• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

思わぬところに影響が・・・


地震の影響はかなり深刻ですね


大勢の犠牲者や原発のトラブルなどなど・・
直接の被災地である東北地方では今でも大混乱ですね・・・


首都圏でも、自分が今までに経験したことの無い強さで揺れましたからね。

ただ・・ 電力問題は別として、首都圏ではその後、それほど騒ぎになるようなことは無いと思うのですが・・・

実際は色々な問題が起こっていますね。

その最たるはガソリンでしょう。

どこのスタンドへ行っても売り切れ、営業中のスタンドは大行列。

ガソリンを入れるために300メートル以上並んでいるようなこともザラにある。

その影響で道は大渋滞・・・


1週間しないうちに落ち着くだろうと思っていたが・・

それより先に給油せざるを得ない状況が・・・



通勤車のミラ
コイツの燃料の残量が、ちとばかりピンチだ



近距離通勤なら楽勝なのだが、往復120キロだからね・・・
さすがにヤバイ気が・・・
 途中でガソスタ渋滞にでも巻き込まれたら完全にアウトな予感

近所はドコも売り切れだし、通勤途中に何時間待つか判らない行列に並んで、呑気に給油してる時間もないし・・・

GC8で行こうかとも考えたのだが、ちょっとね・・

通勤に使うには燃費が悪すぎる。
3回通勤したらガソリン無くなっちゃうから・・・

考えあぐねた結果、震災前に満タンにしておいたGCからちょっと移すことにした。



ハイオクが無駄になってしまうなあ



はあ、 メンドクサイ・・

全く・・ 困ったものだよ・・

ガソリンの備蓄量は大量にあるっていうのに、「ガソリンがなくなる」なんて安易な考え、噂で、店舗在庫全て無くなるほどに殺到してしまう人々。

恐らくだけど、普段はほとんどクルマに乗らないサンデードライバーや、買い物、子供の送り迎え程度にしかクルマを使わないおばちゃんなんかが、早いうちに買い占めたんじゃないだろうか??

全く持っていい迷惑です!!

あまり乗らない、乗らなくても何とかなる。って言う人が真っ先に買い占めて、ホントに必要としている人が困ってしまうこの現状。

被災地の方々は食べる物も無く、暖を取ることもできない、それどころか身内の安否すら確認が取れないという大変な状況の中、
計画停電により、1日の内の数時間停電になる程度の不自由しかない人間が、我先にと一斉にガソリンを買い占める・・

ホントに最低で情けない現状・・

自分さえ良ければいいんですかね??


そんな状況も、そのような自己中心的な人間達が、自分のクルマにガソリンを満タンに入れてしまいさえすればすぐに落ち着くかとも思っていたのだが・・・

先の買い占めの影響か毎日通勤や仕事などに使用している人たちのクルマもいよいよガソリンが無くなって来たようで・・

今日もまだまだ大混雑・・・

困ったよ・・・ 早く「普段」の状態に戻って欲しい・・・
必要もないのに買い占めたヤツラ・・ オメーラのせいで大迷惑だよ!!


とりあえず・・ 



これだけ入れたら明日は余裕でしょ
あさっては仕事休みだしね


その後、仕事の昼食用のカップ麺を買いに

が・・ どこの店に行ってもカップ麺、トイレットペーパー、パン、電池や懐中電灯などは全て売り切れ・・・

これは困ったよ。 
職場から最寄のコンビニまでクルマで30分、そのコンビニを過ぎれば昼食を購入できる場所は存在しない。

コンビニにだって食料があるかわからない状況で、「最後のコンビニで買っていけばいいかあ・・」 なんてギャンブルはできないのだ。

と言っても無い物は無い・・ 仕方ないので、我が家に取り置きしてあったカップ麺を持っていくか・・・
あったかな?・・


全くムカつく!! これもおばちゃんたちの仕業だろう・・

家庭を守らなくてはならないのはわかるけど、譲り合いもクソも無いじゃないか!!
自分のウチさえ良ければそれでいいのか!??

そもそも家庭を守ることが目的ならば、事が起きた後に買ってんじゃねえよ!!
そんなんじゃ、自分の地域で大震災が起きてたら完全にアウトだよ!


電池、灯り、カップ麺にパン、トイレットペーパーなどなど・・ 全て東北で被災された方々が必要としているものですね。

そんなだから・・ スーパーなどが自主的に東北の方へ回しているのかとも思ったが・・



明らかに違いますね。

こんな醜い状況になるくらいならば、とっとと回収して東北に回してあげて欲しかった・・・


どうしてこーいう行動に走るのか?? 不思議で仕方ないよ。

言っちゃ悪いがホントに程度が低いよ。

使いもしないのにガソリン満タンにしてどーする??
いざとなったらクルマで逃げようってか??

そんなの無駄だよ。
いざそんな状況になったらクルマなんて使えないから。
むしろ、満タンにいれたガソリンのお陰で、火災を助長しちゃうかもね。

カップ麺を買い占めてどーするの??
大震災にあっても、お湯が無ければ食べられないよ。
だったら、缶詰でも買ったほうがよっぽど利口だよ。

それとも何かい? 計画停電の日にでも食べるのかな??
だとしたら、停電なんて決められた時間なんだから、その前に調理しておけばイイだけの話。
横着するんじゃねーよ。

まったく・・ 呆れて物が言えないよ
散々文句言ってるケドネ

いざ災害に遭って窮地に立たされないと、人に対する思いやり、譲り合いが出来ないのか!?


首都圏に住む人間としてできることは、混乱が起きないように、いつもどうりの生活をすることなんじゃないかなあ??

何か必要物資があったりで、呼びかけがあればそれに協力する。

それでいいんじゃないだろうか?

一人一人がこれを届けてやってくれ!!って言っても、今は混乱を招くだけ。

どんな形であれ、何か力になりたい!と思っている人は沢山いるはず。

そんな人達の思いを形にするためにも、現地の人々に一刻も早く食料などの必要物資を届けるためにも、そーいった事の仲介?をするような組織は早めに作ったほうが良いと思うけどね。
もうあるのかな??


まあとにかく、今一番大変なのは東北で実際に被災した人々。
首都圏の人間なんて、多少不便を強いられるだけで、生きるにはなんら問題なんて無い。
ほんのちょっと我慢するだけ。

我先にという自己中心的な考えは、混乱を招くし、とてつもなく迷惑だ。

自分の生活だけを優先しないで、もうちょっと視野の範囲を広げて物事を見て欲しい。

人間なんだから、ちゃんと頭で考えて行動しようぜ!!



まあ、そんなわけで、せっかく買いに行ったのに買えなくて悔しかったから・・

いっぱいお菓子を買ったよ



菓子類はやめられないなあ・・・
ラムネ菓子は昔っからの大好物
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/16 02:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 10:13
ホント見てて情けないよね…
安易な行動をするヤツ、正しい判断ができないヤツが真っ先に自滅すると思うよ
必要最低限でやっていく習慣がないから身の回りが物で溢れてないと安心できないんだろうね。

この辺のヤツらをみてるとムカつきを通り越して哀れで苦笑いしちゃうよ冷や汗


コメントへの返答
2011年3月17日 1:33
ホントに迷惑です

暇なヤツほど時間があるもんだから、行列にも平気で並ぶっていう悪循環・・・

あーいう連中を見てると、人間の汚い部分を垣間見た気がしてムナクソ悪くなりますな
2011年3月16日 10:32
お菓子わかる!俺も昨日チョコパイとポテチ買った、というかお菓子は余裕であった、
ジュースも余裕である、水なくてもジュースでいいや的な人は特に困らないね、
電池も俺は使うの単4が中心だしストックもあるしエネループもあるからいいけどみんなすごいね…
しかしレジの人ほんと辛そうだったな…。

前から思ってたけど町田の民度は低いね、相変わらずクズだらけだ。
コメントへの返答
2011年3月17日 1:38
お菓子は昔っから変わらずやめられませんねえ・・

う~ん・・ ジュースでは調理も出来ないしカップ麺も作れないですからね・・・
それで余ってるんじゃないですかね?

あっ! そーいえばあなたはジュースでカップ麺作るんでしたっけ?
いやあ、最強ですなあwww

町田に限らずな状況ですよ~
ろくでもないヤツはドコにでもいるってことですね・・・
2011年3月16日 22:45
日記見させていただきました。 全くもってその通りですね。ガソリンが死活問題になる人も居るわけで… 私は往復60キロなんですが バスもなく電車も通ってないので クルマに頼らざるを得ない状況です。

買い占めの件も いざ災害に巻き込まれたときに全部持って逃げるんか?って話ですよね。

私は自分自身を自己中だと思って今まで生きてきましたが 現実はそーでもなかったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

噂に流され 慌てふためく人々が逆に可哀想に見えてきますねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年3月17日 1:53
ホントに死活問題ですよ~
このままじゃ仕事に行けなくなっちゃいます・・・

自分もバスも電車も無しな場所なので、クルマで行くしかありません。
片道60キロ、標高は850メーターまで登って行かなくてはなので、車以外じゃとても無理です。

買えるかどうかわからないガソリンの為に、1時間も2時間も並べませんし・・・

自分も自己中ですが、最低限の常識は持っていたいと思います。

2011年3月16日 23:47
お菓子買い過ぎでは…?

ガソリンスタンド渋滞は朝から閉店までそこら中だネ。こっちは40km/lのスクーターで通勤です。でも今メーター半分位なのでその内、自分も車から抜く事になりそうだ。

買占めの噂はほんとなの?実は知合いがどこからかドラム缶でガソリン買ってきた。いくらかしらないけど…。
コメントへの返答
2011年3月17日 1:52
お久し振りでございますw
お菓子は昔っからやめられなくて・・・

リッター40キロですかぁ、さすがバイクです。
ミラはリッター20キロってとこですね。

今は制限付きで販売してるみたいですけど、またすぐに並び直すのも見てますからね。
ホントに必要な人間にとっての制限であって、並ぶ時間のあるヒマ人は買い占め状態ですよね。

ドラム缶で・・
つてがあるんでしょうね。
今はリッター150円くらいするみたいですからね・・
一体いくら払ったんでしょう??

2011年3月16日 23:51
お疲れ様です。ガソスタ最悪ですよ...。人間の嫌な所をたくさんみました本当に残念です。マッキーSPLさんの書いてあるとおりです、被害の少ないうちらが買いあさってどーすんのって感じで...むしろ買い控えるべきだと思います。結局自分勝手なんですよね、みんな。
「車は他でいれたからいいんだけど、なんとなく不安だから予備で携行缶に」っていう馬鹿もいれば、「常連だからガソリン入ったら優先的に俺に電話しろ」っていうクソ野郎もいて毎日イライラしてます。
今日なんて開店2時間前から並んでましたし、おかげでやっと入荷した1000リッターが50分たらずで完売しちゃいましたからね。10リッター制限で売ってたんですが、10リッターも入らない人もいれば、入れてまたすぐに並ぶ人も...。接客の度に燃料計を覗いてたんですが、結果的にほとんどの人が緊急性がなかったですね。もぉ呆れますよ...。
売る側としても、本当に必要な人達だけ選んで売ってあげたいですね~まぁ無理だけど。
しかし地震がこれほどまで凄いとは...怖いですね。

コメントへの返答
2011年3月17日 2:07
やっぱりそんな連中ばっかりが並んでたんだね。
全く持って許せないよねぇ

客商売してると、ホントに人間のイヤな部分を見るよね。
オレもペットショップで働いてた時はかなりストレス溜まったよ。

もちろんいい人もたくさんいるけれど・・
タマに訪れる「自分は特別扱いしてくれ」っていうクズが全て台無しにしてくれるよ・・・

クレーム覚悟の気合い一発で、残量に余裕のあるヤツは追い返してみたら!?
かなりスッキリすると思うよ~www


ガソリンも高いし、しばらくは走りには行けないよね。
タマに街中ドライブするくらいに控えておこうかな・・・

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation