• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここにゃん★の"地味6" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

ホイールにコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
春の履き替え前に自分でお手軽で本格的なホイールコーティングを行いました。

今日使ったコーティング剤は↑です。ハイパーピカピカレインと脱脂剤です。
皮膜の硬度は9Hとプロのコーティング顔負けです。

事前に試し塗りしてみたところ、光沢感と水弾きがCERAMIC PRO 9Hと本当によく似てました。
2
さて、施工に取りかかります。

まずは脱脂剤をマイクロクロスに吹きかけ、ホイール全体を拭き脱脂します。

脱脂剤はアルコール(イソプロピルアルコール)と思われます。
3
次にハイパーピカピカレインの施工です。

添付のスポンジに数滴液を垂らしてホイールに薄く塗り込みます。塗布された面が、軽く濡れるような感じがいいようです。

塗布後、直ちに添付のマイクロクロスでムラなく拡げるように拭き取ります。
4
左: 施工後、右: 施工前です。如何でしょう?

私には左: 施工後のホイールの色の深み、艶がましたような気がします🌟
5
お手軽に本格的なコーティング。

履き替え後の経過がとても楽しみです‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

帰宅後、流水洗車。

難易度:

キーパーラボ

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

ロールトップ撥水加工

難易度:

フロントボックス下の錆落とし

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お腹いっぱい😇」
何シテル?   03/28 14:21
ここにゃんです。 富山のスポーツ走行、朝ドラ好きなアマチュアです! 自ら「地味6」と命名するくらい地味なS660に乗ってます。 オフ会や走行会等の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタディスプレイオーディオキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:01:00
USBチャージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:26:36
ヤリスにGRヤリスのサイドブレーキレバーAssyを付けよう♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:09:04

愛車一覧

ホンダ S660 地味6_Version Z (ホンダ S660)
地味6伝説第2章..... 次は引き算チューンを極めます。 “地味6_Version ...
トヨタ GRヤリス ここにゃん号 (トヨタ GRヤリス)
富山じゃめずらしいお買いものカーです。
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん Ver.Z (ホンダ N-VAN+スタイル)
結局車乗り換えるようです。 同じ車に..... 地味ばんもVer.Zに..... 2 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん (ホンダ N-VAN+スタイル)
NA_6MT。2019年1月29日納車! 地味で純正然とした格好良いばんを目指します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation