• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSよしおの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年9月4日

ロンシャン磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロンシャンを磨きますパンチ
そのままでもいいんですが、
中古なんでかなりのくすみ・・・

それにやっぱリムはバフがけした
ピカピカが好き!!
って事でバフ掛けします手(チョキ)
2
まずはピアスボルトを外しますレンチ

ロンシャンはピアスボルト外しても
ホイールがバラバラに
なりません手(チョキ)

ボルトは単なる飾り?
3
スポーク内側の古くなった塗装を
剥離剤で剥がします

ホルツの塗装剥離剤を使いましたブタ

塗装剥離・・・1回ではキレイに剥がれてくれなくて
数回やりました。

めんどくさいがまん顔
4
そしていつもどおりグラインダーで
磨いていきますぴかぴか(新しい)

使ったのはコレ
 ・グラインダー
 ・100均のナイロンディスク?ってやつ
   320番
    ↓
   600番
    ↓
   1000番(だったかな・・・)

 ・100均のフェルトバフ
 ・100均の青棒

お金ないんで、基本的に
100均で調達〜手(チョキ)

そして写真は1000番まで
磨いた状態〜手(チョキ)
5
青棒で仕上げ〜ぴかぴか(新しい)

ピカールでもいいんですが、
青棒の方が深みのある光沢
って感じで好きです目がハート

ピカールよりフェルトバフに付けやすくて
作業性もイイしね
6
フロントの2本は
ダメ元で320番 → 青棒やってみましたウィンク

自分的にはソコソコ光ってくれたので
そのまま完成にしちゃいます手(チョキ)

磨きが終わったら、スポーク内側を塗装します
黒は適当に選んだトヨタの202番
7
最後にクリアですが、リア2本は
リムにもクリア吹きました

が、せっかく磨いたのに
かなりのクモリが・・・げっそり

ショックだったので、フロントはリムに
クリア吹きませんでした冷や汗

最後にピアスボルトを付けて
出来上がりうれしい顔

遠目で見ればソコソコ光ってるから
まーいっかー手(チョキ)

写真の
上がフロント
  → クリア吹かない状態
下がリア
  → クリア吹いた状態


ピカリ具合が違います冷や汗

クリア吹かないと、ピカリ具合は
いいですが、ちょいちょい磨かないと
これまたくすみが出るので、マメに磨かないと・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤx

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

ヴォクシーのパンク修理

難易度:

とりあえずタイヤ交換

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

夏タイヤ交換・ワイパーゴム交換・バイザースクリーン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月6日 21:08
根性の賜物です!!!!!!

あの”光り”具合はやっぱりカッコいいっす!!!!!!!!!!!!!!

ロンシャン、1台もいなかったですねぇ~。
コメントへの返答
2012年9月7日 13:00
やっぱ磨きピカリンは
たまりませんねウッシッシ

私はいつもグラインダーで
やっちゃいますが、手磨きされる方は
マジすごいと思います

そうですねー
ロンシャンいませんでしたね目

他にあんま居ないってのが
これまた快感っすウィンク

プロフィール

「ウチのPCも電源入らず…これから無謀にも分解チャレンジす@キムっち 」
何シテル?   08/01 22:53
YSよしおです。 シロートですが、 自分で出来るトコは とりあえずチャレンジ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無責任な… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 19:49:33
始めてまだ日もたってないのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:36:23

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
完全なイジリ用です。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年12月納車 家用なので大人しく~ お小遣いでちょこちょこお触りしたい~
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った車。スタイルが大好きでした。 2年ほどノーマルで乗って、3年目にドリフトには ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車友達の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation