• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここにゃん★の"地味ばん" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2019年5月1日

N-VAN初タイヤ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は生憎の雨。

にも関わらず、やる気を出して夏タイヤに交換します。

まずは、タイヤ組付け専門店へタイヤとホイールを持ち込み。

昨今、ネットで安くカー用品が買えるご時世。
こちらの店舗は時世にマッチした持ち込み専門店なので、いつまでも大切にしたいお気に入りのホイールに入手したタイヤを安心の技術で脱着してもらう事が出来ます。

しかも、ホイールに傷が入らないフルレバーレスで。
県外からもこの技術に惚れ込んだお客さんがはるばる来店されるとか。

富山に生まれ育って良かったと思います。


2
40分足らずで作業終了。
家に帰って早速タイヤ交換。

雨降りなのにタイヤ交換するなんて、急に雪が降ってきたケースでもない限り理解は得られないでしょう。
でも、今やりたくなっちゃうんですよね✨

恐らく近所の住民からは変態と思われてるでしょう。
そんなの御構いなしです。
まあ、カーポートがあるので、大抵の雨は凌げます。

純正サイズと15インチ。見た目全然違います。
純正もこのホイールキャップとの組み合わせは可愛らしいのでありだと思います。
3
フロントでガレージジャッキを使う場合のジャッキアップポイントは他の方が解説されてましたので、情報頂きました。N-BOXの位置ですねー。

どのクルマも同じような位置に見覚えのある突起があるので、ガレージジャッキで2本同時上げの経験ある方わかるはず。

問題はリアなのです。

僕のN-VANは、FF_NA_6MTなんですが、画像の通り、適当なジャッキアップポイントがない。

牽引フックは左側に寄ってるし、適当にアーチの部分に架けようものならホンダ車アルアルの足廻りが凹んでしまうことになりかねません。
4
結果、自分の行為によって自分もヘコんでしまうのを回避するため、純正ジャッキのジャッキアップポイントを使いました。

ホームセンターで買ったゴムを当てて傷つけないように保護しながら上げます。
ジャッキがボディーに当たる部分が半円のお皿になっているものはジャッキアップポイントに食い込んで傷つけてしまう可能性があるので嫌いです。

僕は、皿の部分が平らなタイプのジャッキを用意して保護/滑り止め用のゴムを乗っけて上げるようにしています。
5
というわけで、僕と同じ仕様でしたら、リアは1本ずつ上げて交換されることをお勧めします。

牽引フックが真ん中にあれば、2本上げも可能だと思いますが、くれぐれも自己責任で。
6
スタッドレスの状態。
フロントはやっぱり減りますね〜

もう、スタッドレス交換サインまで減ってます。

よって、来シーズンはリアに回ってもらいます。
7
お次はリア。

こちらはまだまだイケそうな気がします。

来シーズンはフロントで活躍してもらいます。
8
ということで、交換終了。
所要時間30分くらいでしょうか。

ワタナベの15インチに変えましたが、フロントはギリギリハミタイしてます。

ただのタイヤ交換でしたが、ご参考まで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

アルミ タイヤ換えました。

難易度:

夏タイヤ交換😀

難易度:

ホイールちぇーんじ

難易度:

N-VAN タイヤローテーション 2023/11 6,054km

難易度:

ホンダ N-VAN 夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お腹いっぱい😇」
何シテル?   03/28 14:21
ここにゃんです。 富山のスポーツ走行、朝ドラ好きなアマチュアです! 自ら「地味6」と命名するくらい地味なS660に乗ってます。 オフ会や走行会等の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタディスプレイオーディオキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:01:00
USBチャージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:26:36
ヤリスにGRヤリスのサイドブレーキレバーAssyを付けよう♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:09:04

愛車一覧

ホンダ S660 地味6_Version Z (ホンダ S660)
地味6伝説第2章..... 次は引き算チューンを極めます。 “地味6_Version ...
トヨタ GRヤリス ここにゃん号 (トヨタ GRヤリス)
富山じゃめずらしいお買いものカーです。
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん Ver.Z (ホンダ N-VAN+スタイル)
結局車乗り換えるようです。 同じ車に..... 地味ばんもVer.Zに..... 2 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん (ホンダ N-VAN+スタイル)
NA_6MT。2019年1月29日納車! 地味で純正然とした格好良いばんを目指します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation