• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amoso@MR-S_VTEC_K24Rのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

スーパーチャージャー勝手に追加情報

スーパーチャージャー勝手に追加情報










MR-S用遠心スーパーチャージャーキット
について、いくつか気になる点を
パワーエンタープライズさんに質問してみました。

全文コピペはマナー違反と思いますので要約しています。
(実際は丁寧に質問し、丁寧にお答え頂いてマス)


Q, 取り付け工賃はいくらか。
A, \72,000 日数約3日

Q, ノーマル車両専用とのことだが、
  ノーマルECUで対応できていたような改造でも現車セッティングが必要か。
  (ビッグスロットル、エキマニ、触媒、マフラー等)
A, 空気流量が格段に上がるため要確認。

Q, 上記の現車セッティングが必要な場合、
  追加料金掛かってしまうか。いくらか。
A, \50,000

Q, 付属のサブコンP-MAPは例えば夏や冬の気温差などの補正をしてくれるか。
A, 吸気補正は純正ECUの機能が生きており対応。


費用に関してまとめてみると、

●S/Cキット取り付け、セッティング
\498,750 ROTREXキット価格
\ 72,000 取り付け工賃(静岡でやってもらうのが賢明でしょう)
\ 50,000 現車セッティング(吸排気いじってる人はあると思っといたほうが・・・)
\  5,000 硬めのオイルに交換
\  5,000  プラグ熱価UP必要?

●最低限必要な追加装備
\ 50,000 油温、油圧、水温計、なければ導入必須、値段はピンキリ
\ 70,000 オイルクーラー、前置き自作の場合のざっくり新品費用

ということで、ちゃんとやるとなると
計75万くらいかかりそうです。
追加部品はちょっと高めに見積もってはいます。現車セットも必要ないかもしれません。

が、ポンづけキットとは言え、
追加メーターでの温度監視、ちゃんとしたオイルクーラーで冷却は必須でしょう。
下手な店に頼んで工賃ケチるのもやめたほうがいいでしょう。

余計なこと考えず頑張って80万くらい用意しとけということだ(爆)
現実は甘くない・・・

Posted at 2012/12/25 23:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

スーパーチャージャー=弁当のエビフライ

スーパーチャージャー=弁当のエビフライ










最後のお楽しみにとパワーアップを取っておいて、
気づくと吸排気ノーマルで6年も経っていたマイMR-S。

そして、やっと弄ろうと思っていたところにきた。

パワーエンタープライズ
MR-S用遠心スーパーチャージャーキット発売


何人か日記で書いてる方がいて知りました。

・190馬力(排気フルノーマル、設定済サブコンポン付け)
・冷却は独立で熱負担少(たぶんオイルが特殊なので)
・高回転時の損失少(ルーツ式に比べ)
・軽量


なにこれ魅力的・・・
問題は1ZZが耐えられるかどうか。
エンジン中まで弄る?いやいやメンドイ。
4割程度のパワーアップで壊れるような設計するかな・・・

不安ではあるけど、10万キロ走行の耐久性の劣る初期1ZZに、
おもくそ過給してみるのも有意義な実験じゃないか。

ただし、冷却だけきっちりやる。
オイルクーラーを前置きで自作する。
MR-Sの一番の問題は熱によるヘッド周りの歪みだろうと思う。

本当にスーパーチャージするかは別として、
とりあえず来年はオイルクーラー自作を。
その間ちょっと様子見か。

とりあえずトラストのオイルクーラー用ブロック購入。




◆備忘録◆
○オイルクーラー
├○装着前、冷却/油圧性能 測定
├○バンパー剥ぎ、クーラーコアサイズ、位置決め
├○FMEA
├○水道ホースで経路、クランプ位置決め
├○不明点問い合わせ(ホースエンドやらホース)
├○部品発注
├○仮組み
├○組立、油圧チェック、試走
└○装着後、性能測定

○ビッグスロットル
○エキマニ→注文済
●スポーツ触媒→購入済
○マフラー
Posted at 2012/12/22 22:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑯ 【ついに完成!】 http://cvw.jp/b/701732/46550863/
何シテル?   11/20 18:39
みんカラはいつもカスタム情報でお世話になってます。 得るばかりじゃなく、自分の持ってる情報も晒そうかと。 ちょっとでもMR-Sが盛り上がればいいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

[ローバー ミニ] ミニのサイドマーカーを、欧州他車の車検対応レンズと交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:34:23
燃料ラインのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:00:50
ローバーエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:34:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ホンダK24エンジン+K20Rヘッドに換装。 289馬力 / 29kgm  @ダイナパ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2003年から所有。 ボロ直しがてら、カフェレーサー化しました。 カフェレーサー化への ...
その他 その他 その他 その他
米国ソフトライド社製のバイク たぶん20年くらい前のマウンテンバイクで、 それを街乗り用 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation