• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

念願の


前回の機種変更から丸2年。
ようやく念願の機種変更をすることが出来た。

今まで使っていたht-03a



Android 1.6 のまま見捨てられた悲しき存在。

2年前、その日の支払い金額が無料だったため、ワケも判らないままにこの携帯へと機種変更。
そのお陰で周りの誰よりも早くスマートフォンデビューしたわけだ。

今までの携帯電話との使い勝手の違いに戸惑いながらも、使い慣れてくるとかなり重宝していたのだが・・・


とにかく遅い
クルマに例えるなら、GTOのボディに調子の悪いNAの軽自動車エンジンを載せ換えたくらい重い。

重たいアプリを開けばフリーズ&強制終了

ホームに戻っても10秒以上待たされる。
ホーム画面が立ち上がりきる前に何か押そうものなら、エラー&強制終了。

音楽を聴きながらメールを打とうものなら、レスポ激悪で使い物にならない。

何だか知らないが、通話中に勝手に通話をオフにしてくれたり・・・

ハッキリ言ってゴミだ。 使っていて激しくイライラするんだ。
最近のストレスの70%はコイツのお陰と言っても過言では無いね。





当時は「Google携帯」なんて呼ばれていたね。
今ではすっかり残念な存在だ。

NARDIのエンブレムはN氏から貰ったので貼ってみたw



そして今回、ようやく2年が過ぎたので、念願の機種変更となったわけです。
まあ、2年使う前に換えてもよかったんだけどね、換えに行ってるヒマが無かった。

新たに2年使うつもりで選んだのはコイツ



Xperia arc 

最新機種では無いけれど、コレで充分でしょ。

Xperia acroと悩んだんだけど、忘年会でのだめさんに「コレで充分」と言われて何だか妙に納得。
価格も安かったんで迷うことなくコイツに決めました。
実質支払い金額は¥5000程度w



動作もサクサクでかなり快適w

ただ・・ ht-03aからの乗り換えだと、思ったよりもシステムが進化していて、慣れるまでにちょっと時間が掛かりそうかも・・・



今のトコロ不満は一切ナシ!!
快適な事この上ないw

もっと早く換えておけば良かった!!
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/12/25 18:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:08
arcにされましたか。
ぶっちゃけワンセグ、おサイフケータイが不要であればacroにする意味はないかと思います。
赤外線もQRコードで代用できますし、SMS(電話番号でメールする機能)がケータイ各社で相互利用できるようになったので番号交換も問題ないかと。

ソニエリがAndroid4.0に対応するアナウンスを出しているので、しばらくは安泰っぽいですね。
コメントへの返答
2011年12月26日 23:53
結局arcにしましたw

全くその通りですね。
震災の時にずっと停電だったんで、ワンセグは欲しいかなぁ・・ とも思ったんですけど、普段はまず使わないな。と。

価格も2万も違ってたんで、acroは却下でした。

4.0対応なんですか!?
「きっと4.0非対応でまた一気に時代遅れになっちゃうのかなぁ」と思ってたんで、それはかなりウレシイ情報ですwww

2011年12月27日 0:05
arcの4.0対応は4月下~5月上らしいですね。
ちなみにacroは今のところソニエリから4.0へのアップデート提供アナウンスは出てないみたいです。中身的にarcとほとんど同じなのでドコモが対応版出すのかもしれませんが・・・

私もワンセグを見たのは震災時に帰宅難民になった時くらいですね。
場所によっては全く入らないし、そもそも見たいTVも無いので普段は不要です。
アプリでFMラジオも聞けるので情報収集には困らんでしょう。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:24
あれ?そうなんですか?
acroの方が新しいイメージが・・

確かに、それだけのために+2万は出せませぬ。

まだまだ全然弄ってないですが、お陰さまでかなり満足できそうな感じですw

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation