• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amoso@MR-Sの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2010年4月30日

APR GT3ミラー取り付け 1/3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アメリカのAPRというメーカのGTミラー。
スーパーGTでMR-Sを造っていたコンストラクターとは関係ないみたい。
最初傷物が届き、交換してもらいました。
メリケン製クオリティ。
2
大きさこれだけ違います。
※純正ミラーについてる、【ゴムパッキン】と【ボルト】のみ流用の必要ありです。

重量(片側、パッキン・ボルト付き)
・純正:795g
・GT3ミラー:305g
ということで、980gだけ軽量化。純正が軽すぎる・・・
3
早速取り付け!
まずはドア内装を外すんだぜ。
①~④を外すんだが、順番はこだわらないんだぜ。
4
①画像のように溝があります。
爪か、テープを巻いたマイナスドライバーでキャップを外し、
中のネジを外す。
5
②中央あたりのカバーを爪なりドライバーで開け、
中のネジを外す。
→画像のようにドライバーを差込み、てこの原理で上に押し上げ、
外れかけたら、取っ手を引きながらベゼルを外す。
6
③画像の方向にエイッとやる。中のネジを外す。
7
④爪が五箇所交互に付いてます。
慣れれば手で押し上げるようにして外せる。
無理なら、テープ巻きドライバーで。
で、中のネジを外す。
8
①~④まで外れたら、ドアのこの辺に手を突っ込んで、
セイッつってね。バリバリ外していきます。

2/3に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

TE37 SONIC SL

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

エンジンフードダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑯ 【ついに完成!】 http://cvw.jp/b/701732/46550863/
何シテル?   11/20 18:39
みんカラはいつもカスタム情報でお世話になってます。 得るばかりじゃなく、自分の持ってる情報も晒そうかと。 ちょっとでもMR-Sが盛り上がればいいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:01:11
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:19:11
ターンランプLED化① +α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 06:36:15

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
所有歴16年くらい? ボロ直しがてら、カフェレーサー化しました。 カフェレーサー化への ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
99年10月製の最初期型です。 社会人一年目に中古で購入。 初期型特有の足回りサブフレ ...
その他 その他 その他 その他
米国ソフトライド社製のバイク たぶん20年くらい前のマウンテンバイクで、 それを街乗り用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation