• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

大損害

大損害


といっても自分の話ではないのだけれど、


今日、仕事中に事務所に戻ろうと思ったら、スタッフ仲間が何かを梱包している。


何か見たことのある形状だナ・・

「何してんの?コレ何?」


それは・・   


BMWのリヤバンパー!とリヤのディフューザーかなんか、とインナーフェンダー!!


ナゼにキャンプ場でクルマのパーツを梱包??


どーやら・・

勢い余って輪留めに乗り上げ駐車。
そこから出る時にリヤバンパーやらが輪留めに引っ掛かったらしい。

さらに、無理やり出ようとアクセルを踏み込み、バンパーやらディフューザーやらがモゲたとか。

で、「輪留めが悪いんだ!!」と憤慨。

話の末、ディーラーに直せるか、送って見て貰う事になったらしい。

修理費を弁償させられたんじゃタマラナイので、発送と発送費用は仕方なくコッチでしてあげることにしたらしい。


結構割れてたから・・ 交換になっちゃうと思うけどね。


「修理代どれくらいかかるのかね?」

「30万以上だってよ」

そりゃ八つ当たりもしたくなるわな・・・ 可哀想に・・・

まあ、どーせ保険で直すんだろうけど
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/10 04:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 6:50
輪留めが悪ぃとか・・・


自己責任を学ぶのがキャンプ場ではないのかな???
コメントへの返答
2010年8月11日 2:03
会員制のせいなのか、変に勘違いしてる輩が多いですね。
レンタル用品を貸し出すのに、ドコのドイツだかワカランヤツに貸せないが故の会員制なんですがね、 皆さん勘違いしてらっしゃいます。
2010年8月10日 10:08
何か・・・何ですかね。

アメリカのノリですね。

「お前んとこのコーヒーが熱すぎて運転中に事故ったじゃねーか!!! どうしてくれんだ!!!」

的な・・・
コメントへの返答
2010年8月11日 2:06
まさにその通り。なんともアメリカンだw

「じゃあ、輪留めを乗り越えられないように、高くしましょうか? バンパーがぶつかると思いますがね。いいですか?」みたいなwww
2010年8月10日 12:27
最近、あらゆるところにクレーマーが多い気がします…文句を言えばいいってものではないと思うのですが…
コメントへの返答
2010年8月11日 2:11
そうだなあ・・ 常識をわきまえた上でのクレームなら仕方ないが・・・

「とりあえず文句言っとくか。みたいな風潮になってきてるね。
クレームが怖いから対応しちゃう会社が多いから、言ったもん勝ちみたいなとこがあるよね。
2010年8月10日 20:07
最近・・・輪留めにマフラーぶつけて騒いでたやつがいたけど。
乗り上げて無理矢理出せばそーなりますって!!
BMWは無駄に部品の値段が高いからしょうがないね(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 2:14
おやおや、それは誰のことですか?(笑)

きっと・・ バンパーの強度は輪留めに勝る!!と思っていたんでしょうね。

ホントに高い・・ べっくらこいた・・
2010年8月10日 21:19
あ~・・・(≧へ≦)
モンスターな人デスね(・.・;)

この前31アイスクリームに行ったら、アイスを受け取った子供が思い切りなめて、いきなりアイスがボテッと落ちマシタ。
その父親が「コレ、そっちが悪いよな?」って店員サンに・・・。(・。・;

いゃいゃそれは違うデショ・・・と思いつつ他人事だったので、関わりませんデシタけどね(^-^)
コメントへの返答
2010年8月11日 2:18
かなりのモンスターw
きっと・・ 周りの目もあって恥ずかしかったんですネwww


最低な親ですね・・・
子供の教育上よろしくありませんね!

オレだったら・・ 「スイマセン、子供が落としちゃったんですけど・・」って言って相手の様子を伺いますwww
2010年8月10日 22:22
メンバーが割れたり・・ぶつけたり・・・サーキット側がすべて悪いと責任とってもらえるでしょうか・・・wwww

とんでもない人がいるもんですね・・・(ーー;)


コメントへの返答
2010年8月11日 2:20
うーん、 言ってみる価値はあるかもしれませんねwww


きっと怒りのやり場がなかったのでしょうwww
2010年8月12日 0:53
知識もない癖にディフューザー付きの車に乗ってるなんて…。車に対する日本人のレベルが、まだまだ低い証拠ですね。本当の金持ちは「あーあー、やっちゃったあせあせ(飛び散る汗)仕方ない…直すかあせあせ(飛び散る汗)次は気を付けようもうやだ~(悲しい顔)」って感じですよ。中途半端に背伸びして身分に合わない物をもった奴ほど、そんな時に狂乱するんですよむかっ(怒り)
コメントへの返答
2010年8月13日 6:56
まあ、好きなクルマに乗ってるんだろうからいいんじゃないの?

高級車がそんなとこでクラッシュしたらみんな注目するからね。
恥かかされたことに怒りを憶えたのかもしれないな。
まあ、勝手に事故って恥かいたんだけどw

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation