• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

1200CAオイル交換

自宅にて。
リヤブレーキのリザーバタンク周辺からオイル漏れ発見。
Posted at 2024/09/28 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月14日 イイね!

FXS車検(9年目)

(FXS車検)

・オイル交換
・オイルエレメント交換
・ミッションオイル交換
・ブレーキフルード交換
・フロントブレーキパッド交換
・クラッチケーブルブーツ交換

走行距離52,885km

点検費用89,332円(ブレーキパッド、クラッチケーブルブーツ交換含む)

+諸費用&重量税=108,852円


自賠責はエネルギアL&Bにて加入

帰宅後に洗車。
フロントホイールをホワイトダイヤモンドでポリッシュ。
エアクリエレメント洗浄。
翌日にマフラーを北米マフラーへ交換。
Posted at 2024/09/07 20:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月09日 イイね!

シビック車検前恒例の作業

車検前の点検で、交換したり外したりしないと車検が通らないパーツの交換&取り外し作業を行いました。


とその前に、昨日のドライブの際にLED電波時計の時刻がエンジンを切る度に12時に戻る=電池が切れている事がわかったので、電池交換をしました。
また時々表示が消えていた=12Vの接触が悪いようなので、ソケットに接点復活剤を塗ったのですが、、、



今度はLEDが表示されない?
LED電波時計のソケット内のヒューズが切れていたので交換。
そしたらまたすぐヒューズが切れました。
これは何か配線が短絡とかしてる???
と思ったら、ソケットが朽ちてバラバラに。
経年劣化恐ろしや。


倉庫からストックしていたソケットを持って来て接続。


無事に復活しました。

無駄な時間を費やしてしまいましたが、ここからバックフォグ取り外し。
本体のネジの辺のプラスチックが割れていたのでこれもついでに修理。

そしてロービームの交換。
(整備手帳の方にUP)
続いてハイビームの交換。

デイランプはもともとは青色だとデイランプ扱いにならないので、「その他灯火類」として車検通してもらってましたが、、、


こんな状態だと車検に通らないとの事で、これも取り外し。

新しいデイランプは現在防水処理とか配線にキボシ端子を付けたりの作業中なので、近日中に整備手帳の方にUP予定です。
Posted at 2024/09/09 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月07日 イイね!

トコットオイル交換(12回目)

(トコットオイル交換)
ビッグモーターにて実施。

オイル交換無料

総走行距離66,262km
Posted at 2024/09/04 21:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月31日 イイね!

原付 空気圧調整

原付の空気圧調整。

リア側は160kpaしかなかったので200kpaまで充填。
フロントは125kpa付近で問題なし。
Posted at 2024/08/31 11:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10 111213 141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation