• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRの"コルちゃん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

ミッションオイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し早いですが真夏にやるのもイヤなのでまだ涼しい時期にやっちゃおうでやっちゃいました。
今回も安定のMOTULさんです。
2
フィラープラグは純正の六角からランエボのボルトを流用してありますので交換はサクッといきます。

締め付けトルクは43Nmです。
3
工具が入るスペースが狭いので僕はこのラチェットメガネを使用してます。
サイズ24なんてこの作業にしか使わないのでこの為だけに買いました。贅沢です。
4
ドレーンプラグも同じくランエボボルトを流用してますので楽ちん作業です。
写真はオイル排出後にトルクレンチにて締め付けのところ。

締め付けトルクは43Nmです。
5
ミッションオイル交換後はもちろんシフトスコスコでございます。
今回抜いたオイルはまだ全然透明でしたので(交換タイミングが早かったのもありますが)次回はもう少しゆっくり目で交換したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側ドライブシャフトインナーブーツ交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

187767 CVTF

難易度:

ミッションオイル交換。

難易度:

ミッション周り色々交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月22日 23:29
初めまして
こちらフィラーもドレンと同じランエボのを
取り付けされてるのでしょうか?
宜しければ品番教えて頂けませんでしょうか?
コメントへの返答
2023年3月22日 23:52
どうもです。
使ってる物は同じ物ですがすみません、品番は忘れてしまいました…調べたら出てくると思います!

プロフィール

「久しぶりのブリッド2脚」
何シテル?   08/16 13:48
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31
バックカメラのバージョンアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:13:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation