• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

平成30年元旦

昼寝の後 日が暮れて 何となく車に乗り 思い付きで数ヶ月ぶりのおうち 下から見る限り、晴れてたので ルマン(夏タイヤ)のままで行けるだろうと 麓に着く頃に 上から白い埃がハラハラと… まあ、舞ってる位なら問題無しと 数ヶ月ぶりなのに慣熟無しの一本勝負(笑) コース全体はアスフ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | 日記
2017年12月22日 イイね!

シエンタ弄り

DWは復調目指して考察&整備。 シエンタはデミオの補完的立場として… 基本、ほぼ手付かずで乗り回すつもりだったが、 咄嗟の回避行動や 世間知らずの迎撃には 少々事足らず 結局、手をつけ始めてしまう。 乗り心地を損ねる事なく 手中に入る運動性。 フロントキャンバーを少し寝かせ タ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 11:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | 日記
2017年12月16日 イイね!

grmnヴィッち

DWの復調を模索な中 雑誌で目に止まった、限定150台のガズーヴィッち スペック見てると 最初からこの仕様ってイイなぁ~と 潔くエンジン1.8にスワップしてスー茶で過呼吸。 ボディはライザップで、駆動さんはデフ付き6速。 今のデミオの代替えの対価としたら これくらいの仕様でないと納得 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 13:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | 日記
2017年07月08日 イイね!

問題点

SIENTAで気が付いた問題点の一つ。 因みにここ3ヶ月間で3回経験した 高速道路の合流での出来事。 合流しようとした時、 本線後方から急加速してくる車。 そして横に並んだ時点で減速して併走。 車体が重い為、加速するのは車に負担なので、 減速して本線に入ろうとするが、 その減速に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月08日 イイね!

デミオの感覚

サブのSIENTA調整。 出来るだけ無垢のノーマルを維持しつつ、ポイントは押さえようと考えるものの、 代車とは違い維持する車となると、気になる事が色々出てくる。 車に深く馴染んできたせいか、 DWデミオの感覚で比較入れる事が増えてきたので、 この車に対して可哀想だなと思う。 カスタ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 16:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じる | モブログ
2017年06月23日 イイね!

山の動物園

仕事終わりに珍しく山。 そして道中出逢った動物達。 ・キツネ 爪先立ちしてそそくさと草村へ… おじゃまします。 ・人のつがい 下着は不法投棄せず持ち帰りましょう。 ハイドロ? ・イタチ 壁際でうずくまった。 食べないので心配しないでください。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 21:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じる | モブログ
2017年06月19日 イイね!

みんカラモバイル終了

余計なモノがなく シンプルで使いやすかったのに残念。 スマホの文字入力めんどくさいからどうするか? 放置してるとパーツレビューも消えるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月05日 イイね!

試乗

以前から気になっていた、 現行型鈴木製キャロル。 代車で乗る機会を得たので、三丁目と二丁目で、感触を確かめてみた。 グレードはターボRSという、 マニュアルミッションベースのオートマ。 この機構に関して個人的主観で結論を言えば、 マニュアルとしてもオートマとしても中途半端。 マニュアルに ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月01日 イイね!

調整

相変わらずアホな仕事をこなしつつ、 車の調子は少しずつ復旧を目指す。 ・ロアアーム付け根ブッシュ交換 ・スタビライザー交換 ・スタビブッシュ交換 ・強化パワステフルードへ交換 ・中古エアフロへ交換 ・O2センサー交換 とりあえず、 エアフロとO2センサー交換したら、 普通な感じにはなってきた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 19:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄る | モブログ
2017年01月04日 イイね!

年始

日暮れ後 お○んぽコース 強風で舞い上がった枯れ葉に視界を遮られつつ登頂。 ネオバとスタッドレスで同じタイム。 不満はあるが、今はこのペースを維持するしかない。 夜景を眺めて 山降りて スーパー寄って お勤め品をゲット 車中パク♪ ↑ このパターンが一番しっくりくる。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation