• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

困った症状

困った症状





先日取り付けした純正フォグ

「なんで点かないんだ~!?」
なんて思っていたが・・・


ご指摘頂いたとおり、たぶん(イヤ、絶対)リレーが付いてないから。
あっさり解決だw

「そんな簡単なことにナゼ気が付かなかった・・・?」


自己分析してみると・・

時間に追われながら暗くなってから急いで付けたから?

風邪気味で体調が悪かったから?

寝不足でボーっとしていたから?

いやいやどれも違うな。
原因の一端にはなっているかもしれないが、これらの悪条件が無くても結果は同じだったと思う。

じゃあなにが原因か?


それは・・


思い込みが激し過ぎること

コレで間違いないと思う。

自覚している症状ではあるが、それほど困ることも無いので直す気もない。
でも、今回のように時々問題を起こしてくれることがある。

一度「こうだ!」と思い込むと、目の前にある明らかに間違ったものも正解に見えてしまう。
「A」であっても何度見返しても「B」に見えちゃうとでも言っておこう。
ある意味幻覚ですね・・・


まあ、誰でもそうだとは思うけど。

一度頭の中でイメージ作られると、目にしていないものであっても「実際に見た!」と錯覚してしまう・・・
我ながら恐ろしい・・・

今回もそう、カプラー、ヒューズも入ってるんだからリレーは当然付いてるものだと無意識に思ってしまっていたみたい。

いざ点かなくても、ヒューズが切れていることは疑っても、「リレーが付いてないかも」なんて考えもしなかった。

こうなると結構大変。
自分ではリレーが付いてるのを確認した気になってるから、どんなにトラブルシューティングしても気が付かない。

配線を図に描いてチェックしても、リレーは描きださないか、問題なしチェックしてしまう。

困ったものだ・・・

だが・・
 こんなのは自覚している症状の氷山の一角に過ぎない。
全部上げたらキリがない。

まあ、たまにはこんな事もあるさ。

さて、リレーを注文しに行こうかなw

コレを治すってことはさあ、脳神経回路の繋がり方を変えるって事なんだよ。
そんなの無理なんで諦めてます

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/27 02:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 11:12
そっくりな症状の人を知ってます (゜▽゜)
でも迷いがないから速く走れるのかもね
コメントへの返答
2010年10月31日 2:41
ほう・・ そっくりな症状の人がいますかw

つまらない事ほど、はまりパターンになり易いのが困り所です・・・
2010年10月27日 14:21
まぁそんなこともあるよ。

気にしない。

気にしない。

(笑)




コメントへの返答
2010年10月31日 2:42
ですよねw

気にしない、気にしないwww
2010年10月27日 20:58
クルマなんて他人が作ったものだからね・・・
人が作ったものほど判らんものよ。

性格とかニューロンがどうとかっつーよりは・・

そんなの普通は気付かない事だよ。

理屈で考えればわかるようなことでも、
一瞬で連携するかどうかは経験次第ではないかなぁ。
コメントへの返答
2010年10月31日 2:45
確かにそうかもしれませんねぇ。
もう同じミスはしないと思いますw

日産車の常識(経験)が邪魔をする・・・
2010年10月28日 0:22
誰にでもありますよw

当たり前すぎる事だと確認することも忘れるなんて。

大人になるにつれて「なぞなぞ」が難しくなるのと同じです(*´ェ`*)
コメントへの返答
2010年10月31日 2:47
ですねw

なぞなぞは昔から大の苦手です!!

昔っから融通の利かない思考回路なのかもしれないなぁ。
2010年10月28日 22:31
又アイドリングしなくなったのかと思った…。
コメントへの返答
2010年10月31日 2:49
今のトコロちゃんとアイドリングしてますよ~。

アイドリングしなくなったら、また同じタイトルでブログをアップするかもです(笑)

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation