• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドナイトRの"ミットナイトR 2号機" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年6月1日

arc BMW E60用 REAR POWER BRACE Type-Ⅳ 40Φ 取付け①☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は、先日 購入した 『arc BMW E60用 REAR POWER BRACE Type-Ⅳ 40Φ』 を取付けます!!

まず 『arc BMW E60用 REAR POWER BRACE Type-Ⅳ 40Φ』 取付け前のトランクルームですが、至ってノーマルのトランクルームとなっておりますw
2
最初に、トランクルームの内張りを面倒ですが全て取外します (・∀・)ノ

何箇所にわたって付いている固定クリップを片っ端から内張り剥がしを使って取外します!!
3
固定クリップを取外すと手前にある内張りがフリーになるので一時的に撤去しておきます (・∀・)ノ
4
手前の内張りを撤去したら、お次は奥側にある左右の内張りの撤去です!!

まず手前の内張りを撤去した事で現れた固定クリップを内張り剥がしを使って取外します ( ・∇・)ノ
5
見落としがちなのがリアシートを倒すさいに引くレバー後ろのクリップです!!

ここは上の方に隠れているので要注意ですヘ(゜ο°;)ノ
6
次に、荷物固定用のフックの取外しです!!
荷物固定用のフックは黒いカバーを取外しトルクスネジを緩めれば荷物固定用のフックはフリーになるので回して取外します (・∀・)ノ
7
次に、リアシートを倒しリアシート裏に隠れているクリップを内張り剥がしを使って取外します ( ・∇・)ノ
8
すると、奥側の左右内張りがフリーになるので内張り撤去です (>∇・)ゞ

手前側・奥側の内張りを撤去するとこんな感じです (o^-^o)ゞ

ここまでしなくても作業出来そうですが作業しやすさ優先で全て撤去しました (`・ω・´)ノ

arc BMW E60用 REAR POWER BRACE Type-Ⅳ 40Φ 取付け②☆ へ続く…!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアボディダンパー流用

難易度: ★★

イグニッション異常 修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントボディダンパー 流用

難易度: ★★

BMW G30 6年 エンジンルームの振動音

難易度:

エアコンイノベーター エアコンガス 添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのパナシ中ぅ~(o≧▽゜)o」
何シテル?   07/12 13:02
念願のRを手にして親子でR乗りしていましたが・・・ ある日をきっかけにRから降りることに・・・涙 しかし・・・ 父のRをこれからも弄っていきたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフト化 ~E60/61後期電子シフト用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 12:47:06
EXHAUTECH 
カテゴリ:BMW
2013/09/18 21:32:05
 
Pace Maker 
カテゴリ:BMW
2011/09/27 16:17:54
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ミットナイトR 2号機 (BMW 5シリーズ セダン)
平成22年式 BMW 5シリーズ セダン 525i LHD (AT2.5) AB ...
日産 スカイラインGT‐R ミッドナイトR 1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
平成11年式 日産 スカイライン GT-R GF-BNR34 STD(V-spec仕様) ...
ダイハツ ムーヴカスタム ミッドナイトR 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
新たな母のクルマです♪
日産 スカイラインGT‐R ミッドナイトR 0号機 (日産 スカイラインGT‐R)
父の大切な愛車!! 私が生まれた記念にとS30から買い替えたと言われる思い出深いRです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation