと人の車やバイクを触ってる気がしますね・・・。
あとV100盗まれたり、シグナス不動に数回なったり・・・・。
2014年はちょいちょいトラブルに巻き込まれていたように感じます。
また事故で先輩を一人亡くし、色々考える年でもあったように思います。
別れや結婚の多い年でもありましたね・・・。

来年は平和で楽しい年になるといいですね。
Posted at 2014/12/30 13:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

OHー! 掃除!!

OHー! 掃除!!今日も内容に一切関係ない画像です。
泥棒猫のイメージ画像・・・・でしょうか?
拾ってきた画像です。
文章だけってつまんないよなぁ・・・と思って。
文章に関係ある写真でも撮ってればいいんだけど・・・。





ある物を探すために(結果的に)大掃除が始まりました。
こんな狭い部屋、探せばすぐに出てくるだろうと侮ってました。
そしたら出るわ、出るわ・・・色んなモノが・・・・。


~結果的に発掘されたモノたち~
・どこにしまったか忘れていたDVD
・中途半端な量の3Mの両面テープ
・中途半端な量のビニールテープ
・中途半端な量の自己融着テープ
・中途半端な量のシールテープ
・パーツクリーナー@2本
・クレ556@3本
・一体、どこにあったのか漫画等@70冊弱(古本屋へ)
・買った(使った)記憶のない参考書@4冊
・R32の細かい部品多数
・テール用のダブル球
・クワ端子(新品)
・平型ヒューズ電源(新品)
・新品のブレーキフルード
・一切吹けないアルトリコーダー


大掃除やってみるもんですね・・・・。
比較的キレイ好きではあるんですけど、あちこちに色んなもの点在しすぎ・・・。
とりあえず収集がつかなくなる気がしてきたので途中で切り上げましたが・・・。
これを機に大幅に処分して、模様替えでもしてやろうかな・・・・。

ちなみに肝心の探し物は見つからず・・・・。

でも3Mの両面テープ買おうかと思ってたから出てきてラッキーw


あと最近、ピアノやってみたいなぁ・・・と思ってます。
思ってるだけです。
ほら、冬だし、雪だから。
でも、置く場所ないから手が出ないな・・・。moneyもニー
ギターは置物になってるす、どうしませう・・・・。
とりあえず、手元に残しておきませう・・・・・。
Posted at 2014/12/15 02:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

あと1ヶ月で1年が終わる・・・・。

なんか面白いことはないのか!?
そう叫びたくなるほどに退屈です。

ざっと1ヶ月を振り返ってみましょう。
某日(何日か忘れた)
『新しいオモチャ買ったから写真撮って』と よしおに頼まれたので撮影の旅に

180SXがよしお
15が後輩のジャンボ
後ろの黄色い車は知らない人
奥にいる人3人も知らない人
人が多すぎて自分たちの車だけを写すことが出来ない残念な感じに・・・。

こないだの3連休
大先輩が関西から遊びに来られるということで接待(遊んでただけ)
一緒に酒飲んでたり、銭湯に行ったり・・・色々。
あ、今年1年で一番面白かった休日かも・・・・。

あとクラフト厚木でビルシュタインの足を入れたレヴォーグの試乗会
現地で『なんだ、運転させてくれるわけじゃないのか・・・』
ほぼ全員思ったとか・・・思わなかったとか。
で、乗ったのがコレ↓

車検にギリギリ通る高さ
低めに見える車高
乗り心地は
『純正だけどスポーツモデルだからこんなもん』って言われたら
納得するLvです。
車高が低いのに純正並みの乗り心地っていうのがすごいです。

純正からの変更点は
・ビルシュタインの足(20万くらい)
・薄いコンチネンタルのタイヤ(1本5万円くらい)
・でっかいドイツBBSのホイール(1本8万円くらい)


見た目から想像してたよりも乗り心地がよくてGoodです。
サーキットを走りこむわけじゃないけど・・・
もう少し見た目をカッコよくしたい・・・
出来れば乗り心地はそのままで・・・
みたいな感じを突き詰めるとこういう感じかな・・・と。
(大人の)男は黙ってBILSTEIN!!
という謳い文句は的を得ているかなと思います。

あとドイツBBSのホイール
今までに見たことのないホイールで個人的に大絶賛

こうイベントとか行くと、どの車も履いてるようなホイールって
(TE37とかエモーションだとかなんかそんなの)
いいんだろうけど面白くないなぁ・・・と思う捻くれ者のTOMOです。
(↑そして皆が履いてる純正流用ホイールに落ち着く)

で、帰りに仲間内の低い車に乗って
『そうだよな、普通(?)はこんなもんだよな・・・』と絶望したとかしないとか・・・・。

『足を変えたら乗り心地が悪くなる』ということを体感してきた人
ぜひとも一度試乗をオススメしたい一台ですね。
たぶん、今まで乗った足交換車両に絶望できますw


今日
汚かったから洗車!洗車したら雨!
そんなお約束を守りつつ点検
・せっかく黄色く塗ったヘッドライトが色落ちして普通に;;
・メットインの配線の整理
・微妙にマフラーの付け根から排気漏れしてる気がする。
・慣れたせいか、もっさい・・・。

ちょいちょい手直しを加えたいな・・・と思う今日この頃。
やる気がないので思うだけw

まぁとにもかくにもめんどい。
何か面白いこと、寄って来ーい!!!
Posted at 2014/12/01 00:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

【求】ボクのやる気スイッチ

【求】ボクのやる気スイッチV100が盗まれてからブログ書いてなかったんですね。

こんな画像を見て夜中に一人で死ぬほど笑いました。
こんなイカツイ野郎の話してる内容が・・・・w
ギャップ萌えってヤツっすね。






というわけで、
愛車紹介を定期的にUPしていたので
今更ですが、V100に変わりJOGになりました。
いわゆるリモコンJOGのリモコンレスモデルのようです(?)

メーター、OPセレモニーが流れる!(=電気式メーター)
ハンドルロックすると自動的に前後のタイヤも転がらなくなる。
モノによってはリモコンがついてる!
何気に倒立式フォークがついてる!


50ccのくせに、ずいぶん装備がハイテクだったり豪華だったり・・・・。
いやいや、時代の流れってすごいね。(でも10年以上前のモデルだけどさ。)
いつも20年前後前の車両ばっかり乗ってるから驚きばかりです。

ちょいちょいくたびれてるので、キレイに直して乗りたいところですが
・休みの日に限ってやる気0
・爆睡で一日終了
・やる気出すと雨
・伸びて伸びて、冬に突入しかけてる。


誰かTOMOやる気スイッチ知りませんか?
10年くらい前にどっかで落としたきりなのです。
見つけたら、長押ししてくださいw




久しぶりに、また車の部品を確保してきました。
手に入るうちに、手元においておこうと思って。
BNR34のアルミペダル類Z33のフットレスト

さっき注文しに共販に行ったら
『在庫がないから取り寄せになります。明日の午後には届きます。』
ということを言われたわけですが、
34だって10年選手ですから在庫がないのは当然。
むしろ、取り寄せなのに明日には届くということに驚きます。

写真を撮ってないパーツが増えてきたので、
ちゃんと写真を撮って近いうちにUPしたいものです。
Posted at 2014/10/23 18:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

V100盗まれる。

V100盗まれる。壊れたシグナスを修理して・・・・翌日の昨日

アドレスV100が盗まれてしまいました!

まさかこんな20年近く前の
大してキレイでもない、巷にあふれかえってるような車両が盗まれるなどとは
思ってもおらず驚きです。
まぁ、車体はそんな状態だから正直どうでもいいんです。(困ってはいるけど。)
が、地味にヘルメットとか、リアBOXとか自賠責を返して欲しいですね。
どうせ外国に流されるんだろうし。


正直、リスクを背負ってこんなの盗むヤツがいるとは思ってなかったので
特に盗難対策もしておらず、
純正の鍵とハンドルロックしかしてませんでした。
こんなボロにそんな立派な対策せんでも誰も盗まないだろうと思って。

やっぱ、この地域はダメだな。
車体イジりもしにくいし、こんなゴミ盗んでいくヤツがうろついてるとなると
ロクな地域じゃねぇな。

そんなわけで、
足が1台無くなってしまったので
眠らせてあるボロい在庫の1台を近々起こして来ようと思います。
やっと、手持ちが両方原付2種になったのに・・・。
また原付1種にリターンか・・・。
Posted at 2014/09/07 11:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation