• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

17インチ化

17インチ化
結構気に入っている16インチ仕様 今年に入って、このクルマで初のハイグリップタイヤを履いた事もあって、ようやくクルマとタイヤの性能のバランスが取れた感じで中々に楽しい。 けど・・ デフのせいでアンダーが強く、抉ったりもするせいなのか、サイドウォールまでかなり接地してしまっている。 実 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 22:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年09月26日 イイね!

M氏のGC 集中メンテナンス 五週目

M氏のGC 集中メンテナンス 五週目
前回の作業から少し時間が空いたけど、今回もM氏のGCのメンテナンスの続きを。 前夜のドライブで、また新たな問題点がたくさん出て来たけど・・ それはさておき、予め予定していた作業を片付けてしまいます。 今回は3連休を取って来たので、時間的には余裕があるんだけど・・ 中日に台風が接近する予報でちょ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 23:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年09月24日 イイね!

リヤデフリセッティング後 試走

リヤデフリセッティング後 試走
リヤデフを大容量の社外品に交換して以来、アンダー一辺倒で全く楽しくないクルマになっていたマイGC8。 先日、2wayから1.5wayに切り替えて、ようやく進入でのアンダーが無くなったっぽい。 ので、実際の走行でドレだけ変わったかを試すため、早速試走へ。 今回は、引き続きのメンテナンスの為に来て ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 01:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年09月16日 イイね!

デフセッティング

デフセッティング
不慮のトラブルからのオイルクーラー改修工事に伴って、メーター周りも変更した自分のGC8。 油圧計追加で安心を手に入れたところで、そろそろ冬に向けてデフのセッティングを決めて行かなくてはいけない。 現状はフロント1wayのリヤ2way。 前後ともにクスコの吊るし状態なハズなんだけど・・ 進入 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 01:00:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年08月28日 イイね!

オイルクーラー&メーター周り小変更

オイルクーラー&メーター周り小変更
オイルクーラーを装着してから9ヶ月。 早くも小変更することとなりました。 と言うのも・・ GCで出勤した日の事。 その日の天候はくもりだったんだけど、オレが外に出るタイミングで、ザーっと雨が。 「相変わらずタイミング悪いな、マジフザケンな」 とか思いながら、駐車場の自分のクルマの前を通っ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 23:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年08月05日 イイね!

丸塗り

丸塗り
乗り出してから手間の掛からぬよう、色々と手直ししてから納車した親父のGC8。 乗り替え前は、クロスミッションや否RA車に比べて硬い足周り、ABSレスなど、 あまりにスパルタンな印象から、RAへの乗り替えに躊躇していた部分もあった。 けど・・ いざ乗ってみて慣れてくると、前車の否RA車と比べて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 02:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年07月19日 イイね!

仕様変更w

仕様変更w
2シーズンほど飼っていたオイカワ達。 残念ながら寿命でポツリポツリと数を減らし、今年の5月頃についに1匹も居なくなってしまった。 暫くは水槽も放置していたんだけど、 また新たに飼育する事に。 今までとはガラッと変えて、こんな感じに。 以前とはかなり異なった趣にしてみましたww ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 03:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味
2014年07月18日 イイね!

M氏のGC8 集中メンテナンス 3、4週目

M氏のGC8 集中メンテナンス 3、4週目
再び来場のM氏 今回もメンテナンスをしつつ、ちょっとづつ手を入れていきます。 さて、先ず最初に取り掛かるのはコレ パッと見問題無さそうだけど、実はタービン側で切れてしまっているサクションホース。 昨年タービン交換した後に発覚して、結局1年間そのままになっていたという・・・ ここに来て ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 02:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年07月04日 イイね!

M氏のGC8 集中メンテナンス 1、2週目

M氏のGC8 集中メンテナンス 1、2週目
K氏のGC8の納車整備中、久々にM氏より連絡が。 「そろそろオイルなんかを換えたいから、次の休みにそっち行くわ。 ついでにデフもやりたいんだけど、出来る?」 というワケで、K氏のGCの納車整備を一旦中断して、M氏のGCのメンテナンスをする事に。 M氏とは年明けに会ったきりだから、半年振りくら ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年06月23日 イイね!

GC8 1台追加です

GC8 1台追加です
親父にGC8のRAリミテッドを納車した数日後、 仲間内に、また新たに1台、GC8が追加になりました。 ver5のSTi RAリミテッド。 自分と同じF型ですね。 今回GCに乗り替えたのは、かつて一緒に180sxやシルビアでドリフトを楽しんでいた「K氏」だ。 8年ほど前にドリ車を降りてからは ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 00:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation