• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo君の愛車 [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

グリル塗装&交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いきなりサフでごめんなさいm(_ _)m笑

今回は予備で買っておいた中古のグリルを塗装して交換します( ・∇・)
また今回はグリルに関する小技を紹介致します( ・∇・)

元の状態は外縁以外のメッキはほぼくすんで剥がれたりしてたので、そのまま付けるのはちょっと…て感じでした( ・∇・)

んで、今付いているグリルは購入時からブラックアウトされており、オリジナルではなかったため塗装に踏み切りました( ・∇・)

てことで、軽く足付けして、サフを吹きます( ・∇・)
格子の奥までしっかり塗ります( ・∇・)
奥まで塗ったことを後悔するかもしれませんがそれは後程( ・∇・)
2
今回塗装する色はコチラです( ・∇・)

メッキ調スプレーなるものが売っておりますが、あれはアクリル板などの裏面に吹き付けると表がメッキっぽくなるため、表面塗装の場合にはメッキにはなりません(´_ゝ`)

てことで、コチラの「メタリックシルバー」を選定( ・∇・)

普通のシルバーよりメタリックの粒子が荒く、キラキラするかな~と思いまして( ・∇・)

と、ここで塗装関連の写真は糸冬了です( ゚□゚)笑すみませんm(_ _)m

サフの上からメタリックシルバーを吹き付けるんですが、水研ぎせずに塗っちゃうと、メタリックの粒子がめちゃくちゃギラギラします( ゚□゚)
ので、サフを格子の奥まで塗ってしまったアナタ
地獄の水研ぎ頑張ってくださいm(_ _)m
駄菓子菓子、この水研ぎを頑張ったアナタにはキラキラ可愛くなるフィガロの未来が待ってますんで( ・∇・)笑
3
続きましてはコチラのグリルの縁のモール(´_ゝ`)
このグリルに付いていたものは捩れて、縮んで、硬化して、再使用はほぼ不可能でした(´_ゝ`)
熱湯につけたり、ドライヤーで温めればある程度は再建可能ですが、ちょっと面倒(´_ゝ`)
4
そんなアナタにこちらの「エアロ用T字モール」( ・∇・)
本来はエアロパーツを取り付ける時に、バンパーとエアロの隙間に貼り付けるモールです( ・∇・)

コイツをグリルの下側からぐるっと貼り付ければ新車同様の仕上がりに( ・∇・)
5
もう付いちゃってますがこんな感じ( ・∇・)
アールのきついこの部分もご覧の通りですヨ( ・∇・)
6
続きましては、グリルの固定方法(´_ゝ`)
純正はクリップで留まっているだけですが、クリップがヘタってたまに浮いてきたりします(´_ゝ`)
そして取り外しがしにくい(´_ゝ`)

てことで、コチラの「クリップナット」を使います( ・∇・)
本来はナンバープレート取り付けのバンパー側に使われてたりするナットです( ・∇・)

どのように使うのかと言いますと、
7
このようにクリップナットをバンパー側に取り付けて、グリルはボルトで固定します( ・∇・)

純正のクリップよりしっかり固定できますし、浮いてきたりもしないのでオススメです( ・∇・)

ちなみにこの技、YouTubeにて海外のフィガロ屋がやっておられた技でして、マネマネさせて頂きましたm(_ _)m
この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m
8
そしてそして、完成した姿がコチラになります( ・∇・)

ちょっとシルバーが明るすぎたかな?って感じはありますが、イメージ通りのキラキラしたかわいい顔つきになりました( ・∇・)

ちなみに隣のジュークはお友達です( ・∇・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

リヤガラス下の錆

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

ホイール磨き 最終にしたい、

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月7日 14:03
コメント失礼します。

当方も、グリルの固定はクリップナットです。
去年の車検時に、ディーラーのメカニックさんに薦められて交換しました。
ディーラーではオリジナルにこだわらないのであれば、クリップナットへの交換を薦めているとのことでした。
(日産純正品は樹脂製と金属製の二種類あるとのことでしたが、強度を考えて金属製にしました)

以前は気を使いながら外していたのですが、クリップナットに変えてから脱着が楽になりました。
おススメのパーツですよね。
コメントへの返答
2019年9月7日 20:32
こんばんわ!

地方によってディーラーの対応が違うんですかね?(^^;
そもそも純正のクリップ形状は耐久性に難アリですよね笑

この手の記事を目にしたことがなかったので、全国的に広まるといいですね(^.^)
2020年11月26日 20:40
初めまして!
T字モール、どこのメーカーのを使われたのか教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

クリップナット、勉強になります!
コメントへの返答
2020年11月26日 21:00
初めまして~
モールはコチラのものです↓
エアロ用 特殊T型プロテクトモール エアロの隙間に https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w435767562
ご参考になれば幸いですm(_ _)m
2020年11月26日 22:05
早速のご教示、有難う御座います。
参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2020年11月26日 22:28
頑張って下さい!( ・∇・)

プロフィール

気軽にRYO君って呼んでください( ´ ▽ ` ) 基本的にお金のかかる弄りは あまりやりません。笑 可能な限りローコストにこだわってます。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

コイルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 09:26:31
ハザード移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 12:35:03
チンスポ自作!材料…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 23:54:36

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2019年3月10日 大安納車♪ 父親に続き、自分もフィガロ乗り♪ 2018/7/2 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
狂気の3台目、トパーズミストです( ・∇・) 買えなくなってしまってからでは遅いので、 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
ひょんなことからやって来た、フィガロ2号車です( ・∇・) 我が家では通算3台目のフィ ...
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
まさかのドラッグスター250から乗り換えです(^^;; フルカスタム車を中古で購入です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation