• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

タイベル再交換

タイベル再交換

冬前に交換したばかりのタイミングベルト

まだ3000キロ程度しか走ってないのだが・・

こないだチェックした時にちょっとマズイ状態だったことが判明


新品ベルトや、ついでに換えてしまいたかった部品が揃ったので、時間のある今のウチに交換。





今回はカム、クランクオイルシールに、オイルポンプ部Oリング、ウォーターポンプ、オイルクーラーウォーターホース、ウォーターライン(ホース)更には、オイルクーラーガスケットまで総交換です。

先ずはマーキングから





新品ベルトにはマークが付いているので必要ないんだけどね、新旧で合わせて確認しないと何となく落ち着かない・・・



下側はフレーム側に合いマークがあってイマイチ見づらい。
新旧ベルトを合わせてマーキングするんだから、自分の見やすい位置にマーキングしちゃいますw



EJ207は左バンクのIN側のみ金属製スプロケ

コマズレ対策で画像左に見える小さなアイドラが追加され、この位置のスプロケに対する負荷が強くなったことへの対策なのだろうか??
メーカーがわざわざ重たい金属製スプロケを採用したのには何か理由があるはず!


今回はカムスプロケットホルダーがあるからね、スプロケ外しは楽勝だw





「もしかして」と思って、ベルトを外す前に専用ツールを使わずに外すことを試みたんだけどね、やっぱり硬くてダメだった・・・
でも、また方法を考えたから今度試してみようw



スプロケが外れましたw

やっぱりこのクルマはまだドコもオイル漏れはしてないね。



右が新品のシール
この茶色のオイルシールになってからは耐久性が増したらしく、中々オイル漏れはしなくなったらしいよ。




倉庫からこんな物が出てきたので、久々にコイツを使いましたw
エンジンオイルでも良いんだけどね、今回は何となく。



カムオイルシールを4箇所交換したら、次の工程へ。

ウォーターポンプも交換するので外してしまいます。



うーん、ウォーターホースの接続部が結構錆びてるね・・・


クランクオイルシールも交換

でも、オイルポンプごと外すので、先ずはオイルポンプごと外してしまいましょう。





外したオイルポンプ
このプラスビスが緩んでる車両がタマにあるそうなので、確認しておきましょう

エンジン側



この小さなOリングが原因でオイルが滲みやすいらしい

タイベル交換をするならついでにやっておきたい部分だね。




オイルポンプの装着は液ガスを使用
全体的に薄く満遍なくね。

シクってオイルが漏ってきたりすると、また全バラシするハメになるんで、ちゃんとやっておきましょう

オイルポンプ、ウォーターポンプ、ホースなどを交換し、組み付けたら後はベルトを張っていくだけ

今回はアイドラ、テンショナーは当然再使用
3000キロしか使ってないからね



プレスを持ってないんで、テンショナーはジャッキを使用して縮めてやったw
アイドラをキズつけないように注意!

結構な力が要るらしく、ミラの車重では縮まなかったよ・・・




後は合いマークに従って組みつけていくだけ



今回はちゃ~んと浮かせてから締めこみましたよ・・・

後はちょっと走ってオイルなんかが滲んでこないかチェックだ。

今度こそあと5万キロは平気なハズ!!


ただ、すぐにどうこうって訳じゃないんだけど、不安要素が1点・・・
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2011/05/29 08:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:19
こうして写真で見てるとEJのタイベル交換もそんな難しくなさそう・・・

甘いか・・・w
コメントへの返答
2011年5月30日 1:21
はっきり言って、「物凄く簡単!!」です!!

シクると不動やエンジン破損の可能性があるのでビビリますが、
やってみたらメチャクチャ簡単でしたw

というより、SRのタイミングチェーンがややこしいのかも・・・

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation