• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

山菜の季節

山菜の季節


リョージさん一家と、ようやくサクラの季節がやってきたアッチへ。

今回は、今の時期しか食べることの出来ない山菜採りへ行ってきたw


去年に続き、今年も春先に冷え込んでしまったので、少し遅めの山菜採りとなりました。

日照条件などによって、場所場所で芽吹く早さが異なるため、ちょうど良いポイントを探しながらの山菜採り



ラリーの「SS」のような道を突き進んでいきます




この日は少し風が強かったけど、暖かくてとても気持ちの良い陽気だった。



タラの芽

これじゃあさすがにまだ小さいよね

スーパーなんかで売ってるのは、これよりちょっと成長した位の物。
一番食べ頃のものが並んでいるわけですが・・

我々はちょっと感覚が異なります



こんなに成長した物が好きだったりしてw
この方が食いでがあっていいんだよ・・・

成長しすぎて、食べた時に「茎」って感じの物もあったりするけど・・・
欲張りな我々にはコッチの方がボリュームがあって良いのですwww





これは「コシアブラ」

意外と知られていないけれど、香りが良くてとっても美味

最近人気が出てきているみたいだね。

スーパーなんかじゃ、10本パックで500円とかする高級品だ。

結構な大きさになる、まさに「木」で、大きなコシアブラの木を見つけられれば、一本の木から大量に収穫できるよ。




「コゴミ」

「コゴメ」とも呼ぶみたいだね。

これは割りと「その辺に生えてる」っていう感じかな・・・

天ぷらはもちろん、湯がいて醤油マヨネーズで食べても美味い


採れた山菜達はリョージさん一家と山分けw





天ぷらにして美味しく頂きましたw
旨かった・・・

もう一回くらいは食べたいなぁ・・
来週もまだいけるか??

やっぱりさぁ、その時の季節季節を最大限に楽しまないとネ!!
そしたら一年なんてホントにアッと言う間w

一年中楽しいことが多すぎて仕方無いwww
Posted at 2011/05/18 23:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然とか・・ | 日記

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89101112 13 14
151617181920 21
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation