• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2014年8月4日

車高調整【ウチナー仕様】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【娘による作業】

・下の娘と一緒に作業しました。助手がいてたいへん助かりましたヽ(^o^)丿。

・作業時間1時間を想定していましたが、いろいろあり、結局2時間程かかってしまいました。



・調整時時走行距離 : 54616㎞
2
【車高調整中】

・専用レンチでひたすら回していくのですが、これがなかなか曲者で、結構時間が掛かってしまいました(T_T)。

・CRCを噴くと作業しやすいと思いますが、あとでゆるんでしまっても恐いので、パーツクリーナーのみを使用してきれいに掃除しながら作業しました。

・ちなみに、中腰で踏ん張って作業したからなのか、次の日ふくらはぎがかなりの筋肉痛に襲われました(-_-;)。
3
【調整後】

・後日再調整するつもりでしたが、イメージ通りのダウン量だったので、この仕様でしばらく様子見ようと思っています(^_^)。

・調整前は若干後下がりの感じがしていたので、目標としては、前30㎜・後20㎜ダウンとしました。結果元々の仕様からから前20㎜・後20㎜アップの仕様となりました(※トレッド面とフェンダーの間は前後とも40㎜、指2本半分です)。フロントは、地面からのスカートリップ下端までの高さが、調整前の168㎜から調整後に132㎜となりました。リアは、地面からのリアアンダースポイラー下端までの高さが、調整前の245㎜から調整後に230㎜となりました。

・沖縄は道路事情が悪い(わだちがあったり、穴があいていたり、スロープの勾配がきつかったり、駐車場にタイヤ止めがなく縁石がタイヤ止めを兼ねていたりetc)ので、これが限界かと判断しました。

・見た目も自分自身では十分満足しています(^_^)。実際、これはやばいなと思うところでも全然リップをすりません。20㎜の差は大きいですね。あと10㎜下げてもよかったかな。
4
【調整前】

・タイヤとフェンダーの隙間がよろしくありません(-_-;)。しかもよく見ると若干後傾気味です。約5ヶ月我慢しました。

・船積み仕様のためにディーラーで調整してもらった時には、前40㎜・後60㎜上昇で依頼したにもかかわらず、調整ネジ範囲の都合で前後とも40㎜しか上げられないと聞いていたのですが、結局確認すると前50mm・後40㎜の上昇となっていました。
5
【タイヤ残溝深さチェック】

・前後タイヤの溝の深さの差はありませんでした。6月の点検時には、残4㎜だったので、そろそろ次をどうするか検討しなければ・・・。車検までもってくれれば、18インチに戻しても良さそうです。

・一応前後入れ替えてローテーションをしました。

・今回のローテーションで元の状態に戻るはずでしたが、いつ前後が入れ替わったかは定かではありません。
6
【片降いによる中断】

・途中片降い(かたぶい)により中断。片降いとはスコールのようなものです。ピンポイントでいきなり来るのでビックリです(@_@;)。20分程中断しましたかね。
7
【いつもの角度で】

・調整後20㎞程走ったあとです。少し落ち着いてベストポジションです(^_^)v。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントストラット アッパーマウント交換

難易度:

車検にて

難易度: ★★★

スタビリンク交換

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

ダンパーキット ノーマル化

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツとボールジョイント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「先日納車から丸14年を迎えましたが、年が明けたので、ついに16年車になってしまいましたー 最近は自分の不注意により何かとトラブルもありますが、20年20万㎞をめざして、今年も維持り倒していきます😊」
何シテル?   01/01 10:29
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation