• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

フロントバンパー交換(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アラウンドビューモニターやコーナーセンサーがあるのにバンパー下を擦ってしまいました。
もう少し低ければアンダースポイラーみたいなのを付ければ誤魔化せたんですけど、、、
パテとタッチアップで誤魔化して乗ってましたが、バンパーが意外と安いと知って修理する事に。
そして今日、バンパーとエンブレムを持って帰って交換作業をしました。
2
まずはバンパーを外す前にあちこち養生します。
3
バンパーの外し方はまずボンネットを開けてからバンパー上部のクリップ(6個)を外します。
4
次にバンパー下部のクリップ(6個)を外します。
5
ナンバープレートを外したら裏にクリップ(1個)とボルトがあるのでこれも外します。
6
タイヤハウス内にもクリップが2個。下のクリップは90度捻ると外せます。
7
これでバンパーを固定しているクリップ類は全て外れました。
バンパー横は矢印の方向にバンパーを押す(叩く)とフックが外れて外れます。
この作業だけは2人でバンパーの左右を保持してからやった方がいいでしょう。
8
バンパーをずらした状態で左右にコーナーセンサーのコネクターを外します。
9
上部にもコネクターがあるのでこれも外します。
10
これでバンパーが外せました。
(その2に続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トコット、エンジンオイル交換

難易度:

トコちゃんのエバポレーターの除菌洗浄をしました~

難易度:

リアアンダースポイラー リニューアル

難易度:

エアクリーナーエレメント交換(2回目)

難易度:

〜ルームミラー交換〜

難易度:

2025 洗車13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation