• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

【備忘録】パワステフルード交換+おまけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【パワステフルード交換】

・年明けの初維持りで補充はしていたのですが、急激に冷え込んだ時に、エンジン始動直後にハンドルを切ると、パワステポンプがウォーンウォーン唸って、悲鳴を上げるようになったので、フルードを交換してみることにしました

・前回の交換から1年と2ヵ月ぶりです!

・前回と同様に、リザーバタンク内のフルードを抜き取り補充するという手法での交換です

・交換後は、パワステポンプも唸らなくなり、ハンドルも軽くなりましたー😊

・前回と同様に希釈させるために、2ヵ月ぐらいかけて3~4回交換したいと思っています


☆関連情報URLには、前回の1回目交換時の整備手帳を貼り付けています
2
【リザーバタンク(交換前)】

・外から見ても真っ黒です!
3
【交換前】

・画像ではわかりにくいですが、やはりめちゃくちゃきたないです!
4
【吸い取り中】

・この洗浄ボトル、久々の活躍です!

・硬化してなくてよかったです!
5
【交換後】

・交換前との違いは分かりにくいですが…

・きれいになりましたー
6
【吸い取ったフルード】

・真っ黒です!

・補充/漏れ止め用なので、耐久性はあまりないのでしょうかね?

・結構時間を掛けて、しつこいぐらい吸い取ったので、150mLぐらい抜き取れたでしょうか
7
【備忘録】

・交換時走行距離:136289㎞

・前回交換から11000㎞ぐらいですね
8
【おまけ】

・おそらくこの9年間で最低記録を更新したんじゃないかと思います

・今年はホント寒いです!

・観光客の方もビックリだったのではないでしょうか
9
【おまけ②】

・沖縄にいれるのも長くないかもしれないので、4~5年ぶりに本部町の八重岳桜祭りに行ってきましたー😊

・寒緋桜です!

・山頂付近で撮影しました

・眼下には、伊江島のタッチューがとても近くにきれいに見えました
10
【おまけ③】

・引きで~♪

・7~8分咲きぐらいでしょうか
11
【おまけ④】

・寄りで~♪

・鮮やかです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン効かない

難易度:

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

純正からDAMDステアリングに交換

難易度:

ステアリングスイッチイラスト変更

難易度:

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「先日納車から丸14年を迎えましたが、年が明けたので、ついに16年車になってしまいましたー 最近は自分の不注意により何かとトラブルもありますが、20年20万㎞をめざして、今年も維持り倒していきます😊」
何シテル?   01/01 10:29
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation