• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

トコットエンジンハーネス修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
朝、車を動かそうとしたらメーター内がワーニングだらけに。
「販売店で点検を!」との事でディーラーに持って行こうと思ったらいくらアクセルを踏み込んでも時速20km以上出ないので、これは無理だなと諦めてレッカーを呼んでもらってディーラーへ。
2
ディーラーで診断した結果、「サブスロットル故障」「エンジンルーム断線」等の診断。
調べてもらったらここの配線が断線していたとの事。
3
ディーラーでキボシ端子で繋いでもらってから帰宅。
自分でさらにコルゲートチューブを被せてビニールテープでグルグル巻きにして保護。

ついでに他の配線で弱そうなところも対策しました。
4
こんな感じに。
ネズミが齧ったにしては範囲が狭い。
最近団地内で野良ネコを見かける事が多いので猫が侵入してその時に引っかいたのではないかと推測。

庭に置いているガーデンバリア(超音波猫避け)を車庫の前に設置してしばらく様子見する事に。

ネズミが相手ならこんな程度の対策だと解決できないのでどうしたものか・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャークフィンアンテナ 🇫🇷カラーをルーフに取り付けました。

難易度:

ラゲッジルームに明かりを! その1

難易度:

ラゲッジルームに明かりを! その1

難易度:

梅雨入りしたので〜③

難易度:

エアーPlus交換(3回目)

難易度:

アイドリングストップキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父にデイズハイウェイスターを買いました。これから少しずついじくります。」
何シテル?   03/02 17:01
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラトコット] リアカメラ配線改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:38:58
[ダイハツ ミラトコット] ドラレコ・ETCを車外品に交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:30:55
[ダイハツ ミラトコット] ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:23:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation