• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

塗装完了!!

塗装完了!!
前日にアシ付けまでしてあったので、この日はちょっとした手直しをしたら直ぐに塗りに入る予定。  

だったのだが・・

予報は晴れだったのに、何だかどんより・・・
ま、翌日はしっかり雨の予報なんで、今日は大丈夫だろ・・
と言う事で塗りに入ります



今回は塗る面積が大きいので、エアタンクの減圧から来る結露によって水滴が混じるのを防ぐ為、簡易式のドライヤーを使用します。

「ウォーターセパレター付けてても混じっちゃうよ」
との事で、だ い先生よりいただきました。
いつもありがとうございますw

ドライヤーを使用するのは初めてだったんだけど・・



フィルターとしても機能するらしく、ゴミが全然混入しない!!

なんてこった! 今まで悩まされてきたブツってのは、空気中に漂ってたんじゃなくて、コンプレッサー由来だったのか・・・
これからはフィルター必須な予感





無事、色入れ完了!!


それにしても・・
屋根の代わりに張ったビニール。



落ち葉に対しては効果的だったけど、「反射が見づらい」ってのがダメだったナ・・・
半透明だからだろうか? 直接日が射している時は見易いんだけど、曇りだったり、時間だったり、直射光が射さない時はかなり見難い。
何だろう・・ ビニール全体でぼんやりした感じで、とにかく見難くなる。
まあ、この辺は仕方ないのかな・・・


さて、塗りが終わったらマスキングを剥がして行きましょう





ようやく「赤いクルマ」って感じがしてきましたw

ただ、ちょっとルーフの処理が甘かったナ・・・
画像で撮っても判らない程度なんだけど、若干、イタズラ傷の修正跡が見える。
う~む・・ サフ付けした後に一旦研いでやればよかったな・・・
ま、気になるようだったら、後日ルーフだけ塗り直せばいいかw

後は、外したエアロなどを組んでいくだけ。
塗ったばかりでキズにしてしまうのはイヤなんで、取り付けは後でw



塗りの作業は終わったんで、ガンは全バラシ清掃。
次回に備えます。

今回のオールペンで、実質1台半分くらいの量を塗った訳だけど・・
慣れたような、あまり変わらないような・・・
何とも言えん! でもやっぱり塗装は難しいな・・

さて、後は組み付けが済めば完成。
どんな感じになるか楽しみだあww
ブログ一覧 | 180sx | クルマ
Posted at 2012/11/06 18:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 19:12
おお!キター!!完成直前!!

やはり修正した場所は厚めにサフェ、1000番で研いでツルッツルに~
なんでしょうね

しかし周りがまっかっかww
コメントへの返答
2012年11月6日 22:37
後は組み付けるだけです!!

ですねぇ・・
ちょっと日数的にも焦ってた部分があったので、ついうっかり・・・
と言うか、車体一周、鉄板まで行くような深いキズだったので・・
ルーフのみアシ付けだけで、研ぐの忘れてました・・・

紅葉をより紅く染めてしまいましたwww

2012年11月6日 21:14
お疲れさまです!
とうとう塗装完了したのですね(^-^)v
次は私のボロGCを塗ってください~なんて言ってみたり(^-^;
季節柄、180SXが紅葉みたいに見えますね♪
コメントへの返答
2012年11月6日 22:41
ハイ~ 塗りは終わりました~^^

練習台になっちゃいますよ?www
ヘタッぴでも良ければ頑張っては見たいと思いますwww

そうなんですw
紅葉よりも真っ赤www
赤を見すぎて目が疲れました^^;
2012年11月7日 10:05
マッキーさん、外に簡易ブース作りと車の丸塗りは流石にすごいと思います( ̄^ ̄)>
コメントへの返答
2012年11月7日 23:32
落ち葉が半端じゃないんで、絶対に必要だと思ってww

もう少し幅があるとドア内までキッチリ塗れるんですが・・・

丸塗りはさすがに難しいですねぇ
部分的にゆず肌気味になってしまいました

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation