• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

コレは・・・おもしろい

コレは・・・おもしろい 久々に東京に帰ってきて、ゆっくりする時間もあったので・・

しきかんと都内へドライブへ行ってきた。


今回もしきかんのレガシーで


デイライトをつけたり、カーナビがついてたり・・ ちょくちょくイジっているようだ。

途中、カーナビを見ると下向きに進んでいる??

「下向きに進んでますよ??」

「設定で向きが自動で変わらないようにした。 プロ仕様だよ。」

ふ~ん、 見にくッ!!

しばらくすると・・・

「うおおー、交差点の画面が出てきた!初めて見た!」

??

「このナビで目的地設定するの初めてなんだよね」

・・・

「あれ?ここ曲がれってことなのか??この交差点のことなのか??」

「・・ 760メートル先って書いてあるじゃないですか・・・  だいたいここ十字路じゃないんですけど・・」

とんだプロがいたもんだ・・・

途中、自分でグローブボックスにしまったの忘れてサイフがないない騒ぐし・・・



ドライブコースは都庁を見たり、東京タワーを見たり・・

おのぼりさん的なルートで。




東京タワーは思ったよりキレイだったなあ・・



途中寄ったコンビニで。


よっぽど困っていたのか??

このセンス・・  けっこう好きだなあwww
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/09 23:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 1:08
いい写真撮るね~さすが元写真部!!

財布は焦るでしょ、血の気引いたからね…笑

トイレの最後こんなこと書いてあったのか…よく見えてなかったorz
コメントへの返答
2010年6月11日 4:26
あっ、それは内緒ですよ!
モグリの写真部員だったんですから・・


サイフの時はダイブ焦ってましたねえwww
2010年6月10日 14:50
普通…ナビは上向きに進ませますよね…。指揮官らしいセンスです。
そういえば、この前の集まった時に、指揮官の耐久力の無さが話題になってましたよ。もはや、神ではないと…。
コメントへの返答
2010年6月11日 4:29
自分でも言ってたよ。

「オレはもう、夜はダメな人間だ」って。

まあ、昔から無理させるとゾンビになってたからねえ。
2010年6月10日 23:02
神田のシンコーミュージックプラザのトイレに同じ張り紙が。相当前の事ですが…。
コメントへの返答
2010年6月11日 4:32
と、いうことは・・
何かの引用なんですかね??

自分の店に張るあたりが・・いいセンスしてるな、と思いました。
2010年6月10日 23:02
東京タワーすごいキレイですね・・。夜景の写真とか・・いつもセンスありますよね・・。

キレイな写真を撮るコツは「急ぐとも心静かに的決めて」・・シャッターを押す・・。ですかね・・笑
コメントへの返答
2010年6月11日 4:42
ありがとうございます(照) 

実は・・結構ブレブレだったりします(汗)

何枚も撮っていいものだけを・・・


なので、トイレに例えるなら、「急ぐとも心静かに的決めて」  こぼしちゃった・・・(手ブレ) って感じですかね(笑)

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation