• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年3月27日

☆フロントスタビリンク再交換+もろもろチェック😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【換装完了(左側)】

・先月のフロント側の車高調換装作業時に一緒に交換しました。再交換です!

・昨年末のフロントロアアームの交換の際に、右側の社外品強化スタビリンクのブーツ破れを発見して以来放置しておりましたが、ようやく交換することができました😊

・2年しか持たんてどうなのよと思ってしまいますが、そんなもんみたいですね

・スバル部品センターの方が言ってましたが、あるジムカーナをする方が強化品を使用していたものの、耐久性がないので、結局純正品に戻したとのことでした

・あらためて純正品はすごいなと感じた逸品ですねー

・これでまた10年以上持ってくれるでしょう!

・作業時間はスタビリンク換装単体の時間です

・片側10分も掛からない作業時間でした!
2
【換装前(右側)】

・こんな状態です!

・強化品なんだからブーツ自体も強固に作ってもらいたいものです
3
【取外し中(左側)】

・前交換から2年ちょっと、昨年末のフロントロアアームの交換時にも、ロアアーム側だけ一度取り外しているので、全く固着もなくスルスルと回ってくれます

・共回りしないように、六角レンチでボルトを固定しながら、メガネレンチでナットを外して取り外します

・すみません。それぞれ使用したサイズを忘れてしまいました😓
4
【取外し後】

・パックリいってます!

・左側はなぜか大丈夫でした
5
【シン・フロントスタビリンク】

・純正品ですが、「新」であり、また「真」であり、ある意味「神」です!

・純正品はすばらしいー😊
6
【新旧比較(右側)】

・一応、お約束で!

・純正品の方が強化品に見えなくもないですが…
7
【換装後(右側)】

・右側も載せときます
8
【下回りチェック】

・ジャッキアップするついでに、潜って下回りのチェックです!

・未だに手を付けれていないエンジンロッカーカバーのガスケット交換ですが…

・恐る恐るエンジン下を確認してい見るとー

・ぜんぜん大丈夫そうです😅

・昨年の車検時に清掃して以来、そんなに変化はなさそうですね

・やっぱり、漏れというよりただ滲んでいただけなのでしょうか

・交換はもう少し保留したいと思います
9
【下回りチェック②】

・左側のフロントロアアームのリアブッシュ部分です

・ブッシュが嵌め込まれている部分の縁が少し発錆していますねー

・何か対策はあるのでしょうかね?

・少し様子を見ようかと思います
10
【下回りチェック③】

・同じく、右側のフロントロアアームのリアブッシュ部分です

・左側と同様に少し発錆してますね😓

・左右ともガタ・緩み等はなさそうでした
11
【下回りチェック④】

・左側のドライブシャフトのダストブーツです

・10万kmぐらいからずっと気にはしていますが、まだまだ破れる気配がありません

・意外と手で強い力を加えると破れてしますかもしれませんが…

・どれだけ持つのでしょうか?
12
【備忘録】

・換装時走行距離 : 137633㎞

・部品番号 : 20470SA001

・価格(税込):¥5,720/本(☆左右兼用(1本ずつ注文できます))

☆関連情報URLには、車高調換装作業「フロントの巻」を貼り付けています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無名スタートボタン

難易度:

アライメント (トー) 測定・調整

難易度: ★★

車高調のプリロード抜き

難易度:

リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

室内にLEDテープ貼り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「最近はなかなか忙しくて維持りすらまともにできていない状況ですが、再始動したいと思います。エンジンに負荷が掛かると白煙を上げるので、20年20万㎞への道のりはなかなか険しい状況ですが、もう少し頑張ってみようと思います😅」
何シテル?   05/03 21:50
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation