• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRの"コルちゃん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年11月19日

バンパーブラケット交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーのフェンダー付近が左右とも浮き気味でちゃんとハマって無かったのでバンパーのブラケット交換をしてみました。
品番はこちら。
ネットで買いましたが、左右で1000円くらいでした。
2
新旧比較。
新品は真っ白で素敵です。
3
外したブラケットのアップ。
3カ所あるバンパーがとまる爪が全て折れて無くなってました^^;
そりゃバンパーもブカブカユルユルになりますね。
4
裏側のフェンダーに刺さる部分もひとつは折れてどっかいってましたし、残りの2つの爪も折れてました。
14年無交換ならこんなになるのでしょう…
5
コチラが新品。
素人が見ても爪が生き生きしてます(笑)
6
取り付けもバチっと決まりました。
爪が「バンパー止めてやるぞ!」って言ってるように見えます。
なんでも新品は良いですねぇ。
7
浮き無し!
バンパーを押し込んだ時に「バコッ」と音がしてハマりました。古いやつではそんな事ありませんでした(笑)
8
こっちは酷く浮き上がってましたがこちらも「バコッ」と良い音で取り付いてくれました。
安い部品だしもっと早く替えておけば良かったと思いました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

TOPLINE リアウィング取付

難易度: ★★★

夜の内職🌛フロントスポイラー割れ防止

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのブリッド2脚」
何シテル?   08/16 13:48
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31
バックカメラのバージョンアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:13:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation