• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

久々のGC8

久々のGC8
親父の次車として無事受け取った、I氏のGC8。 ほぼフルノーマルで、長く乗れるように水温対策などを施してある程度。 なので、後は、親父の希望に沿うようにちょっと仕様変更&メンテナンスだ。 と言っても、走行距離も15万キロを超えてるんで、今後長く乗るつもりなら、それなりにメンテナンスは必要。 納 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 01:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年06月11日 イイね!

探してみたら・・ 動画があった!

盗まれた親父のGC8。 犯人逮捕の知らせを受けた際、新聞にも載ったと聞いてたので、情報を探してみると・・ 動画があった!! ニュースにも出てたのね。 ウム、間違い無くあのGCだわ。 こっちにも 結構な規模で・・・
続きを読む
Posted at 2014/07/01 21:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月10日 イイね!

乗り替え

乗り替え
親父のGC8インプレッサ STi ver6 この度、乗り替える事になりました。 このGCを引っ張ってきたのは今から3年前の2011年。 4万キロくらい乗ったかな?? 元々、GC8が現役の頃に乗りたがっていた事もあって、 オレが、フォレスターから乗り替えをススメて、GC8に買い換えたワケだ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 02:12:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年06月02日 イイね!

続々、 デフの前後バランス調整を・・

続々、 デフの前後バランス調整を・・
さてさて、念願の?前後同一ブランド社外デフになったので、早速試走へ!! フロント1way、リヤ2wayのクスコの吊るしの状態だ。 さぞやバランスの取れた状態なんだろうなあw、 と、この時は思っていた。 ところが、 車庫から出るだけで、(ハンドルを切った状態で)リヤデフはほぼロック状態!! ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 23:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年05月23日 イイね!

続 デフの前後バランス調整を・・

続 デフの前後バランス調整を・・
機械化した社外フロントLSDに、どうしても負け気味な純正リヤLSD。 バラして組み直して、イニシャルトルクは16キロから上のデフだと言うのに、全く違いを感じる事が出来なかった。 やはりフロント勝ちなFFチックな動きをするw GCに乗り換えるまでは、10年以上ずっとFRで乗ってきたオレには何だか ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 02:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年04月08日 イイね!

デフの前後バランス調整を・・

デフの前後バランス調整を・・
いや~、なんか物凄い久し振りのブログとなってしまいましたw さて、前回、ついにフロントに導入された機械式LSDを実戦で試してみたワケだけど、良いには良いんだけど、やはりちょっとクセが強い。 フロントのデフが社外ってのもあって、やっぱりフロント勝ちのFFチックな感じを受ける。 雪じゃあ最初から ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 00:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

実走テスト

実走テスト
記録的な大雪の翌日、 雪が無くなってしまわないうちにフロントデフを試しておきたくて、アッチへ向けて出発。 高速道路に乗るまでが、雪が多くてかなり走り難かった・・・ 変更して来たミラーは、見え易くて中々具合が良いw 今回は2台での走行 マイGC8 フロントに組んできた、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 20:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ
2014年02月08日 イイね!

ちょい試走

ちょい試走
前から、「いつかは!」 と考えていたフロントLSDの機械式1way化。 半分勢いで急遽組んでみたワケだけど、乗り味的にも、メカニカル的にも(ブロー的な意味合いで)不安なので、実戦投入の前にちょっと試走を。 イニシャルトルクもちゃんと計っておきましたよ。 結果は3.5キロ 単位がどうこ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 08:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年02月03日 イイね!

フロントLSD

フロントLSD
フロントにヘリカルLSDを入れたのは先シーズン。 それまではキレイに繋げるのが難しかったコーナーも、行きたい方向にステアリングを切ってやれば思い通りの動きになって、それはそれは乗り易くなったものだった。 が、構造上2wayなのが原因なのかは判らないが、時と場合によっては酷いアンダーを発生させる ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 04:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年01月18日 イイね!

最高の

最高の
数日振りに降ったので、元気に出撃。 ちょっと降り過ぎだね・・・ 気温が低い割には意外とダメで、抵抗が大きくてハンドル取られるし、進まないし止まらない。 取り合えず、先に遊んでいたレーサー組と合流。 やはり、降り過ぎで視界は悪いわ、全然喰わないわでちょっとイマイチ。 このまま同じ場所で遊んでて ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 04:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation